top
┗寒塚日記つぐら付(171-180/500)

||||||記入
180 :跡部景吾
2008/11/20 19:47

昨日の話の一体どの部分を忘れて欲しいんだ、手塚(←)

さっき手塚が、
「風呂入ってくる。覗くなよ?(真似)」
と言って立ち去った。


>俺の台詞真似すんじゃねぇよ。そしてお前じゃねぇんだから覗くかバーカ。


手塚が風呂の間に俺もバトンやってみる。

「IFバトン」
自分および希望(もしくは指定)の相手のIFについて答えよ。
回す際に新しいIFを追加、もしくは今あるIFと置き換えても良い。
いつか俺が見た時に、全く違うバトンになっていたら面白いかもしれない。

俺の希望相手→うちの手塚

#もしも自分が女だったら
美し過ぎると思う。

#もしも相手が女だったら
(想像)……ダメだ、想像できねぇ…(笑)

#もしも相手が犬になったら
油断せずに散歩に連れて行ってやる。

#もしも相手が猫になったら
もう半分猫みてぇなもんだろ。

#もしも自分が突然老人になったら
気を失う。

#もしも相手が突然老人になったら
今も老けてやがるからあんまり変わらねぇかもな(ブ)…だが変わらず愛してやるぜ。

#もしも相手が突然赤ん坊になったら
仕方ねぇから世話する。

#もしもを聞いてみたい人は?
手塚が回してたから俺はいい。


今日の一言 
手塚は夜なべでなんかするの好きだよな

[返信][削除][編集]

179 :手塚国光
2008/11/20 11:53

昨夜は恥ずかしい告白を跡部にしてしまった。
いっそ忘れてくれないだろうかと思う今朝。

下、手製バトン。

-----
「IFバトン」
自分および希望(もしくは指定)の相手のIFについて答えよ。
回す際に新しいIFを追加、もしくは今あるIFと置き換えても良い。
いつか俺が見た時に、全く違うバトンになっていたら面白いかもしれない。

俺の希望相手→うちの猫

#もしも自分が女だったら
女テニに移らなくては(荷物まとめ)…名前は手塚国光子か?

#もしも相手が女だったら
婚姻届を提出にいかなくては(15歳)

#もしも相手が犬になったら
今も猫だからあまり変わらない。ああ、風呂に一緒に入れるかも…(じっと見つめ)

#もしも相手が猫になったら
今も猫なので。

#もしも自分が当然老人になったら
速やかに年金の申請をば。跡部はお年寄りな俺でも愛してくれるだろうか。

#もしも相手が突然老人になったら
お年寄りなお前も愛してる。

#もしも相手が突然赤ん坊になったら
……!!!!!!!!!
…俺には…ショタの趣味はないんだ…(がくり項垂れ床に手を付き)
お前が身長170センチ超えするまで、頑張って育てよう…

(てーづかがーよなべーをしてーおむつーを縫ってくれたー)

#もしもを聞いてみたい人は?
……。
キング、きいちご、イチズ。
よろしく。

[返信][削除][編集]

178 :手塚国光
2008/11/18 00:48

居残りの今日、帰宅したらもう猫は睡魔に掴まりふらふらだった。

共にベットに入り、寝かしつけ。
用事を思い出し起きた今。

時折「もしも」ということを考える。

#あの時、二人で話さなかったら
#あの時、決心しなかったら
#あの時、諦めていたら

色々な偶然が俺たちを今の関係にした。
その偶然に感謝を。

深夜のひとこと
「もしも」を考えるうちに、変なもしもが沢山出てきた。

バトンにしたら、誰かやってくれるだろうか。

#もしも自分が女だったら
#もしも相手が女だったら
#もしも相手が犬になったら
#もしも相手が猫になったら
#もしも自分が突然老人になったら
#もしも相手が突然老人になったら

俺の回答はまた。

[返信][削除][編集]

177 :跡部景吾
2008/11/16 09:23

毎朝大体俺が手塚を起こすんだが、今朝は起こされた。

「寝ているお前に悪戯しなかったぞ。褒めろ」

と言われた。

あのなァ、それが普通だバカヤロ。



ま、褒めてやったが(←)



今日の一言 
誰か俺は猫じゃないと手塚に教えてやってくれ

[返信][削除][編集]

176 :手塚国光
2008/11/15 22:06

今日の日記

別のチームの先輩と、昔飼っていた猫の話になった。
しっぽぴんぴんぴん、というと尻尾をぱたぱたさせるように教えた、
というとその先輩が昔飼っていた猫も出来たという。
猫も芸を覚えるようだ。
先輩の猫は、「しっぽぱたぱたぱた」でしたらしい。

百恋から聞かれたこと
猫は水、お湯が嫌いなイメージだし嫌いなことが多い。
しかし、子猫のうちからしつけると、お湯に浸かって目を閉じる猫になる。

今日のひとこと
うちの猫にも何か教えるべきか?

[返信][削除][編集]

175 :手塚国光
2008/11/15 09:16

昨夜の出来事。

#洗濯機の給水が突然動きだした。
給水ポンプを買って2日目の夜のことだった。

うちの猫は俺は猫じゃない、猫じゃないという。
そのくせ、つぐらの中でごろごろ言っている。
しょうがないやつだ。
まあ、猫の主張ははいはいと聞いて撫でておけというのが我が家の家訓。

猫は可愛がり愛でなくてはな。

そして、「撫でる」だとどこを撫でられるか分かったものではない。
こことかあそことかあれとか撫でられたらどうする気だ(どれ)
肉球なら、手足しか触りようがないからな。

これでもギリギリ一杯の譲歩なんだが…(柱の影から不埒なことをする奴がいないか監視)

さて、そろそろ部活に行くか。
何か、家を出る時間を30分早く考えていた。
猫を見送った後、日記を書いてみた。
いってきます。

今日のひとこと
「家電は『買い返る・捨てる』というと復活する」を体験した。
だが、後3日早く復活して欲しかったのが本音。
まあ、次回の為ということでいいか…

[返信][削除][編集]

174 :跡部景吾
2008/11/15 00:16

「俺様は猫じゃねぇ」と何度主張したかわからねぇ。
が、その度にスルーされる(←)

しかも「撫でる」はNGで「肉球を触る」はOKらしいが、その基準も謎だ。

>それ以前に俺には肉球がねぇんだが、どうする手塚。


今日の反義語
『俺様は猫じゃねぇ』⇔『我/輩は猫/である』

[返信][削除][編集]

173 :手塚国光
2008/11/14 09:33

今日は休み。猫は部活…いや集会。
猫を見送った後ミルクティを作成。
しょうがを入れるのにもすっかり慣れた。

昨日は洗濯機のポンプを買いに行った。
本来は、風呂の残り湯などを洗濯に流用するためのポンプだが…。
我が家の蛇口は特殊なため、ホースは難しいだろうと
いうことで安全確実に使えるポンプにした。
…風呂の残り湯を洗濯に使うことはないのだがな
(薔薇オイル入りの残り湯見つめ)

もう少ししたら俺も出掛けよう。猫がいない間に用事を済ませなくては。
猫が帰宅した時に暖かな食事と暖かな部屋で迎えたいからな。


今日のひとこと。
くるくる針の不二の日記は面白過ぎるな。
俺も笑みらしきものを浮かべ笑ってしまった。
そして、うちの猫は、あれは猫だぞ。猫。
撫でるのは許可しないが、肉球を触るところまでは許可する。

[返信][削除][編集]

172 :跡部景吾
2008/11/12 12:45

この日記を探し出すのに結構な時間を要した。
6丁目は流れが早ぇな。


それはそうと手塚がまた風邪を引いたらしい。
油断してんじゃねぇよバーカ。
俺の心配ばかりしてねぇで自分の心配しろ。


んじゃ俺も出掛けてくるぜ。
帰ったら手洗いうがいして待ってろよ

[返信][削除][編集]

171 :手塚国光
2008/11/11 09:15

昨夜は猫と口論になった。
夜遅く帰宅し、疲れている猫を更に疲れさせるようなことはしたくなかったが…

#俺はにゃんなんて言ってねぇ

と主張するので、つい。
寝ている時に言っていることまで覚えているのか?

と、言ったら

#頭突きされた。ゴン!っていった。

今朝のひとこと
愛は時々ばいおれんす。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP