top
天然色。
 ┗返信

224 :芥川慈郎
2009/12/16 01:30


このままだと完走するまで四年かかると発覚してちょこっと焦り気味の天ムスです。ちゃお。でも絶対失速する。明日あたり(早)


何回か日記にも書いてる俺の部屋の観葉植物、トラノオ。最近姿を見ない。俺の部屋にいたはずなのに一体どこにいったんだか。
んで、さっきふとベランダの外に目をやったら見覚えあるあの特徴的な葉っぱ。












>葉を鑑賞するために観葉植物として栽培され、斑入りなどの園芸品種が多い。多肉植物だけに乾燥に強く、水不足で葉がしおれることはあってもなかなか枯死しない。また、日光不足に強いのも特徴である。ただし低温と過湿には弱く、水のやりすぎなどで根腐れを起こすと葉が黄白色に変色して抜け、枯死してしまう。(by うぃき先生)



>低温と過湿には弱く、水のやりすぎなどで根腐れを起こすと葉が黄白色に変色して抜け、枯死してしまう。








> 低 温 に は 弱 く 


> 枯 死 し て し ま う 。








んなあぁぁあああああああぁああああああああああ!!!!

[引用]

レス投稿パスワード

名前

日記 [絵文字]

文字色

削除パスワード ※他者の書き込みを無断で削除した場合『不正アクセス禁止法違反』として処罰されます。



 

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP