top
┗やっぱり、あらいぐま。(5-14/114)

||||||記入
14 :丸井ブン太(ぐま)
2010/05/08 04:13

え、お前が俺好きなんて、知ってますけど、なにか?(←)


……でも、まぁ、礼になるか、どうか。
一発、いっちの惚気ならぬ不満でも、ここに(腕まくり←)


>惚れた、まだ?(←)



ふぅ、改心の出来だぜぃ(きらきら←)
満足だろぃ、番傘。







あのさぁ、知ってるだろうけど。
俺も、お前大好き。
>サンキュ。 
文章短いのは、色々言葉が詰まって、結局余分な文章切り落としたからデス。

[返信][削除][編集]

13 :丸井ブン太(ぐま)
2010/05/07 01:05

意味わかんねぇ、なに、これ、どんだけ安心感与える存在なの、お前(笑)
あぁ、notいっちな。←

それまでぐしゃぐしゃだった、悔しいとか、哀しいとか、そんな感情が、某父ちゃんの日記発見しただけでホッとした。 

さすが親父ー、ヒューヒュー。 


俺、自分では結構頑丈だと思ってる。
哀しいのも、不安なのも、なるべく隠すようにしたい。
だって、それって格好良くね?
すぐ泣き付く、常にグチグチ言う、それよりは笑顔で頑張れる奴の方が良いじゃん。
頼れと言ってくれるダチの手は、あくまで最終手段にして、踏張っていられる大人になりたい。
だってさぁ、ダサい男になりたくねぇじゃん。


俺のダチは格好良い奴ばかり。
俺が弱音吐くと、いつだって励ましてくれる。
ありがと、ごめん、助かった、って言う言葉すら、「なんのことだ」「気にするな」って、受け取らない奴ばかりなんだ。

いっちだって、いっちなんか、すげぇよ。
嫌なことから逃げねぇもん、いや、多少は逃げるけど結局は逃げねぇの。
俺が泣き付くと、いつも一生懸命言葉探してくれるし。
二人の間のことなら一緒に話し合ってくれるし、俺が違うことで悩んでると、決して問いつめないで、俺が話した時だけ、相談に乗ってくれるんだ。 
きっと自分が踏み込んで良いのか悪いのか、判断に悩むからなんだろうけど。
…俺、基本お前には格好付けたいから、きっと言わないことの方が多いぜ?

……それは正しいのかな。
俺は、正しいのかな。

俺が正義面で、奴に押しつけた言葉は、傷付けても、きっと奴の実になるって信じた言葉達。
俺の理想を、奴に押しつけるのは酷だったのかな。

そんなアイツを「愛してる」って傍らに寄り添う相手が、それで良いと言うなら。
俺は、やり方を間違えたのかもしれない。

だけど、なぁ。


……悔しい。
言葉が武器となり、盾となる、この世界で。
俺の言葉は、こんなにも無力で、ダチの心に届きもしない。 


※※※※※※※


うぜぇー、俺(笑)

でも前に消して後悔したことあるから消さない。

だから、もう大丈夫って言葉だけ、ここに。

間違えても、凹んでも、上を目指す俺は、少しだけナイスな男の気がする。するだけだけど。人生、時には、慰めも大事、うん。 

え、良いよ?皆、「ぐま、ナイス!男前!惚れる!」って鳩くれて…あ、やっぱ惚れンのはダメ(←)

惚れる、の言葉はお前だけ持ってこい。…この頁、気付いたらな(笑)

そしたらご褒美に、秘密、一個、教えてやる(←)

[返信][削除][編集]

12 :柳蓮二(ぐま)
2010/05/06 15:12

我が家は元々二世帯の作り故、キッチンがふたつある。
一階は今は亡き祖父母の為に作られたもので、俺や姉、両親は二階で生活をしている。

さて、今は亡き、と言った。
つまり一階は殆どの時間が無人となるわけだ。 



…昨夜、俺が町にて友人とはしゃいでいる最中、珍しくも姉の叫びが聞こえた。

眉を潜め、様子を窺いに行けば。

>蛇口からシンクを伝い、床一面の水浸し。
一面だぞ、一面。

姉唖然、俺は呆然。


…どうやら父の不注意と、さらに水道管が詰まるという不幸が重なったらしい。

家族全員えっちらおっちらタオルで拭いては絞り、拭いては絞り、を繰り返しているうちに、俺の名前は当然ながら居座っていた場所から消えていた。
そんなわけで昨夜は迷惑をかけた二人共(ぺこり)

いや、しかし、あれは中々驚いた(しみじみ)







己の感情に迷い、戸惑い、苦しむ者を見た。
うむ、わかる。
この日記を見てもわかる通り、俺も随分と悩んでいるぞ…と頷こうとして、全く真実味のない日記内容だと気付いた(←)

…時には惚気や弱音も記しておいた方が良いのだろうか、とも、ふと思った。
このままでは俺は、悩みもなにも無いお気楽人間のようだ、いや、実際そうなのだが(←)

しかし好いた相手と、どのように接するのが適切か試行錯誤は俺も同じ。
互いにそうした悩みを話せれば、また違うかもしれないとは俺の一人よがりだろうとは理解している。…が、出来ることなら、仲良くしていきたいぞ。と、ここからも一言。


ひとまず、いっちは、全力疾走で、帰ってこい(にっこり)
急がないとお前の恋人が、不安に駆られてそろそろ爆発するぞ(←脅し)

[返信][削除][編集]

11 :佐伯虎次郎(ぐま)
2010/05/04 12:10


やぁ、皆。
楽しいGWを過ごしてるかい?
俺は今日、明日、まったく予定が無い寂しい子だよ!(爽やか笑顔)
あ、夜は友達が構ってくれるけどね、うん。……日中、連れ出してくれる子が、居ないんだよ…。
…………寂しくなんてないさ!そうだ、海行こう!1人で!はははっ! 

ああ、そうだ。
そこかしこから、お帰りの言葉ありがとう。
天、好きだ。告白だ、本気にして良いよ(←)

しかしね、…トップに書いてあるよね?
検索ワード→「…キ.セキ…」
って。
俺、もう、あらいぐ.までは探さないからな? 
今回は交換日記なんだ。
どれだけ「結局ぐ.ましか書いてないじゃん」と言われようと、名目上は交換日記なんだよ。
なぜ誰も「…キ.セキ…」の一文字も入れてくれない!(←)

あらいぐ.まや、むっつじゃ、個人日記になっちゃうじゃないか。


…駄目だよ、俺を1人にしちゃ(ふっ/言いたいだけ←)


よし、言いたかったオチもつけたところで海行こう!(海パン着替え、着替え)

[返信][削除][編集]

10 :華村葵(ぐま)
2010/05/02 18:43

始まったわね、GW。
長期休みの初日、電車に乗って久しぶりの友人を訪ねて来たわ。
なんて言うか、色々やらかして帰って来たわけだけど(←)

まぁ、一番言いたいのは、これよね。

>こんなに歩き回る予定って聞いてたら、ヒールなんて履いてこなかったわよ(←)

…そうね、そうよね。
家に行ってのんびりかしら、なんて勝手に思わずに確認取れば良かったわ。
山道ヒールで歩く私、超KYじゃないの。


あぁ、それでも貴女が幸せそうで良かった。
彼は少し鬱陶しいうんちく君だったけど、1日運転手になってくたんだから、それ位は目を瞑ってあげるわよ。

[返信][削除][編集]

9 :切原赤也(ぐま)
2010/04/30 18:00

うっわ、むかつく!むかつく!
あのくそばばぁ、お前も赤く染めてやろうかってんだ、ちくしょおぉお!

…っと、出だしから物騒この上なくてスイマセーン。

違う、違う。
本題違うんスよ。
そんな、恐い奴じゃねぇンで、安心してください。



先日、仁王先輩に連れられて、あるバンドのライブに行ったんスよね。
まだ全然人気無い人達で、店貸し切って、って形取ってる人達なんだけど。
今回は前に数個椅子を置いただけのスタンディング式。
席は早い者勝ち、ってネ。

おそらくは舞台となるべき場所から1メートルも離れない距離にキツい間取りで並べられた椅子の中、丁度二人掛けの椅子が、ひとつだけ残ってた。
ただ、問題はその位置。
…めっちゃくちゃ真横。
むしろギター弾く相手の背中が見える位置。

見にくいっスかねぇ、なんて相談する間もなく、先輩はすぐさま腰を下ろしてたわけですけどね。
ハイハイ、アンタに従いますよ。


でも、案外そこは当たり席。
ボーカルもよく見えるし、ギター弾く奴の背中は、手を伸ばせば届きそうな程の距離で、なんていうか超格好良かった。
向かい側で叩くドラムの手元が見えなかったのが唯一心残りだけど。
休憩時間にゃ、多分チューニング?してたメンバーの人に
「そこ、見える?大丈夫?」
なんて声かけられて、うわわわ、わわ、わ。←



あー、二時間なんざ、ほんと、あっという間!
帰りにゃ、店内で寛ぐメンバーの人達きょろきょろ眺めて。
仁王先輩には「ほれ、挨拶でもしてこい」なんて、以前から超好きなドラムの人に向かって背中押されそうになって、
ちょ、ばばばばば、ばか言わないでくださいよ!
無理、無理、無理!
って、本気で拒否ったら、
めっちゃ冷めた目で「なに本気で照れとるんよ、気持ち悪ィ」と一言。

うっわー、ムカつくー。

あ、浮気じゃねぇっスよ、念の為←


帰り道、
「ギター弾けるって、ずりぃよなぁ」
「ドラム叩けンのもひどいっスよ」
「歌上手いって良いよなぁ」
と延々語り合った俺ら。
俺だけじゃなく、アンタも充分気持ち悪いっスよ。



・・・

最近、まっっったく珈琲と遊べてない!
早く遊びたいっスねー。

[返信][削除][編集]

8 :仁王雅治(ぐま)
2010/04/29 01:16

たまにはロールを回して遊んでみン?

と、いうわけで皆でロール回して遊ぼうぜ集会。
突発ながら今から開催。
ああ、いっちは来ンよ。
可愛ェアイツは今頃夢ン中。
奴の眠りを邪魔できる俺じゃねぇ。

と、言うわけで暇人ぐまとお題に沿ってロール回して遊んでくれ。

場所はフリー8。
パスは「0000」

ロールに自信がねぇと言う奴も、安心せい。
俺も自信ねぇ←
眺めるのも中々楽しいもんじゃけぇ、覗いてくれることを希望するぜ。
お題の希望も受け付ける。むしろ助かる← 

禁止事項は、規則違反のみ。
さて、誰でもカモン。





・・・
仁王雅治(兎耳)
千歳千里?
乾貞治(琥珀)
越前リョーマ(麗皇)
芥川慈郎(秘感)


来てくれて、あんがとさん。
…最初は健全に遊んどったンに、兎ンあほ。←

[返信][削除][編集]

7 :柳生比呂士
2010/04/28 12:57

前頁で「暇人」と告げたところ、きらくんからそれはそれは嬉しそうな「やーい、暇人ー」の鳩を受け取りました。
やかましい上に迷惑この上ないです。うちの詐欺師を虐めないでください← 

そして私のことが大好きで仕方ない番傘くんからはお祝いの言葉…って、番傘くん。
なんですか、そのおまけ的扱い。
嬉しくないです、でも番傘くんの日記は嬉しいです。
…忙しい毎日の中、時間ができたら珈琲に癒してもらってくださいね?
そして、さらに時間ができたら私も構ってください、とここからお強請りを。
大好きですよ、番傘くん。

………はい、約束通り惚気です。
相手が違う?
知りません(←)

[返信][削除][編集]

6 :仁王雅治(ぐま)
2010/04/24 12:17


昨夜始まったドラマ。
案外楽しみにしとってリモコン持っとる母親に回してくれるよう頼んだ。

親父が「なんだ、これ。マンガじゃないか」と顔を顰めようと構わん。
ンな文句は聞こえン振りでチャンネルは、そのまま。
ドラマが始まっちまえば、なんだかんだと親父も見る。

>……オイオイ、一番ウケとるン親父じゃねぇか。


ドラマ終了後にゃ、中々面白い、と満足顔。
見たい言うた俺より満足顔。………良かったネ。




珈琲が気付いとらんかったことには本気で意外じゃった。
…そんだけ忙しくなったんじゃねぇ。
番傘も、珈琲も、いっちも。
俺1人暇人、か←

[返信][削除][編集]

5 :柳生比呂士
2010/04/23 15:20

ひとまず必要事項のみを書き込み、作った新日記。
一息ついたところで鳩が鳴りました。

…………見つけるの早すぎませんか、きらくん、にゃんこくん(唖然←)

2人共必ずある単語が「いっち!」
……そうですか、私よりもいっちですか(ふっ←)
拗ねてませんよ、ええ、紳士は拗ねたりしません←


とりあえずはただいまのご挨拶を、ここに。
あ、そんな。
手土産を持って駆け付けてくださらなくても良いですよ、そんな、交流板はありますが、わざわざ足を運んでいただかなくても、いやいやいや。
……は、冗談ですが←

気付いて「お帰り」の言葉をくださった友人達、ありがとうございます。

それから一緒に書いてくれださるいっちも、忙しい中ありがとうございます。
あなたの多忙は理解していますから、気負わずに、時間のある時に筆を取ってください。 
一緒に名前を並べられるだけで、嬉しいですから。 



>仁王より居候へ
おう、作ったんよー(こくこく)

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP