top
┗やっぱり、あらいぐま。(45-54/114)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
54 :
柳生比呂士
2010/08/19 17:11
少しちょっと結構前に、不感症くんと杏樹さんと遊びました。
今更とか知りません、なんて、コレどこかで聞いたフレーズですねぇ(ヒント2頁前←)
さて、お二人とはとても仲睦まじく遊んで来たんですよ。
不感症くんのお腹の調子を心配しつつ、お茶について語ってきました。
綾.鷹はいかがでしたか?不感症くん。
やはり爽.健.美.茶ラブのようですね、私はここ最近は家で作る麦茶で我慢しています。比呂士、お金無いんです(←)
そして杏樹さんには、私が酷く素敵な人間だと褒め称えられました。
いやですねぇ、知っていますよ、そんな事(はははっ)
あとは巫女さんについて語りましたよね。
巫女さんは竜崎さんが似合いそうとの結論が出ました。
>私、お二人のおかげで大分性格が変わりましたよ←
レポが遅くなってしまいましたが、本当に楽しかったですよ。
また遊んでやってください(にこにこ)
[
返信][
削除][
編集]
53 :
柳生比呂士
2010/08/18 14:08
先日映画を観てきました。
それを仁王くんに話したんです。
案外話をきちんと聞いてくださる方なんですよね。
当然のように、なんの映画を観てきたか尋ねられて。
>えぇと、イ.ン.セ、イ.ン.セ.プ…、イ.ン.セ.プ.ショ、イ.ン.セ.プ…。
本当にこんな感じでした←
数分後、「思い出しました!イ.ン.セ.プ.シ.ョ.ンです!」
と輝く笑顔で教室に飛び込んだところ、呆れた様子で「あ、そう」と呟かれたのが少し悔しかったです。
何故「イ.ン.セ.プ.ショ」まで出ていて、最後の「ン」が出てこなかったのか全く摩訶不思議←
[
返信][
削除][
編集]
52 :
丸井ブン太
2010/08/18 14:06
えーと……いつの話だっけ?←
ちょっと少し結構前に、にちょと漣と遊んだ。
え、今更、なんて言葉はナンセンス←
漣とは何話したっけ?←
えーと、あァ、漣はじゃ/が/りこ派で俺はジ/ャガ/ビー派って話?
ちなみににちょもジ/ャガ/ビー派。
やーい、仲間外れー。(←)
で、にちょとは楽しく話しながらも最近あった出来事をポツリと漏らしてくれた。
あのさ、俺、弱音吐いてもらえンのって嬉しいよ。
それだけ信頼を貰えたみたいでさ。
……と、ちょい呟いとこー。
あ、ポテの事じゃないからな?
変な心配すんなよ?
更に言えば、ポテにも話した事だって。
ちゃんとお前にも、にちょ話してるからな?
そんで、俺の弱気発言にも、やっぱりアイツは嫌悪感も無く受け入れてくれた。
それは、以前漣に鳩で話した時も同じだったけど。
>ありがと、良いダチが居る俺は、幸せ者。
[
返信][
削除][
編集]
51 :
柳生比呂士
2010/07/31 13:09
昨夜の夕飯はカレーでした。
大抵カレーは次の日まで残りますよね。
そして私はカレーが嫌いではない。
今朝目覚めると共に朝食はカレーだと、今までの経験から予想を立てました。
それ位なら母の手を煩わせずに自分で用意が出来ます。
洗顔を済ませ、衣服を整えてはキッチンへ。
鍋の蓋を開けたら………カレーの姿は無く、ただの水が。←
唖然とする私に気付く事無く、母が声を掛けてきました。
>あら、比呂士さん。カレーは今朝お母さんが食べちゃったから、今何か作るわね。
………カレーは嫌いでは、無いんです(二回目←)
不感症くんと杏樹さん、お返事しましたよ。
[
返信][
削除][
編集]
50 :
仁王雅治
2010/07/29 13:32
夏に入って、俺の部屋にゃ扇風機が持ち込まれた。
クーラーと扇風機のダブル、最強タッグ。
そんな俺はクーラーはしっかり切る設定をしても、扇風機はつい付けっ放しなンがしばしば。
それを知った姉貴に、身体に悪いと注意された。
…風に当たってるだけで、なンの影響があるかと問い掛けたところ。
>ずっと扇風機に当たってると、だらく……
……堕落すンのか。
……そうよ、堕落するのよ。
本当は「だるくなる」、と言いたかったらしい。
「ほら、私天然だし。可愛いじゃーん?」とあからさまな照れ隠しは止めろ、ウザい←
杏樹からのメッセージをキャッチ。
いやじゃー、遊んでくれなきゃいやじゃー、と駄々でもこねて困らせてみようか。
笑って放置される気がしてきた、やめとこう。
って事で、大人しく待つ事を選択。偉いねぇ、俺。
また声が掛かるン待っとるぜ。
あと、番傘。
俺、冷.凍.食.品なら、グ.ラ.タ.ンが好き。
[
返信][
削除][
編集]
49 :
柳生比呂士
2010/07/26 19:03
不感症くんと杏樹さん、相変わらず好きですよ、と冒頭からラブコールをかけてみました、ふぅ。
杏樹さんはなにやら誤解をされているようですね。
わざわざ日記を読み返したのは気紛れですよ。
遊ぶ事になったからと言って、そんな面倒な事をしません(笑)
純粋にお二人の漫才を一から見たくなっただけですよ(笑顔←)
楽しく過ごせた時間を未だ忘れてはいませんよ。
さぁ、面倒がらずにまた遊んでください(机ぱんぱん←)
………
昨日は地元のお祭りが行われました。
町会が集まって行うので、中々大きなお祭りになるんです。
そのお祭りを目当てに、親戚の方も遊びにいらっしゃいました。
従姉と、そのお子さんの一歳半の女の子と共にお祭りに繰り出すと、太鼓の音に合わせて両手をバタつかせたり、時折拍手をしたりして、非常に可愛らしかったです。
まだお喋りも出来ない子なのですが非常ににこにことされていました。
お祭りを楽しむ間も、手を繋いでくださったんですよ。
>母親の手を振り払って←
拗ねる母親の姿が非常に面白く、失礼ながら笑いが止まりませんでした。
いや、全く微笑ましいです(笑)
[
返信][
削除][
編集]
48 :
丸井ブン太
2010/07/11 21:36
土曜日に、白鷺が休む杏の樹改め不感症が休む杏の樹の二人と遊んだ!
まずは橘と、俺希望のオープンカフェへ。
橘が、先手打って「カフェは無し!」って言ってたのに俺がわがまま押し切りました、オトナゲナイなんて気にしない←
俺遅刻したなんて内緒、内緒(しーっ←)
ンで、飲物頼みまくって、突っ込みまくって満足した辺りでフリーに移動。
仁王来たー、と思ったら、ササッと消えて福士が来た。
あれ、イリュージョン?←
で、グダグダ話した。…えーと?
何話したっけ、ああ、とりあえず俺があの二人にコクりまくってたんだ。
好きです、付き合ってください、not恋愛。
日記通り、気持ちの良い奴らだった。
ンで、最後誉められた。ハハハ、やっぱ俺って偉い(きらきら)
価値観が同じって感じる奴って安心して話せる。
また遊ぼうぜーぃ?
板にも、カモンー(はぁと)
[
返信][
削除][
編集]
47 :
丸井ブン太
2010/07/11 21:34
ハイハイ、リターンをキャッチ。
五丁目ほてぱし宅に居候してるダチから。
ってか、その色々ひどい答えにむしろウケたわ。
なに、お前、俺嫌いなわけ?(←)
>あいつってこんな雰囲気バトン<
#作成:3丁目シャ/ンゼ/リーゼ
これはこのバトンを回した方の雰囲気を考えてみるというバトンです。さて、其の方の雰囲気というものを答えてみましょう。
>注意<
答えるだけでは面白みが半減なので、理由のいる箇所は答えとその理由をちゃんと述べるようにしましょう。
>Q.1 貴方の名前は何ですか?
あらいぐ.ま属性の丸井ブン太でっす!
>Q.2 これは何方から回ってきましたか?
五丁目のほてぱしに居候中のSp赤也から!
>Q.3 では、回した方の雰囲気について答えてもらいましょう。回した方とはどのような関係ですか?
ってか、俺お前とは一回しか会った事無ry←
えーと。子供を装いつつ大人。
後輩だから甘えるとこは甘えンだけど、付き合う相手は厳しく選んでる感じ。
ヘラヘラ笑いつつ、相手の人間性を冷静に観察するような?
そんなアイツにめでたくダチ認識されて、ちょい嬉しい俺イェーイ。
>Q.4 では、其の方を一言で表すと?(例:優しい、キモ可愛い等)
鞭!
これしか無い!(笑)
……あれ、赤也はまた違う気がするけど、ま、いっか。←
>Q.5 ふむ、じゃあ食べ物に表すと?(例:ケーキ、さくらんぼ等)
キ.ム.チ?
ピリリと刺激があるけど、旨味もある。
逆もまた然り。
>Q.6 Q.5で答えられた食べ物は好きですか?
好き好きー。鍋とか最高。
早く冬になんねぇかなー。
>Q.7 では、分かりやすく其の方を漢字1文字で表してみましょうか。
「漢」
……うん、説明難しい、な。
良いよな?良いか、よし。
>Q.8 では、質問をする事が無くなってきたので適当に質問したいと思います(←)
>ある日、貴方が其の方に抱きつきました。さて、其の方はどう反応すると思いますか?
えっ、どーだろ?
「うぎゃァ」で、ぺいってされて。
ンで「なんかあったなら聞きますよー?」って、菓子でも食ってンじゃね?
>Q.9 どうにか10まで質問したいので更に質問しますね。
>其の方に、1番して欲しい事を3つ強請って見て下さい。
・あーそーぼ。
・ツ.ナ.マ.ヨ美味かった!
・お手!(←)
>Q.10 お疲れ様でした、どうにか10問行けましたよ。キリが良い数が良いですからね。さて、このバトンで楽しく遊んで下さるような方に回して見ましょう(何人でも可)
お疲れー。
にちょとかやってみる?←
[
返信][
削除][
編集]
46 :
柳生比呂士
2010/07/11 20:02
答えて頂くだけ答えて頂いて、放りっぱなしでしたね、私(←)
勝手にリターンをさせて頂きましたよ、空気くん(にっこり)
>あいつってこんな雰囲気バトン<
#作成:3丁目シャ/ンゼ/リーゼ
これはこのバトンを回した方の雰囲気を考えてみるというバトンです。さて、其の方の雰囲気というものを答えてみましょう。
>注意<
答えるだけでは面白みが半減なので、理由のいる箇所は答えとその理由をちゃんと述べるようにしましょう。
>Q.1 貴方の名前は何ですか?
柳生比呂士という名前のあらいぐ.ま…違います、ちゃんと人間です(←)
>Q.2 これは何方から回ってきましたか?
五丁目の「空気椅子」くんから、勝手に(笑)
>Q.3 では、回した方の雰囲気について答えてもらいましょう。回した方とはどのような関係ですか?
とりあえず初めて会った「壊れた」柳くんだなぁ、と(笑)
だけど、決して悪感情はありませんでしたよ。
むしろ楽しくお話をさせて頂きました。
そして簡単には人を嫌う事が無いイメージです、人が良いんですよね。
大切にしたいお友達の一人で、大好きなお友達です。
>Q.4 では、其の方を一言で表すと?(例:優しい、キモ可愛い等)
ヘタレさん。
…悪い意味では無いですよ?
恋人さんをいつだって大切にされている姿は空気くんの魅力のひとつだと考えています(笑)
>Q.5 ふむ、じゃあ食べ物に表すと?(例:ケーキ、さくらんぼ等)
チョ.コレート
クセの無い、素直な甘さです。
>Q.6 Q.5で答えられた食べ物は好きですか?
好きです、よく買いますよ(にこにこ)
>Q.7 では、分かりやすく其の方を漢字1文字で表してみましょうか。
「穏」
…象徴的なモノが思いつきませんでした。
あの弄られ役に行くところも、穏やかだからこそ……ああ、「弄」にすれば良かったですね(←)
>Q.8 では、質問をする事が無くなってきたので適当に質問したいと思います(←)
>ある日、貴方が其の方に抱きつきました。さて、其の方はどう反応すると思いますか?
普通にぎゅうして、ぽふぽふして、「何かあったのか?」と訊いてくださると思います。
>Q.9 どうにか10まで質問したいので更に質問しますね。
>其の方に、1番して欲しい事を3つ強請って見て下さい。
・また空気椅子をしてください。
・空気椅子したら、懐かしのみかんタワーをしましょうね。
・みかんでなく、お饅頭でも良いですよ。
・遊びましょうね…おや、ひとつはみ出してしまいましたね(←)
>Q.10 お疲れ様でした、どうにか10問行けましたよ。キリが良い数が良いですからね。さて、このバトンで楽しく遊んで下さるような方に回して見ましょう(何人でも可)
誰かやってください(笑)
[
返信][
削除][
編集]
45 :
柳生比呂士
2010/07/09 21:18
フリー7にて集会を開催します。
私と、二丁目のアイドルきらくんも居らっしゃいますよ。
私ではなく、きらくん目当てで沢山来てくださると期待しています(笑)
ああ、勿論私目当ても大歓迎ですよ←
お約束は、皆仲良し。
規則違反駄目絶対。
それでは、久しぶりさんも、初めましての方も気軽にいらしてください(ぺこり)
>参加してくださった皆様、ありがとうございました。
名簿は無くしてしまったのでお名前を載せられませんが(←)
楽しい時間でした、本当に(にこにこ)
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]