top
┗白黒レトロノーム(171-180/195)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
180 :
不二周助
2010/11/11 20:51
今日はあのお菓子の日だね。
僕もポッ〇ーもらっちゃった。美味しかったよ。
だけどさ、隣の席の子はごまスティック持って来てて笑った。何そのチョイス(笑)美味しかったけどさ。
…今日は、色々書こうと思ってたんだけど急に恥ずかしくなっちゃった。だから、そのうち書きたいと思ったら書こうと思う。
標準的に考えて、それほど恥ずかしい内容じゃないんだけどね。内容じゃないよう(…)
自分の思った事、感じた事を素直に書くのは…恥ずかしい。いやいや、恥ずかしがることは無いんだけど、解ってるんだけど。
解っていることと、出来るか出来ないかは別物だと思う。
自分が考えた通りに行動出来ていれば、今頃きっと僕は天才だったに違いない(笑)
[
返信][
削除][
編集]
179 :
不二周助
2010/11/06 10:25
今日は良い天気だね。
朝起きてすぐに日光にあたるのが最近の日課になってる、不二周助です。おはよう。
口内炎が出来ていて泣きそう…。でも、そのおかげ…か、どうかは定かじゃないけど、もそもそした話し方のおかげで優しい話し声になってる気がする(笑)
▼△▼△▼△▼△▼△
続き。
口内炎はいつまでも痛い。泣きたい(笑)
今日部室で見たメモの話。
このメモは、とても可愛かった。
汚い字でこう書いてあったんだ。
『お金は部費から
出しとおきました。』
いや、部費から出して良いんだけどさ。問題は、出しとおきました、だよね(笑)
出しとおきました。
最初に見た時は若干イラッときたけど、まぁでも可愛いよね。
頭悪そうで可愛い(笑)
[
返信][
削除][
編集]
178 :
不二周助
2010/11/05 22:07
さて、もう11月も5日だね。驚き桃の木。
Halloweenは終わってしまったようだよ。毎年だけど、特に変わった事も無く(笑)
ありがとう週間はいつの間にか終わったような、続いているような…。今日はありがとうって言えたかな(はて)
その話とは別だけど、言葉に出来ないもどかしさの話を。
口汚く誰かを罵りたいと思うことは無い?
面と向かって、ではなくていい。妄想でいいんだけどさ。
だけど、そういった類の言葉が見つからない(笑)
じゃあ、褒め言葉は出るのかと聞かれれば、それも無い。
語彙力の無さが悲しいね(笑)
メーターを振り切る程の言葉が出ないんだよ。良いほうにも悪いほうにも。
それは僕の性格を表しているよね。
トップにもあるような、曖昧さ。
欲する言葉が見つからない、身体の奥の方がもやもや…もよもよ…もにょもにょ…にょもにょも、してる感じ。
このにょもにょも感が、
>言葉に出来ないもどかしさ!
ひとつ、賢くなったね(笑)
あ、別に嫌な事があったりイライラしてる訳じゃないよ。
いつも通りのまったりさ。
[
返信][
削除][
編集]
177 :
不二周助
2010/10/25 18:38
最近、飴やらチョコやらを配ってみたり…。あまりお菓子に執着はしない性質らしく、お菓子離れはなかなか良い。(犯し場慣れ、と変換されて焦ったのは此処だけの話。笑。)
そうして、お菓子をあげれば大抵の人は言うよね、「ありがとう」って。
言われて嬉しい言葉ベスト3に入る言葉だよ、ありがとう。
一日に一回は言われたいし、言いたい。一日一善ってこういう事なんだ、って解ったつもりになった今日。
ありがとうが積もれば、それはきっと良い日になるし、良い人生だったと言える日が来るハズ。ありがとうだけで、そう思えるだろうと思うなら、ほんの少しの気配りくらい毎日続けられる、かも。
明日も、良い日にしよう。
[
返信][
削除][
編集]
176 :
仁王雅治
2010/10/09 10:27
どれだけ寝ていても、焦ることが無い安穏の幸せ。
最高過ぎる。マジ布団最高。俺は布団の国の住人ナリ。
俺は今幸せじゃ!
▼△▼△▼△▼
雨の中、金木犀の香りがした。
…秋やのう。
数年嗅いでなかったが、すぐに解ったわ。同時に思い出も甦る。
海馬に近いトコロに嗅覚の神経があったんだったか?適当にしか覚えとらんけぇ、曖昧じゃが(笑)
もう何年前だよ、っていうのが昨日の事のように思い出される。明日もチャリこいで学校に行って、部活でもしそうな気分。
いやいや、俺は中学生やし、現在進行形でそうじゃなきゃならんのじゃが(笑)
思い出っつーのは色褪せんな。胸がもにょもにょする。戻りたいような、そうでも無いような…これが懐古て感情かねぇ。
年寄りくせぇ(笑)
[
返信][
削除][
編集]
175 :
不二周助
2010/10/08 16:07
この、解 放 感 !
僕は自由だ(笑)
勉強とか部活とか、忙しさから解放されたのは2、3日前だけど、休日を、しかも3連休を迎えるとなるとテンションの上がり方が異常。
振り返ってみれば、何をしていたのか解らなくなるほど、あっという間ではあったけれど。本当に。僕の9月は3分で過ぎていったようだよ(笑)
それでも、こういう3分は、僕を大きく成長させてくれるんだ。僕の人として大事なトコロの価値観というか、人間観というか、うん。たった3分だけど、前と後では確実に変わっているんだよ。
正直、逃げたくて仕方なかったけど、1日1日を終えるのに必死になっているうちに乗り越えられた。これが、僕の自信にもなるし。
こういった3分が、まだまだ何回もあるんだけど、その度に成長するんだと思えば楽しみにもなるかな。……すっごい疲れ続けるけど(笑)
お疲れ様、自分。
成長し続けて、僕はどんな自分になるのかな。
変わること、が怖くなくなったら…、それはもう成長期真っ只中だよね。ぐんぐん伸びるよ!
[
返信][
削除][
編集]
174 :
仁王雅治
2010/10/01 22:36
気分が何だか俺なノリなのか、もう3回連続出場な俺。
いったい何があったのか。
授業中、わりといつも『ブタが空を飛んでればこの時間も苦にはならんじゃろうに…』と、思うてる俺ですが。最近はその何もせんでボーッとしとる時間(勿論授業を受けてはいる)が恋しい。
気張って過ごした1週間。明日は休みだと思うてたら、風邪に向かってまっしぐら。気が抜けちまったらしい(笑)
だが、鼻がつまったこの息苦しさというか、口呼吸をして具合悪そうにしてるとこというか、熱っぽさというか…久し振りでテンションが上がりまくり。マジ楽しい。
この、感覚が鈍った感じとか、面白くて仕方ない。
ひとつ、悲しかったのは味がよう解らんっつーこと。
食事は美味しくて楽しい幸せなもんじゃなきゃならねぇのに。栄養を摂るためだけに義務的に腹に入れちまった。残念。で、申し訳ねぇ。俺の胃袋に入ってる奴らへ謝罪と感謝を。
[
返信][
削除][
編集]
173 :
仁王雅治
2010/09/23 11:03
前回の日記で俺はいったい何を後回しにしたのか…。
で、思い出したら。結局、日曜の夜からやり始めて3時くらいまでかかった気がする。
今日もぐでぐで。
学習能力無ぇのな、俺(笑)
昔から治らんのじゃよ。本気で治そうとも思わんのがいけんのか。
これが俺の性分なんじゃろうな。
それとも、この習性を治すことすら後回しなのか(笑)
[
返信][
削除][
編集]
172 :
仁王雅治
2010/09/11 12:29
ギリギリまで何もしない俺(ぐでん)
明日出来る事は明日に回しちまうんよなぁ(ごろん)別に自分を追い詰めたいワケでも無ぇが…。
んー…明日で良いかぁ(でろん/←)
暑くてぐだぐだな俺を日記に残しておこうの気分ナリ。アイス食いてぇ。あーあー。
[
返信][
削除][
編集]
171 :
不二周助
2010/09/04 20:41
夏休みの宿題が終わらない、にも関わらず調子に乗って街に出向いてみたり…。街って言っても集会だけど。
まぁ、宿題は大変だったけど、終わらせたし…結果としては計画的に終わらせられたという事で(笑)
最近は忙しくて、寝る時間が減ってた。それでも4時間半は寝てたんだけど、夜は22時頃に寝ていた僕としては辛いものがあった(はふ)
そんな辛さはどうだって良いんだ。過ぎた今となっては少しも辛くない。
問題は「寝る」って不思議だなってこと。
そもそも寝るって何だろうね。今朝起きてスゴく眠い時に、ふと思ったんだよね。
横になってるだけで、意識がどっかにいくんだよ?どこに行っちゃったんだろう……夢の国?(笑)
…何て日記を前にも書かなかっただろうか。何か見たことある文章だよ(既視感)こういう事があるから自分自身の記憶ってあてにならないよね。怖い、怖い。
何が言いたいか、っていうと。
…塩ラーメン美味しそう(お腹ぐぅ)
#世界には不思議がいっぱい!
なんか、ちゃんと締まった感じ(笑)
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]