top
┗深淵の青のように(84-93/153)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
93 :
跡部景吾
2008/11/17 10:38
週末は何かと忙しくした。
色々思考を打ち切る様に一人で映画館に足を運んでみた。
好きな題材の映画があったので訳3時間は其れに没頭出来た。
色々な事を考えた週末だった。
単純にこれから先だったり、相手と同じ境遇だった場合の事を考えたり。
答えの無い考えを巡らせるには短すぎた気もするな。
落ち込んでいるだとかそういった類では無くて…。
何か別の感情が俺を支配していた気がする。
己の事を顧みる時間と共に…あんな場で過ごす時間はもう二度と無いに越したことは無いと俺は思う。
今日も右手の指だけが悴む。
[
返信][
削除][
編集]
92 :
跡部景吾
2008/11/16 01:31
>度と持ち出したくない色の洋服。
早過ぎる。
*
[
返信][
削除][
編集]
91 :
跡部景吾
2008/11/14 12:48
最近は鬼畜なバトンが多いンだな。
つっても昔の知らねェが。
左指が冷えて仕方がねェから缶コーヒーを仕入れた。
缶コーヒーは缶の味がするからあんまり好ましく無い。
しかし作業中PCに向うのに好ましく無いこの環境を打破するには此れしか今の所思い浮かばない。
難儀なもんだ、運動してりゃ忘れるってのに。
>俺の大事な友人が闘ってる。
>俺には祈るしか出来無い。
>大事なあいつ。
>…どうか。
> asymmetry/fusion 跡部
筒を有り難よ。反応が遅くなって悪ィな。
が、申し訳無ェが回答済みでな、今回は流させて貰った。
しかしこの縁切っちまうのは勿体無ェから、日記拝見させて貰いに行こうと思う。
有り難う。
> ** Under the Rose ** 跡部
こんな片隅からの愛読を受け取ってくれて有り難よ。
バトンは前にこなしたもので、今回は流させて貰った、悪いな。
忙しいというのも表面上のもの、日記は拝見させて貰っている。お前の綴る文章が好きでな。
もう直ぐ区切りだが、最後まで愉しみにしている。
有り難う。
[
返信][
削除][
編集]
90 :
跡部景吾
2008/11/14 12:35
>焔色恋華 日吉より
ありがとよ、漸く答える事が出来そうだ。
遊びに行く約束も未だだな、そろそろ日程合わせるぞ、と千石に言っとけ。(笑)
>*テニス部員バトン!*
>では、貴方のお名前をどうぞ。
跡部景吾、氷帝学園3年
>貴方は青学テニス部員です。顧問の竜崎先生から「何やってるんだい?」と言われました。貴方ならどうする?
「見ての通りテニスですが、他の何かに見えましょうか。」
>貴方は比嘉中テニス部員です。顧問の早乙女監督から「ぬぅーは何しとんじゃー」と言われました。貴方ならどうする?
同上。貴方の言うテニスとは何でしょうね、ご教授願いたいものですよ。
>貴方は山吹中のテニス部員です。顧問の伴田先生から「そろそろ本気になりますか?」と言われました。貴方ならどうする?
断る。本気になれる相手を連れて来るってンなら話は別だがな。
>貴方は四天宝寺中のテニス部員です。顧問の渡邊先生から「ボケかましてこい!」と言われました。貴方ならどうする?
其れがテニスに何の関係が有るのでしょうね。
とりあえず2コケシを進呈しましょうか。
>貴方は城成湘南中のテニス部員です。顧問の華村先生から「んふっ、いい出来に仕上がってるわ」と言われました。貴方ならどうする?
テニスプレーヤーなら当然のことです。
>貴方は六角中のテニス部員です。顧問のオジイに「あ…そのグリップ…よくない」と言われました。貴方ならどうする?
興味深い。愛用のテニスラケット毎預けてその出来を愉しみに待つ。
>貴方は氷帝学園のテニス部員です。顧問の榊監督に「行ってよしっ!」と言われました。貴方ならどうする?
「行って来ます」
>お疲れ様でした。このバトンをこれぞテニス部員!と思う人に回してください。
の無い透明、財前
心穏か、真田
スルー可能
[
返信][
削除][
編集]
89 :
跡部景吾
2008/11/14 12:34
>焔色恋華 跡部より
…長い。(笑)
頃合見計らいつつちょっとづつ更新する、か。
> +俺様+ 跡部景吾バトン
製 作_finale.
>1.先ずは初歩的な事を…自己紹介をしてくれ(生年月日等 兼ね己自身の事)
>2.俺様、跡部景吾への愛を語れ。
>3.何処が好きだ?答えられるだけ答えろ。
>4.俺様の言葉の中で好きな台詞は何だ?
>5.俺様の美技の中で一番好きな技は?
>6.俺様を動物に例えると?理由付きで。
>7.漢字を当てるとしたら何が似合うよ?四文字熟語も可。
>8.お前には常にこうありてぇと願うモン、あるだろ?教えてみろ…
>9.お前のライバルは?
>10.常に頂点に君臨し続けるには何が必要だ?
>11.数居るキャラの中で勿論、俺様が一番好きだよなぁ?(Yes or No)
>それは永遠に不滅、だろーな?(Yesのみ記入)
>フーン、なら誰が一番なんだよ…(Noのみ記入)
>12.部長として氷帝メンバーへ一言ずつ言ってやれ。
>忍足侑士
>向日岳人
>宍戸亮
>芥川慈郎
>樺地崇弘
>鳳長太郎
>日吉若
>滝萩之介
>榊太郎
>13.最後に街の皆、街中の俺様達へ一言。
>14.ご苦労。俺様な奴へバトンを回してくれ、居ない場合はバトンに答えた感想を頼む。勿論、回した奴も感想宜しくな?
[
返信][
削除][
編集]
88 :
跡部景吾
2008/11/14 12:33
>心穏か 手塚より
筒トス感謝。
遅くなって悪ィな。其れより元気か。
またお前ん所の真田借り出していいか?
久々に話がしたい。
>―**日記気合いバトン**―
>1:まずは名前と、できれば属性教えてな?
跡部景吾 使う事も無ェだろうが一応のリバ。
どっちかっつうと無属性で人の温もりだけを頂きたいそんな所。
>2:日記タイトルの由来は?
再度明度の低い青色が好き故。
何が出てくるか分からねェ辺りに魅力を感じる。
落ち着く色を名前にした、教訓。そンだけ。
>3:自分、日記何番目にできたと思う?
500番台だった気がする。
>4:で、実際は日記何番目に出来てた?
582番だそうだ。此れは6丁目だけの番号なのか?
>5:この日記をやるにあたっての目標は?
飽き性で甲斐性も無ェどうしようもねェ俺だが
一応目標は完走。
ダラしない姿でも、情け無ェ姿でも…最後迄走り抜けてみてェな。
>6:その目標はこなせそうか?
此れからの俺次第だと思う。
>7:さよか、お互い頑張ろな。
其れは勿論。
>8:んじゃあ気合い入れてみぃ?
…ん?
ああ、500目指すぞ。
>9:じゃあこのバトンを3人に回してみよか。
保留。
持ち帰りてェ奴はどうぞ。
[
返信][
削除][
編集]
87 :
跡部景吾
2008/11/14 12:33
>ブルーフィルム 仁王より
お題
「自分に息子or娘が出来たと考えて、そいつがグレた時の対応」
>このお題通りになってしまったと想定して語尾に「っぷち」を付けながら語って下さい。語るんだよ?語るんだからね?
>回って来たら出来るお題であれば何度でもやる事。やるやらないはもちろん任意で。
>語り終わったらお題を添えて「っぷち」を言わせたいヤツらに回して下さい。
っぷち。(耐笑)……あぁ笑い事じゃねェ。俺がやるのか。
テメェら俺様の言う事聞かねェと張り倒すっぷち。
…ワァ…説得力無ェ…っぷち。
とりあえずグレんのは時のものだと信じて
言葉のキャッチボールでも続けてみるっぷち。
此れでいいか。
お題は
保留。(…)
[
返信][
削除][
編集]
86 :
跡部景吾
2008/11/14 01:04
>耳寂しい夜。
喧騒は嫌いじゃねェが、音楽が無ェのは耐えられねェ。
先日新調したばかりのi/p/o/d/が仏に成って焦ったが店に持って行く事も無く自力で治す事が適ったので安心した。
その代わりに視力を0.01程奪われた気がする…目の奥と肩が痛ェ。
PCとの睨めっこは某仕事をこなす時だけでいいってェのに何でこんなにこのサポートは杜撰なんだ。
今日は月が綺麗だったな。
朧月夜というのか、時折雲の合間に隠れて暫くして出てくるという事を繰り返していた。
車の中からその景色を見るのも情緒の無ェ話だから途中で降りて自分の足で自宅まで。
知らぬ間に随分と寒くなったな…俺は体温が高い方じゃねェからこれから暫くは朝が辛ェな。
明日は、金曜日。
そうか、金曜か。
*
[
返信][
削除][
編集]
85 :
切原赤也
2008/11/13 11:12
眼鏡を掛け続けている人は俺に言うんだ。
目を覆うものが無いと心細いって。
でも眼鏡かけた事無ェ俺からはそうは思えないよな。
あんなもん邪魔なだけだし、コンタクトだって目に変な物入れるんだろ?
恐ろしいばっかりじゃん。
目は悪くなりたくねェもんだ、と言いながら眠る前にゲームする俺。
クリスマス、何しよかな。
眠ってたら枕もとに白髭赤尽くしのじぃちゃんが来て
俺に何をプレゼントしてくれるんだろ。
>靴下の中に靴下…その中に靴下…その中に靴下…
*
[
返信][
削除][
編集]
84 :
切原赤也
2008/11/12 10:10
ニュースでハコスカの話題が出てたから食いついたら
秋田杉でハコスカ。…うーん。
スカイラインは丸いテールランプじゃなくなってから価値は落ちたよなァと思う今日この頃。
RX8も…望んで無かったなァ。
車を思い出したら、ゲームやる。少しは落ち着く。
そう言えばクラスメイトが風邪だらけで学校が休校になりそう。いっそなればいーのに。
インフルエンザが流行るのって何時頃だっけか。2月頃…??
難儀な事だよなァ、1年に何度かはウィルスに負けるんだからな、人間って。
さてと、やる事ねェぞ。
授業中だけど…なァ。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]