top
┗世界で一番美しいのは跡部様ですと言いやがれ!(91-99/99)
▼|
次|前|
古|
新|
検|
書
99 :
忍足侑士(激婿)
2009/10/06 15:40
おじゃまさんー!
鏡アァン?のただのファン、こと、三丁目の激婿やでー。
あんな、ウチの嫁さんが鏡アァンの復活サンクスに名前がなかったちゅうて泣いてるねん。
気ぃついたってください。
ウチら、夫婦揃ってただのファンやねん(笑)
[
返信][
削除][
編集]
98 :
越前リョーマ(小鳥)
2009/09/04 16:29
お邪魔します。
改めて、日記の完走おめでとうございます!(わーい)
ココくるのって、久しぶりだ…(しみじみ)
と、感慨にふけってる場合じゃなかった。
日記、2冊目持つつもりなんだね。
これからもまた跡部さんの日記読めると思うとうれしくなるよ。
前田さんとのやりとり好きなんだ(笑)
お互い落ち着いたらまた街で遊ぼうね。
そうそう、忘れちゃいけない…はい、どうぞ。
(お香と、うさぎのお香立てのセットを和紙で包んだ箱渡し)
ほのかに香りのするのを選んだよ。
秋の夜長のお供にでもしてくれたらうれしいです。
最後にもう一度…おめでとうございます、跡部さん。
[
返信][
削除][
編集]
97 :
越前リョーマ(猫兎)
2009/09/03 20:17
鏡兄貴、日記完走オメデト!(ケーキ贈呈)
丁が離れちゃったケド、ずっと愛読してた。
俺達に貰った日記祝いのお礼もまだできてなかったっスね…スイマセン。
いつも見守ってくれててアリガト。
次の日記も楽しみにしてる。
また今度、遊びに行けたら嬉しい。
じゃ、500頁…お疲れっス。
またね。
by.弟の猫兎
[
返信][
削除][
編集]
96 :
手塚国光(軍隊)
2009/07/22 21:19
>>95嬉しい言葉、感謝する。(お辞儀)
豆腐は植物性たんぱく質が豊富で栄養価も高く、また血管をしなやかにする作用がある食べ物だから食べてもらいたい食品の一つだ。
淡白故に調味料でそのバリエーションを変える事が可能な豆腐はクッキーでもハンバーグでもOKな万能選手だ。
他の食材でも何かひねりが欲しい時は言ってくれ。
ひねったレシピを書き込もう。(え)
豆腐で思い出したが豆腐は基本、白いだろ?
白い食べ物は身体を冷やす作用があるらしい。
だから夏場は冷奴なのだろうな。
夏野菜も身体を冷やす作用がある。
身体が冷えると言う時はクソ熱いジンジャーティーを飲んですっきり汗をかくといいらしいぞ。
適度に冷やして適度に暖めて。
快適に夏を乗り越えてくれ。
ではまた。
[
返信][
削除][
編集]
95 :
跡部景吾(主)
2009/07/15 21:14
>>94豆腐大使と呼びたい…駄目か?(爆)
…って思っちまうくらいに豆腐メニューの提供をしてくれて、本当に助かってるぜ。
俺様の豆腐ライフは軍隊の御陰でかなり潤っている。
豆腐の澄まし汁、美味かった。
葛でとろみを出したら更に美味かったぜ。
豆腐の優しい味と醤油が良い感じだった。
七味を入れるとまた良い…週一で食える。
コンソメはまだ試してないが、必ずやってみるぜ!
豆腐もお前も素敵だ!←
ありがとよ!
[
返信][
削除][
編集]
94 :
手塚国光(軍隊)
2009/07/10 07:20
>>91おはよう。
豆腐ネタで思い出したのがあった。
汁物なのだがな。
少し濃い目に仕上げたしょうゆの澄まし汁に食べやすい大きさにカットした豆腐を入れてひと煮立ちさせる。
なのだがな、オールシーズンOKな汁物なのだ。
冬は暖かく夏は冷たく。
汁に入れる具財にはネギや溶き卵がいいな。
食べる直前に一味か七味唐辛子を適量ふりかけて。
洋風にと言うのであればコンソメスープがいいな。
その時の仕上げは胡椒だ。
こっちは熱々がお勧めだな。
また何かあったら書き込みに来るよ。
では。
[
返信][
削除][
編集]
93 :
跡部景吾(主)
2009/07/08 20:33
>>92…きゅんエコ…!
弟よ、帰ってきてくれてありがとよ。しかも私信まで残してくれて…嬉しい限りだ。
また日記も書いてってくれるみたいで…安心と同時にこれもまた嬉しい限りだ。
集会で会ったらよろしく頼むぜ?
あぁ、それと…また語り合ったりしような(にっ)
>おかえり。[
返信][
削除][
編集]
92 :
宍戸亮(エコバ)
2009/07/05 23:39
……(にょき)
兄さん、ご無沙汰。
私通を見つけたんで、参上!(へら)
まずは、心配かけてごめんなー。
一応微妙に復活したよ。
日記はぼちぼち。集会はちょろーちょろ。
少しずつ調子を戻していくつもりだ
日記に俺が戻ってくることはねぇけど、板とかではよろしくな。
#ただいま(へら)[
返信][
削除][
編集]
91 :
跡部景吾(主)
2009/07/02 19:49
>>90軍隊へ。
豆腐メニュー教えてくれてありがとよ!(感激)
焼き肉のタレってのは思いつかなかったぜ…。これから夏本番、スタミナをつける為には大蒜とかも良いかもしれねぇ。それに豆腐と相性抜群のネギを加えるってのも良いな…(じゅるり)
とにかく、一度やってみるぜ!
良いアドバイスをありがとよ。
また何か豆腐料理の案があったら是非来てくれ!待ってるぜ!!
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|前|
古|
新|
検|
書
[
Home][
設定][
Admin]
91 :
跡部景吾(主)
2009/07/02 19:49
>>90軍隊へ。
豆腐メニュー教えてくれてありがとよ!(感激)
焼き肉のタレってのは思いつかなかったぜ…。これから夏本番、スタミナをつける為には大蒜とかも良いかもしれねぇ。それに豆腐と相性抜群のネギを加えるってのも良いな…(じゅるり)
とにかく、一度やってみるぜ!
良いアドバイスをありがとよ。
また何か豆腐料理の案があったら是非来てくれ!待ってるぜ!!
92 :
宍戸亮(エコバ)
2009/07/05 23:39
……(にょき)
兄さん、ご無沙汰。
私通を見つけたんで、参上!(へら)
まずは、心配かけてごめんなー。
一応微妙に復活したよ。
日記はぼちぼち。集会はちょろーちょろ。
少しずつ調子を戻していくつもりだ
日記に俺が戻ってくることはねぇけど、板とかではよろしくな。
#ただいま(へら)
94 :
手塚国光(軍隊)
2009/07/10 07:20
>>91おはよう。
豆腐ネタで思い出したのがあった。
汁物なのだがな。
少し濃い目に仕上げたしょうゆの澄まし汁に食べやすい大きさにカットした豆腐を入れてひと煮立ちさせる。
なのだがな、オールシーズンOKな汁物なのだ。
冬は暖かく夏は冷たく。
汁に入れる具財にはネギや溶き卵がいいな。
食べる直前に一味か七味唐辛子を適量ふりかけて。
洋風にと言うのであればコンソメスープがいいな。
その時の仕上げは胡椒だ。
こっちは熱々がお勧めだな。
また何かあったら書き込みに来るよ。
では。
95 :
跡部景吾(主)
2009/07/15 21:14
>>94豆腐大使と呼びたい…駄目か?(爆)
…って思っちまうくらいに豆腐メニューの提供をしてくれて、本当に助かってるぜ。
俺様の豆腐ライフは軍隊の御陰でかなり潤っている。
豆腐の澄まし汁、美味かった。
葛でとろみを出したら更に美味かったぜ。
豆腐の優しい味と醤油が良い感じだった。
七味を入れるとまた良い…週一で食える。
コンソメはまだ試してないが、必ずやってみるぜ!
豆腐もお前も素敵だ!←
ありがとよ!
90 :
手塚国光(軍隊)
2009/07/01 09:26
>>89参上初めまして。(敬礼)
実はこっそり視姦してる。
6丁目・軍隊堅麺麭こと軍隊だ。
豆腐ブームと言う事でレシピの少なさに嘆く跡部に少しネタを提供。(イラン)
冷奴だが、食べる際の調味料でまた異なる味覚が楽しめるぞ。
こってり派の俺は冷奴に焼肉のたれをかけて食べる時がある。
その際刻んだネギや生姜、摩り下ろしたにんにくを入れるとなお風味が増す。
…まぁそれは人の好みだがな。
湯豆腐にしても調味料次第で和洋折衷色々楽しめると思うぞ。
あぁ、あと木綿豆腐だったらきちんと水切りすればサラダに使えるはずだ。
またレシピを開発したら邪魔しに来る。(迷惑)
ではまた。(敬礼/すたこら)
89 :
仁王雅治(激婿)
2009/06/16 23:57
>>83喜んで貰えて、嫁さん共々小踊りしてるナリ(笑)
貰った手鏡、大事に飾らせて貰うぜよ。
今度は夫婦主催を考えてるから、来てくんしゃい!是非是非!
83 :
跡部景吾(主)
2009/06/14 19:10
>>80よく来たな!激婿!!
俺の方こそ感謝しているんだぜ。日記にも書いたが、あれだけまったりじっくりと話が出来たのは、主催である激表明のお陰だ。
久々の参加でドッキドキだった俺様を快く迎えてくれたこと、本当に嬉しかった。
俺様もお前等の日記を発見したから、こそこそ覗きに行くぜ。
これからも仲良くしてくれりゃ幸い。嬉しすぎて小躍りしちまうぜ(フッ)
集会等するなら誘ってくれ。
婿の方とはしっかり話せなかったからな…じっくり話がしたいぜ。
80 :
仁王雅治(激婿)
2009/06/14 01:32
お邪魔するナリ。(こそこそ)
……今日は、嫁さんの集会に来てくれてどうもありがとうさんでした。
集まってくれた人に恵まれて、ほんに楽しかったみたいじゃ。
いつも、こそこそ覗いて居るからの。良かったら、夫婦共々仲良くしてくんしゃい。宜しく頼むぜよ(深々)
鏡アンの自称ファン、仁王雅治(激婿)でした。