top
┗D R E A L(451-460/500)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|記入
460 :
財前光
2009/08/22 10:39
>>【愛に捧げるバトン】<<
> 制作 / 月.と狼
> 回答は自由な発想で思う存分書き綴れ
> 町の規約を遵守すること
# まずは、名前と属性を宜しく。属性は不明ならばスルーしてくれ。
財前光、属性は未定。
# では、早速質問だ。現在、愛しいと思う存在は居るか?恋人・親友等の枠組みには囚われず考えてくれ。
居りますよ、仰山。けど今回はあの人限定で。
# その相手とは、どの様な距離にいると思う?御前自身が今感じている侭、或いは将来的に望む距離を教えてくれないか。
手を繋げる、その手を引き寄せれば抱きしめることも出来る、距離。
将来的にはお互いに心も身体も安心できる距離に居れたらええと思う。
# ちなみに、相手を花に例えるならば?何処にどのような佇まいで咲いているのか、想像力を膨らませ描写してみて欲しい。
青空の下、咲き誇るガーベラ。
# 愛おしさがこみ上げるのはどの様な瞬間だろう。思い付く侭に、障りがなければ経験談でも聞かせてくれないか。
照れ臭そうに頭を掻く仕種。愛おしい、なんまだ言えへんけど、そう感じてますよ。
# 相手との関係を良好に保つ為に、日常に於いて何か心掛けていることはあるか?
思ったこと感じたことを素直に告げること。隠してしまわないこと。
# 大切なその存在の心や身体が弱っている時、御前ならばどうやって彼(彼女)を癒す?
ただ傍に居る。自由になって貰えたらええ思う。
# 最後に、御前から愛しい存在へとプレゼントをするならば、何を贈りたい?
お揃いの、何か。と、気持ち。
# 回答御疲れ様、貴重な話を聞かせてくれて有難う。では、最後にこのバトンを数名に回して貰おうか。
後で。
[返信][
削除][
編集]
459 :
越前リョーマ
2009/08/21 12:30
嬉しくて、すぎて、涙が止まらなかった。
気付いたら真田サンの前で大泣きしてた。
(恥ずかしー…俺。)
ケド、本当に嬉しかったンだよ。
にちょ真田サンから間接的にだけど、聴いた、ぽて仁王サンの言葉…。
「恋するななの本当の笑顔が見れる」
無理して笑っている時があるって、真田サンにハッキリ言われて、自分でも気付かなかったから、驚いて。確かに、うちの財前サンがあの人に逢うまではそうだったかもなぁって。ああ、もう、俺って分かり易いンだろうなって、分かってても、嬉しかった。俺を見てくれてるコトが、すごく。
改めて大好きだって思ったよ、この二人が、すごくすごく。
俺、いつも恋してるよ、この二人に。
…なんて、ね(笑)大好きだよ。
うちの財前サンにはあの人がいるから、大丈夫だよ、俺も…その、あの人のコトは無条件に好きだし、ね。
…って、なんか思うままに書き綴っちゃったけど…うん、ま、いっか(笑)
[返信][
削除][
編集]
458 :
越前リョーマ
2009/08/20 18:52
No Tennis No Life.
>(いつもテニスに恋してる!)
「まだまだだね。俺はもっと上にいくよ。
テニスって楽しいじゃん!」
*
この手に馴染んだラケットと金色のボールが、俺に教えてくれるよ。
言葉なんか交わさなくたって、あのテニスコートに立って構えるだけで、伝わるンだ。だってみんな、テニスが大好きだから。
ボールを打ち返すことで伝えているンだ。
お互いのラケットを通じて、全身全霊で、ぜんぶを出し切って。自分をぶつけあって、がむしゃらに。
テニスは、
漠然とした「好き」だけど。
他には掛替えのないモノで。
考えてみれば、テニスコートは、俺の、存在表示する為の様な場所で。…それから、
みんなと繋がれる、大切な、場所なんだ。
ねェ、だからさ、テニス。やろうよ。
>此処に、立って。
(同じコートに、入って。)
[返信][
削除][
編集]
457 :
不二周助
2009/08/20 09:30
蝉の声を聴いていると不意に泣きたくなるのは何故だろう。
すごいんだ。すごいだなんて言うのは失礼かも知れないけれど、僕にとってはすごいんだ。何がすごいのかって、それはとても言い表せられないんだけど、ね。
こうして虫の音に耳を傾けて一日を過ごすのも良いかも知れない。
*
ねぇ、泣き止んだ?
もうこわがりの僕は、泣き止んだのかな。
こわいこわい、って胸に溜め込んで、吐き出せずに、笑って泣いてた僕は。
ねぇ、誰だってはじめから誰かを傷付けたくて傷付けてしまうんじゃない。
傷付くんじゃない。
誰かを傷付けてしまうことは、
とても、こわい。
だけど、それでも。
傷付けてしまうことを恐れながらも、言葉にするから、伝えようと頑張るから。
きっと、強くなれる。優しくなれる。
*
朝、とある歌詞をメールに載せて送ってくれた彼へ。いつもどうもありがとう。
なんだかすごく影響を受けているよ。
僕も大好きな曲だ。
キミの大切な曲を、ありがとう。
…そして、ごめんね?一緒に送ってくれたファイルが残念なことに表示されなくて…、やっぱり容量が大きいのかも(笑)
[返信][
削除][
編集]
456 :
財前光
2009/08/19 20:44
色んな方々から仰山お祝いもろて、本間に本間に、感謝。
目の前が涙で霞むくらい、嬉しかった。
これ以上の幸せ望むもんなら罰が当たるん違う?っちゅうくらい。幸せです。
それでも俺は人間やから、一度手に入れた幸せに慣れてしもうたり、忘れてまうこともあるかも知れへん。欲は尽きんし、あの人と一緒に居れば居る程に、それを求めてまうやろうけど。今、あの人が俺の隣に居ってくれることに幸せを噛みしめながら、「あの人の幸せが俺の幸せ」、そう、胸張って言える様になれたらええなて、思う。
幸せにしたい、一緒に幸せになりたい。
>「今を生きてるんだよ」
俺を受け止めて、そう言うてくれたあの人と、今、隣に居ってくれるあの人と。
一緒に今を生きたい。今を大切にしたい。
>おおきに。…出逢えて、ありがとう。
[返信][
削除][
編集]
455 :
財前光
2009/08/19 13:52
「好き」なんやって感じられる言動、表情に、いちいち胸がきゅんて踊る、高鳴る。
もう、どうしようもなく、ときめいて…、心臓が煩なるくらいに早くなる。高揚感。
(どないしよ…俺、)
……好き、しあわせやで。
隣に居って、ただ手を繋いで。笑って。
大切にさせて下さいね、アンタのこと。
*
>大切な人が、できました。
[返信][
削除][
編集]
454 :
財前光
2009/08/18 21:46
認める認めないとかやなかった。
それ以前に、自然過ぎて気付かんとか、どんだけやの自分。意識したら、もう―…、
>籠んなかの鳥や。
(ああ、これは千歳先輩の台詞やった。)
ああもう、こないに満たされてふわふわしとる、浮遊感まで感じとる。
けど、ただ舞い上がっとるだけと違くて。
何で俺なんかのこと、て散々考えたけど…理由なんて要らへん、ですよね。
*
>「好きな人ができました」
それから、
>「大切な人ができました」
それは、それ程遠くもない未来。
[返信][
削除][
編集]
453 :
越前リョーマ
2009/08/18 18:48
親友の日記に噴いた。
…まァ、そう言っちゃったことには変わりないンだけど、サ(笑)
だって、真田サンは真田サンでしょ?
それでもって「さにゃにゃ」だもん。
真田サンは真田サンにしか、なれないよ。
ヘタレでMで阿呆で下ネタが最低で、だけど、優しくて、笑わせてくれるムードメーカーで、嫁命でぽてさんを愛してて、皆のことが大好きな、真田サン、でしょ?
自信、もっと持ってイイのに。…ねェ?
俺はそこが魅力だと思ってるよ。
直接話した時にも言ったケド、アンタが格好良くなり過ぎちゃったら、サミシイ。
そんなアンタだから、安心して、背中を預けたり、弱音を吐けるんだよ。
ねェ、言ったでしょ?
俺はアンタが親友なのが自慢だ、って。
>ぽてサンと14ヶ月、オメデト、真田サン。
>…とか、なんとか。日記に俺のコトを書いてくれるらしいにちょリョに嬉しくなって、思わずアンタより先にラブレターを書いちゃった俺は単純デス…内容は真田サン宛てだケド(…)
単純バンザイ!(←)
[返信][
削除][
編集]
452 :
財前光
2009/08/17 20:59
今日の夕飯前は泣いてばかりやった。
>玉葱みじん切りしとって(←)
あれ、めっちゃ目ぇ染みる、涙止まらんくて目閉じながら切っとった(危な)
たまに母親の手伝いしとるんやけど…あれだけは慣れへん…。っちゅうか、手伝い中に四ヶ所も喰われるとかどんだけ、しかも全部左足。すっかり蚊の餌食や…、最後はしっかり仕留めたけど。
母親が、「光が居ってくれると標的がアンタになって助かるわァ」とか。俺は蚊のおとりでも餌でもないわ、阿呆。
*
>0818022 編集、
しっかりバレとった。けど、あの人の日記も漸く、無事発見。
なんや、ほわほわしてて、あかん。
……幸せや、で。アンタに出逢えて。
[返信][
削除][
編集]
451 :
財前光
2009/08/17 08:41
>(ああああ、恥ず。)
色々頭を抱えたい気分や…。俺、変な顔してなかったやろか、いや現在進行形でふにゃふにゃしとるん違うか、こんなんで部活行かれへん。鏡とか怖いし見たない。
後編集、
>08171621
>寝転んだベッドから、未だに中身の残るペットボトルを気だるげな瞳で眺めてはぼんやりと物思いに耽る。
唐突過ぎて、驚愕。嬉しい気持ちも。
真っ直ぐに受け止めてくれたんが、すごく、すごく、嬉しかった。安心した。
好きになりたいって、思った。
なろう思ってなれるもん違うけど…、惹かれとるのは、確か。
もっと話したい。もっと知りたい。
一緒に、楽しみたい。
>ヘッドホンから流れる音楽を一旦止めて外せば起き上がり、テーブルに置いておいた生温いペットボトルは冷蔵庫へと保管。
今はそれでもういっぱいいっぱいやから。
[返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|記入
[
Home][
設定][
Admin]