top
┗比嘉中動物園。(320-329/339)

||||||
329 :木手永四郎(4)
2009/11/23 09:17



>キミ達、まんまと3を誘き出しましたよ。


>>327

待ちなさいよ。先にハエとか用意していたのは誰ですか?あれ、キミ、釣り餌のハエとかで3を釣ろうとしてませんでしたっけ?ん?(←)

その辺は実力次第じゃないですか?でも、話を聞いているとキミには難しいでしょう(直球)

やはりそうですか、1は格ゲー厨らしいからね…。ちなみに鉄/拳は適当に言ってみただけです。
なんとなく(仮)を取っ払ってみました。この題以外は考えられないでしょ?


>>328

めんそーれ。必ず現れると信じてましたよ俺は。自分が3という事も忘れる辺りがキミらしいですね。
…実は俺ももんはんとか持ってませんし(←)借りていただけです。自分ではRPGしか買わないので(要らない情報)
まあ…強制連行ですよね。

…、俺は家事を済ませて来ます(←)

[返信][削除][編集]

328 :木手永四郎(3)
2009/11/23 07:02

あれ、俺は「3」だったっけ?
って言うかね、俺299の時に声かけようか悩んだんですよ。けど、気が付いたらあれよあれよで見事にタイミング逃してそのまま放置してしまいましたよ。
俺別にもんはんとか遣ってないから微妙に解らないので。あれ、合ってますよね?
…まさか本当に混ざって良いなんておもっていなかったのでね。

あぁ、いけないゴーヤーが朝のお水を待っているので此れにて失礼しますよ。

[返信][削除][編集]

327 :木手永四郎(2)
2009/11/23 06:09

>>326
スマスタクーン、彼こんなこと言ってますよ。黄金/ダンゴって言っても魚用の団子ですからね、キミ人間扱いされてませんよ。さっさと顔出して何か言ってやりなさいよ(3に語りかけ←←)

ええええ…やっぱり部位破壊する余裕はないんですか…ボーナス素材とか欲しいんだけど…尻尾も欲しい(欲張り←)

ええ、無理じゃないですかね(真顔)
鉄/拳は俺が食い付かなくなります。なんのこっちゃ←




-------------------------
おや?板タイトルのようすが…(ポケモ○風←)

[返信][削除][編集]

326 :木手永四郎(4)
2009/11/23 04:51



>>325

黄金/ダンゴを捕食する生物は黄金魚に限るとでも…?きっとスマスタクンだって食べますよ(←←)

狩るか狩られるかですからね…美味しく頂かれましたか…。
一頭目が罠にかかったら大タル小タルを爆破、二頭目が来たら閃光玉で目眩まししつつ一頭目を迅速に狩る事ですね。
のんびり尻尾なんて狙ってたらまたかまれますよ。

ところで1こと平古場クンはこの空気に馴染めますかね?(←)
鉄/拳なんかの話題には良い食いつきを見せそうですが。

[返信][削除][編集]

325 :木手永四郎(2)
2009/11/23 04:26

>>324
彼、黄金魚だったんですか(笑)
そんな…3も分かっているとばっかり思ってましたよ俺は←

エリア1のティガを追いかけた先に待ちうけていたのはティガ2頭…狩るどころかあっさり狩られましたよ←←

[返信][削除][編集]

324 :木手永四郎(4)
2009/11/23 04:04



>>320

フルボッコですよ…囲まれたらそれこそ。
ディアやモノは嫌いなので端から挑みません(負ける勝負はしない)蟹は太刀でスパーンといった方がスカッとしません?

そうなんですよ。地味なんですよ。チクチクチクチク…それに、見た目もあまり良くない(←)ゴツい後ろ姿に士気が削がれます。


>>321

彼は気まぐれですから分かりません。フィーバエより黄金/ダンゴの方が食いつくかも…(ダンゴ設置)
というかこの話題が分からなかったら入れないでしょうね(←)

ふふんとか言っていられるのも今の内ですよ。泣いても知りませんからね。
ティガ二頭はまだ狩ってないんですか?

[返信][削除][編集]

323 :木手永四郎(2)
2009/11/23 03:52

>>322
さっそくランスでティガ2頭行ってみましたよ。
ランス使いへの道に見事暗雲立ち込めました←←←


ダメだ。ツボッた。この思い出し笑いで三日はイケます←


そういえばどうやって武器出したままアイテム使うんですか?←
そう、尻尾届かなかったり頭届かなかったりするから太刀を頻繁に使うんです


あの金魚みたいな形のでしょ?ややこしい上にアロワナ系ばかり餌に食い付こうとするんですよねチクショウ(口調)

[返信][削除][編集]

322 :木手永四郎
2009/11/23 03:27

>>318
………(想像中)……ああ…(哀れ←←)

まぁガードはしなくても、アイテムを武器出したまま使えるのはいいですよね、アレはお得。
ただ…尻尾届かないんじゃ…。

カクデメは小さい細々した灰色の…

[返信][削除][編集]

321 :木手永四郎(2)
2009/11/23 03:17

なんか空気読めって言われたので俺もこっちの姿で…←

>>318
(ぶふっ←←)「木手永四郎」がランス担いでうろちょろしてる姿を想像してさっきから笑いが止まらない俺はどうすればいいの…!!!(ぷるぷる)

攻撃できますよバカヤローガードは一切使ってないけど(無意味←)


眠魚との見分けがつけばノープログレムですよ。マシンでも二匹捕れたし(ふぅ)


>>319
この姿になったのはいいけどホントに3釣れるの?(フィーバエ用意←)

そうそう。一応回避はするけどかんなじ吹っ飛ばされます。ガノトト鬼畜。←
ランスなんてすぐ慣れますよ。何せ、オールラウンダーだからね!(ふふん←←)

[返信][削除][編集]

320 :木手永四郎
2009/11/23 03:11

>>319

まぁ確かにランスから太刀に変更するとフルボッコされるように、太刀からランスもなかなかのフルボッコ加減でしょうね。
遅いし鈍いしトロいですが、ディアブロやモノブロの突き上げはガードできますし…ザザミギザミは真正面からザクザクですよ(蟹料理自重←←)


ラー/ジャンのアレ(ビーム)とドッスンをガードしつつ、ちくちくと…。

ただ、ランス最大の弱点。

それは 地 味 なんです。

[返信][削除][編集]

||||||

[Home][設定][Admin]

★CD人気ランキング★1時間ごとに更新(携帯リンク)

WHOCARES.JP
320 :木手永四郎
2009/11/23 03:11

>>319

まぁ確かにランスから太刀に変更するとフルボッコされるように、太刀からランスもなかなかのフルボッコ加減でしょうね。
遅いし鈍いしトロいですが、ディアブロやモノブロの突き上げはガードできますし…ザザミギザミは真正面からザクザクですよ(蟹料理自重←←)


ラー/ジャンのアレ(ビーム)とドッスンをガードしつつ、ちくちくと…。

ただ、ランス最大の弱点。

それは 地 味 なんです。

321 :木手永四郎(2)
2009/11/23 03:17

なんか空気読めって言われたので俺もこっちの姿で…←

>>318
(ぶふっ←←)「木手永四郎」がランス担いでうろちょろしてる姿を想像してさっきから笑いが止まらない俺はどうすればいいの…!!!(ぷるぷる)

攻撃できますよバカヤローガードは一切使ってないけど(無意味←)


眠魚との見分けがつけばノープログレムですよ。マシンでも二匹捕れたし(ふぅ)


>>319
この姿になったのはいいけどホントに3釣れるの?(フィーバエ用意←)

そうそう。一応回避はするけどかんなじ吹っ飛ばされます。ガノトト鬼畜。←
ランスなんてすぐ慣れますよ。何せ、オールラウンダーだからね!(ふふん←←)

322 :木手永四郎
2009/11/23 03:27

>>318
………(想像中)……ああ…(哀れ←←)

まぁガードはしなくても、アイテムを武器出したまま使えるのはいいですよね、アレはお得。
ただ…尻尾届かないんじゃ…。

カクデメは小さい細々した灰色の…

324 :木手永四郎(4)
2009/11/23 04:04



>>320

フルボッコですよ…囲まれたらそれこそ。
ディアやモノは嫌いなので端から挑みません(負ける勝負はしない)蟹は太刀でスパーンといった方がスカッとしません?

そうなんですよ。地味なんですよ。チクチクチクチク…それに、見た目もあまり良くない(←)ゴツい後ろ姿に士気が削がれます。


>>321

彼は気まぐれですから分かりません。フィーバエより黄金/ダンゴの方が食いつくかも…(ダンゴ設置)
というかこの話題が分からなかったら入れないでしょうね(←)

ふふんとか言っていられるのも今の内ですよ。泣いても知りませんからね。
ティガ二頭はまだ狩ってないんですか?

325 :木手永四郎(2)
2009/11/23 04:26

>>324
彼、黄金魚だったんですか(笑)
そんな…3も分かっているとばっかり思ってましたよ俺は←

エリア1のティガを追いかけた先に待ちうけていたのはティガ2頭…狩るどころかあっさり狩られましたよ←←

326 :木手永四郎(4)
2009/11/23 04:51



>>325

黄金/ダンゴを捕食する生物は黄金魚に限るとでも…?きっとスマスタクンだって食べますよ(←←)

狩るか狩られるかですからね…美味しく頂かれましたか…。
一頭目が罠にかかったら大タル小タルを爆破、二頭目が来たら閃光玉で目眩まししつつ一頭目を迅速に狩る事ですね。
のんびり尻尾なんて狙ってたらまたかまれますよ。

ところで1こと平古場クンはこの空気に馴染めますかね?(←)
鉄/拳なんかの話題には良い食いつきを見せそうですが。

327 :木手永四郎(2)
2009/11/23 06:09

>>326
スマスタクーン、彼こんなこと言ってますよ。黄金/ダンゴって言っても魚用の団子ですからね、キミ人間扱いされてませんよ。さっさと顔出して何か言ってやりなさいよ(3に語りかけ←←)

ええええ…やっぱり部位破壊する余裕はないんですか…ボーナス素材とか欲しいんだけど…尻尾も欲しい(欲張り←)

ええ、無理じゃないですかね(真顔)
鉄/拳は俺が食い付かなくなります。なんのこっちゃ←




-------------------------
おや?板タイトルのようすが…(ポケモ○風←)

328 :木手永四郎(3)
2009/11/23 07:02

あれ、俺は「3」だったっけ?
って言うかね、俺299の時に声かけようか悩んだんですよ。けど、気が付いたらあれよあれよで見事にタイミング逃してそのまま放置してしまいましたよ。
俺別にもんはんとか遣ってないから微妙に解らないので。あれ、合ってますよね?
…まさか本当に混ざって良いなんておもっていなかったのでね。

あぁ、いけないゴーヤーが朝のお水を待っているので此れにて失礼しますよ。

318 :木手永四郎
2009/11/23 02:58

>>317

やりますね。
俺はペイントしないとすぐに見失ってレウスが優雅に旋回中にうろうろうろうろしてますからね(←)

太刀と双剣は分かりますが…片手剣ですか?攻撃できるんですか?アレ(失礼)


…なら頑張って釣ってください。時間かかりますけどねぇ(ふう)

319 :木手永四郎(4)
2009/11/23 02:59



>>314

何言ってるんですか、俺達ガードが出来ない子にとってランスほど怖いものは有りませんよ。遅いし、鈍いし、トロいし…太刀の感覚で緊急回避ボタン押そうものならなぶり殺されますからね。

ラー/ジャンにランスなんてエベ/レストに褌一丁で登るようなものです。


>>315

君も1だか2だか忘れましたけど、さっさとなりなさいよ、空気読んで。3が釣れるかも知れないでしょう。

あれは広範囲過ぎて回避能力に長けているはずのわったーも流石に避けきれませんね。
太刀振り回していた子がランスを使うとあまりの使い勝手の差に、わじわじしますよ。

314 :木手永四郎
2009/11/23 02:25

>>313

おやいらっしゃい。恋人が戻ってきてくれたのかと思いましたよバカヤロウ(←)とまぁ冗談はさておいて。

なんですか、もしかしてランスは少数派ですか?えぇ?(←←)
ガードなんて素晴らしい機能を備えているのに!
アカムもウカムも、ラージャンだって怖くありませんよランスなら!!(うるさい)

315 :甲斐裕次郎
2009/11/23 02:26

あ、俺緊急回避で飛び込んで避けようとした筈なのにビーム直撃したことあるよ!回避しなけりゃ当たることなかったのにっていう←←←


ぬーんちありがとうっちあびらりるぬかわかいびらんしがわんこそありがとう←


ほう、あんせーそれ試すわ!よし!カクデメ釣ってくる!←←←



4キタwwww←

わんむ上位ガノでしょっちゅう死んでるよ、体当たり回避出来なくて←←

な、投げないもん!頑張って慣れるもん!(ぷいっ←)

317 :甲斐裕次郎
2009/11/23 02:46

わんはばーだぁる?目標見つけたら即座に特攻してエリア移動された時に「あ、ペイント忘れてた」とかしょっちゅうだからね!(馬鹿)
弓むちかーちゃんくとぅねーらん!(←)太刀か双剣か片手剣!


ところがどっこい最近武器買ったり作ったりであんすかじんねーらん…(投網マシンがしょん)

313 :木手永四郎(4)
2009/11/23 02:21



再来。すみませんね、本日だけ姿お借りしますよ。…正直疲れました(←)

ガードって何ですか?オプチとタイプがえらく似ているような(←)
俺は基本的に他人に進めて貰うので自分でガノ狩りの成功例は有りません。俺がやると瞬殺ですから(ハンターが)

オプチはランスに慣れる前に放り投げるに一票。