top
┗睡蓮の記憶(143-152/261)

||||||記入
152 :日吉若
2009/03/20 23:04


桜、桜
花吹雪に乗って向かうのは。

愛しい土に、抱かれて眠る。
眠る前にはきちんと、言うのでしょう。
言わずとも、それが当たり前で嬉しい。

おやすみなさい。

[返信][削除][編集]

151 :日吉若
2009/03/13 14:06


答えは、無意識でも挑発でもない。
俺はやはり盲目で、それ故に見えるものを沢山、失った。


ああ、確かに月はあったんだ。
月は見えなくても、鏡がそれを証明したから。

[返信][削除][編集]

150 :日吉若
2009/03/11 01:23


距離を作っても、気付けば隣にいる。
居心地がいいだけじゃあ、足りませんか。

無意識か挑発か。
それが問題だ。

[返信][削除][編集]

149 :日吉若
2009/03/07 19:14


眠気がイヤフォンのように、俺に栓する。

どんなものを求めようと、
すれ違うだけで気休めにしかならない。

[返信][削除][編集]

148 :日吉若
2009/03/06 04:37


やっぱり、見るなら貴方の喜ぶかんばせが、いい。


砂漠に落として下さった、エメラルドを
俺は不覚にも落としてしまったんです。

指先に触れたときに、
呑み込んで、融かしてしまえばよかった。 


I love you, Darling.
よい夢を。

[返信][削除][編集]

147 :滝萩之介
2009/03/05 22:00


遠い日のハーブ、ミントの香りがした。


こうしてね、揉むと匂いがするのだと
教えてくれた人は、場所はどこだったかなあ。

あれは黄緑色の、しわの寄った歪なハートだった。


>…

遅ればせながら(寧ろ今更だけれど/…)
小鳥、さむ、200頁おめでとう。

[返信][削除][編集]

146 :滝萩之介
2009/02/24 08:02


見えないフィルムの繰り返し。
巡っている季節でさえ、一方通行。

焼き付けて、色褪せて、焼き付けて、色褪せて。

やはり一方通行で、海馬の冷凍保存がきけばいいと思う。
それでも、頻繁に解凍していたら劣化してしまうかな。


おはよう。
昨日と違う、今日だ。

[返信][削除][編集]

145 :滝萩之介
2009/02/24 02:54


何万年も後に再会できるのなら、
何万年と、生きていればいい。

呪文のような名前は僕の頭にぶつからないだろうか。
少しだけ、期待している。


梅の花が綻んでいる。
生まれてくるなら、やはり花がよかった。

もっと触れていたかった、名もなきつぼみ。

[返信][削除][編集]

144 :滝萩之介
2009/02/22 22:22


触れることが、何よりも幸せなのさ。


アイ、ラヴ・ユー、ハニィ。

いまだに恋している。


本当は逃げたりしないで囚われていたい。
囚われたまま、その名前だけを呼びたいんだ。


冷たい空気が枕と身体を冷やすよ。
捨てられた猫のように鳴いたら、ねえ、
ちょっとは此方も見てくれるだろうか。
それとも。

[返信][削除][編集]

143 :滝萩之介
2009/02/17 09:48


> Hug me!
> (ギュってして!)

最近、この字面にドキドキする。


単調な毎日なんてどこにもない。
あるのは刻々と変化する星空と
北極星へ走る、己の姿。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP