top
┗Temporary(21-30/93)

||||||
30 :鳳長太郎
2010/03/30 21:05


メールが無事に届いて良かった。

他のレスは追々。っていったんだけど、飛ばすんじゃなくて直接会った時とかに紛れ込ませても大丈夫…かな?


昨日のは一応立って撮影したよ。
あらゆる花々は自然に咲いていて、見かけると俺も頑張って芽吹こう!と思えるんだ。だから日吉にもお裾分け。

宛先については…あはは、バレちゃったかぁ。
俺の携帯電話に日吉を『ひよ』って登録してたりする。でも、樺地は『かば』なんて登録していないからね。


>>29
俺が目にする前に編集したみたいだけど…ええと、ゴメン。内容がよく把握出来ないかも(汗/深謝)

体調は崩してないよ、俺。

[返信][削除][編集]

29 :日吉若
2010/03/30 18:51



>編集:悪い、前の追記を見落としてた。俺はお前に出来る事はないのか?…早く元気になれ!って言いたいが、元気なくてもお前に変わりはない。


全ては体調優先。

[返信][削除][編集]

28 :日吉若
2010/03/29 23:03

>>27
(携帯開きメール確認し添付された画像に目を細め。暫く眺めた後、返信ボタン押し)
To:鳳

Sub:画像見た

――――――――――――――

少しは俺は悩んだ方がいいんだ。お前はそんな事、気にするな。

一斉に空に向かって花を咲かすのな。
神々しいって、きっとこういう事言うんだと思った。
生で見るのが楽しみだ。お前は何を言うんだろうな。

座って撮ったのか?というか、宛先が『ひよ』だった事に突っ込み入れたいのだが、いいか?

写メありがとな。俺もいつかお前に何か返せるといい。

――――――――――――――
(送信ボタン押し再度表示される画像、携帯データに保存してフッと笑い携帯閉じ)

[返信][削除][編集]

27 :鳳長太郎
2010/03/29 19:05

To:ひよ

Sub:レスを有り難う!

――――――――――――――

  image.jpg(画像添付)

俺の言葉は長ったらしくて、だから日吉は悩むんだろうな…。

他のレスは追々。
今日は木蓮の花の写メを日吉に。
青空をバックに白い花弁…綺麗だったから迷わず。

俺の身長でも、アングルがやや下からっていうツッコミ無しで。

いつも有り難う。

[返信][削除][編集]

26 :日吉若
2010/03/29 15:30

>>22
お前、顔が喜んでるぞ?(不満の言葉出すもプッと噴出し)下剋上してやらねえよ。お前の上に立つつもりはない…そしてお前自身を俺は尊重する(ニッ)

鳳がストレートにしたら気付けるって言ってるのに…その僅かな変化に気付ける自信はある(威張り)
俺の嬉しさなんてお前にしてみれば些細だって言われそうだが、こうして話を続けてるのが…なんでもない(プイッ)

微妙に韻を踏んでるから同類だ(笑)俺の性癖も…いや(遠い目)ね?って何だよ…お前、自分の存在忘れてないか?(じっ/笑)
汗だくになるまでは付き合えよ?そのサーブ攻略出来ればS1だって(ぐ)勿論、本気で俺もかかるからな(ニッ)
…聞こえねえ(きぱ)というか、寝物語も怪談しか知らないからな…あ!桃太郎とかなら…何でもない(頬染めプイッ)
目標になんかするなよ。簡単な事だ。お前がお前を愛してやればいい。どんな世界にお前が行っても自我の中では主人公は自分だ。

俺もそれほど執着もないけどな…体の為にも食べる方がいいぞ?その体力維持するのは食事だろ?
確かに当たり前だが、言うだけで食事が美味くなるだろ?後は食を楽しめばいい。それが食事のマナーだと思う。作法は食事を楽しむ為の物だからな。


>優しい狼…の爪を切ったのは俺かもな。


足りない物があるから補う。それが同じ種類に生まれた違う個体の使命なんだろうな。
気付いたら始まってる。恋も同じようなもんだな。気付けば落ちてる。好きと恋の境目ってどこだろうな。
フッ…そう言ってくれるなら…お前さ、奇跡多過ぎるんじゃないか?なんて悪い、冗談だ。


何年上ぶってる!俺の方が2ヵ月も…(笑)
狡いか…でもな、お前が上手に隠せる自信あるなら、俺は俺に見せるお前を見る事しか出来ないのだから有りの侭に従うだけだ。

逆だろ?そういうお前だから困るんだ。川の澱みってあるだろ?流れのない場所。一つだけ色が違う。いっそ流れも何も聞こえない場所で沈殿したい…なんてな。
言ったろ?既に俺は救われてるんだ…でも、鳳、お前は…


ああ、では俺だけの花を咲かそう。男ではあるが筋肉は適度…鍛えてはいるけどな(ニッ)咲いたら花見すればいい。


秋に人を魅了するのが銀杏。でも確信した。やはりお前は桜。あんまり綺麗に咲くから手を伸ばしたくなる。

笑顔は俺には必要ねえ。お前が変わりに笑ってろ。そこに知能を持つ物がいるってのは確信だ。異文化交流は宇宙規模になる(確信/笑)


試さなくていいから…な?俺は一度受け入れた人間を簡単に嫌いになれる程単純じゃねえんだ。底は浅い分間口も広い。お前は俺を近付けたいんだか遠ざけたいのか、踏みこまれたいのか踏み込まれたくないのか解らないな(フッと笑い頭ぽんぽん)

母には感謝してるけど愛情を乞うほど幼くねえぞ?その無条件な愛情を知ってるから人は人を愛せるのだろうな。
お前がでか過ぎるんだ!(じっ)っていうかさ、止まれよ?成長(じろっ/笑)

しなければいいだけだろ?

な、臆病者の言い訳に過ぎなかっただろ?

自制もいいけど強がる必要はない。俺の前では素直に言っていいんだ。俺はお前しか知らないし、お前の恋した相手にもその相手の恋人にも興味はない。俺はお前しか見てないから本音でこいよ、な。

き、記憶から消去してくれ…でも、温かかった。
コート、もう少しだけ借りておいていいか?


>そっちか!?いや、何がだよ(動揺)次は木蓮…その次は…ここにいる意味、俺には出来た気がする。
お守り…あそこの御利益は何だ?


何でだよ!
…当然だろ。

[返信][削除][編集]

25 :鳳長太郎
2010/03/29 10:55

おはよう。
それから、昨夜はありがとう。

誰かに教えると思う?
勿体ないから、俺だけの記憶の中に。

御守り買うのも、うっかり忘れてたよ!次に行く時には、御神籤と御守り両方とも購入しようね。








#少し…ほんの少しだけ時間を貰うね。次に逢う時には元気な俺を見てもらいたいから(13:22編集)

[返信][削除][編集]

24 :日吉若
2010/03/29 03:59

>>23
ありがとな。…今夜の事は内緒だぞ?(笑)

あ…御神籤引くの忘れた…

[返信][削除][編集]

23 :鳳長太郎
2010/03/28 22:02

町の清空神社にいるよ。

パスは2200。
落ち着いたらでいいから、今夜も宜しくね。

[返信][削除][編集]

22 :鳳長太郎
2010/03/28 10:20

だって…(言い掛けるも相手を目にすれば、言葉とは裏腹に相手の顔を染める朱に喜び隠さず)…下剋上は、させない。それに尊敬もしないでいいんだよ。だってそれが日吉のいう『俺達の個々のらしさ』なんだから。

日吉は物凄い変化でも気が付かなさそう。俺はストレートには、しませんっ(必死)
あはは、有り難う。でも俺は日吉を嬉しい気持ちにさせたいんだよ。

うん、異色だ(笑)日吉のは公式で俺のは性癖だけどね。怖いの苦手だから遠慮してるんだよ。
確かに俺達の先輩方は個性的だけど、日吉だって…ね?(チラ/笑)
俺のサーブは簡単には返させない。でも日吉の成長に役立てるなら、いくらでもマンツーで鍛えてあげる。
聞こえなかった?…スキンシップ(笑)耳元で囁くなら怪談抜きの寝物語で宜しくね(しれっ)
俺は自分の事は好きじゃない…。日吉が言うような『自分に恥じない生き方』は俺の今後の目標の一つになったよ。

俺のいう食事のムラって、食べなかったり食べ蓄めしちゃったりする事だよ。食べる事には執着が少ないのかもしれない。
「頂きます」と「ご馳走様」はマナーというより当たり前の事だと思う。作った人に。それと食材にね。


>捕食者なんていうわりに優しいね。


同じ人類枠でも、俺と日吉は違う。同じだったら、こんなに惹かれないんだろうけど。
…それは少なくても自分に自信がなくちゃ言えない言葉だ。始めようと構えてたら上手く前に進めない、頭で考えちゃ駄目なんだよね。
奇跡も偶然の一種って言うのは俺も激しく同意だよ。今回みたいな偶然が奇跡なんだね。


ん…じゃあその自信の為に俺は今回は譲ってあげる(笑)
そういうのが狡いんだって自覚、ない?俺がしたいようにしていいなら、俺自身を見せるか否かも含まれるんじゃないのかな…。

最後の直前で手を離してしまう気がするから俺を受け容れられないんだね?適温の水…だとしたら心配だよ。熱水は滅菌を、冷水は保存出来るけど、適温の水は浸すものをふやかすか悪ければ腐敗させてしまう…。
…俺も同じだ。日吉の負担をやわらげたい。


大輪じゃなくてもいい、ひっそりと控えめな今の蕾も愛しいんだから。それに、どんな華でも日吉は日吉だろ?俺は気にしないよ。


繊細で美しいって…やっぱり俺には勿体ないな。そういうのは真実精神が美しい人に伝えてあげなきゃ。俺は自分には花はないと思ってるんだ。例えるならイチョウとか…すぐ色付くし巨木だし(笑)だから桜樹には憧れる。

自信がないのなら俺と練習しよう(笑)宇宙人が知的生命体だと区別しないでいいなら在りかもしれないけど、それには賛成出来ない(頑固/笑)


良く見せた後に、最低な自分を見せたくなるんだ。それでも遠ざからなかったら本物なんだと……。もしかしたら日吉を傷つけてしまうのは俺側かもしれない。底が浅かったら、現状で既に俺を切り離してるんじゃないのかな?だから日吉は違う。

母親は生まれてすぐに無条件に愛情をくれる人だよ。だから母親を大切にする人って人間の本能とも思える。安心するだろ?
日吉が小さめなんだよね…あ、ゴメン。成長途中か(笑/謝)


うん…そういう時が来たとしたら不言実行するね。逃げる逃げると騒いで引き止めてもらうのは淋しい。

…日吉が話してくれるなら。
その愛情の一欠片は、穏やかじゃなくても、純粋で綺麗だよ。

俺の場合は当然の結果。だから二人が笑ってくれてるなら、それでいい。それだけでいいんだ。
先を急ぎたくないのはお互い様…大切な人を作る事が怖いんだ、とっても。だから日吉ばかりの我儘とかじゃないからね。

二人の時に甘えてくれるからいい(笑)


>痛くしない(真顔)時間を気にしなくていいんだよ。会えるなら何時だって嬉しいんだって俺、言わなかった?俺こそ無理をさせて気を遣わせてゴメン。




日吉はおバカだ。
ありがとう、俺の声に気付いてくれて。

[返信][削除][編集]

21 :日吉若
2010/03/27 23:32

>>20
て、照れてないし謝るなよ(僅かに蒸気する顔背けたままぶっきらぼうな物言いを装い)…確かにお前の表現は天地が引っ繰り返っても俺には真似出来ねえな。…尊敬する…が、下剋上はしない(笑)

そうか?物凄い変化だったらなんとなく解るが、ちょっと弄ったくらいじゃ絶対解らねえ。…後は、あんまり人に興味がないのかもしれねえな。でも、お前がストレートにしたら最初に気付いてやるよ(ニッ)
そういう事が言える奴は敏感な方だと思うぞ?全てじゃなくても気付ければきっと変わった奴も嬉しいだろうな。

凄い異色だな(笑)遠慮される意味が解らないが拘りはないよりある方がいい。柳さんは…個性的だと思うが。まあ、個性的に関してはうちの先輩方の方が上な気がする。
鳳、お前もレギュラーだろ!あ、お前のサーブ受けさせろ。絶対に打ち返してやるからな(ニヤッ)
何か言ったか?(ジロッ)で、手取り足取り何をやらかそうって魂胆なんだよ。油断も隙もない…(ぶつぶつ)お前はやっぱり耳元で怪談の刑だな。
毎日、鏡だけを見るのか?じゃあ、鏡割ってやる…ってのは冗談だ。極端なのは置いておいて、俺は自分を好きな奴は好きだぜ。自分に恥じない生き方してる奴が多い気がするからな。極端はなしってのはもう一度言っておくが。

好き嫌いが少ない人は、人の好き嫌いも少ないって言うのは聞いた事がある。が、俺の言うのはマナーの方だな。「頂きます」と「ご馳走様」は作った人に対する礼儀だ。綺麗に食べるってのも礼を尽くすって事だろ?と、言いながら俺も食事にはムラがある(笑)でもな、食べれない物まで頼んだりしなきゃいいと思うぜ?(肩ぽん)


>切り捨てる物など何もない。有りの侭に互いのプラスになるのは必然。


だからこそ人なんだろ。欲にまみれ切望するから何もかもが始まった。お前は自分で道を切り開いていくのな。例えそこが荊の道でもお前なら進みそうな気がする。なあ、奇跡も偶然の一種だと俺は思う。だから、その先はお前には解るんじゃないか?

俺の方が照れる自信はあるけどな(笑)
お前がしたいようにすればいいんだ。俺はどう足掻いても俺でしかいれない。鳳をもっと俺に見せろよ。…狡いっていうのは…現状を見れば認めるしかない。

お前に絞められるならそれもいいんじゃないか?でも、最後の直前でお前は手を離してしまう気もするけどな。なんて、俺にとって鳳は適温の水だな。いつまでも浸かってたい。そしていつしか…なんてな(ニッ)
穴だらけだけどな。重さのない容積ばかり取ってる奴かもしれねえぜ?…お前の負担が和らげば俺としては上出来だな。
…ああ、そうだな。ありがとう。


いつか大輪の花をお前に見せれればいい。
あんまり甘やかすと捻くれた花が咲くと思うが(ニッ)

それは仕方ない。…嘘だ。お前は桜でも淡い桃…白に近いイメージだ。柔らかに繊細に美しさを見せつける。

笑顔に自信のない俺への挑戦か?(笑)俺は宇宙人だっていると思っている。だって、広い宇宙で地球にだけ知能生命体がいるのも可笑しいだろ?(ムキ)


そんな事もないと思うけどな。誰にだってそういうのは有るけど、本当にしない奴は言葉には出さねえよ。自分を良く見せたいって当たり前だと思う。底が浅い?見極めてやるよ。…解らないか?そういうのが俺を魅了するんだよ。ま、俺の方が底浅いって言ったろ。

…俺はマザコンじゃない。だから少しは体温貸せ。
俺よりデカイんだから仕方ないだろ。ん?けっこう入る方か?(笑)


やれるもんならやってみろよ。そういう言い方じゃ逃がさないけどな(ニッ)
今度会った時にお前が聞きたければ、俺の言葉で話す。愛情の一欠けらを残したから別れを決意したんだろうと思う。嫌いになりたくなかったからな。でも、言うほど穏やかじゃないんだ。
勿体ない事したな、その人は。お前をちゃんと見てなかったんだよ。どんな事にも結果がある。俺はお前に会えて良かった。その人の唯一だったら俺を見る事はお前にはなかったと断言できる。

当たり前だ(フンッ/笑)


>痛いと叫んでやるけどな(ニッ)ああ、俺も楽しみだ。だが、やはり夜桜で22時になってしまう。鳳は大丈夫か?無理なら無理とちゃんと言ってくれ。


声を聞かせろ。

[返信][削除][編集]

||||||

[Home][設定][Admin]

★ゲーム人気ランキング★1時間ごとに更新(携帯リンク)

WHOCARES.JP
22 :鳳長太郎
2010/03/28 10:20

だって…(言い掛けるも相手を目にすれば、言葉とは裏腹に相手の顔を染める朱に喜び隠さず)…下剋上は、させない。それに尊敬もしないでいいんだよ。だってそれが日吉のいう『俺達の個々のらしさ』なんだから。

日吉は物凄い変化でも気が付かなさそう。俺はストレートには、しませんっ(必死)
あはは、有り難う。でも俺は日吉を嬉しい気持ちにさせたいんだよ。

うん、異色だ(笑)日吉のは公式で俺のは性癖だけどね。怖いの苦手だから遠慮してるんだよ。
確かに俺達の先輩方は個性的だけど、日吉だって…ね?(チラ/笑)
俺のサーブは簡単には返させない。でも日吉の成長に役立てるなら、いくらでもマンツーで鍛えてあげる。
聞こえなかった?…スキンシップ(笑)耳元で囁くなら怪談抜きの寝物語で宜しくね(しれっ)
俺は自分の事は好きじゃない…。日吉が言うような『自分に恥じない生き方』は俺の今後の目標の一つになったよ。

俺のいう食事のムラって、食べなかったり食べ蓄めしちゃったりする事だよ。食べる事には執着が少ないのかもしれない。
「頂きます」と「ご馳走様」はマナーというより当たり前の事だと思う。作った人に。それと食材にね。


>捕食者なんていうわりに優しいね。


同じ人類枠でも、俺と日吉は違う。同じだったら、こんなに惹かれないんだろうけど。
…それは少なくても自分に自信がなくちゃ言えない言葉だ。始めようと構えてたら上手く前に進めない、頭で考えちゃ駄目なんだよね。
奇跡も偶然の一種って言うのは俺も激しく同意だよ。今回みたいな偶然が奇跡なんだね。


ん…じゃあその自信の為に俺は今回は譲ってあげる(笑)
そういうのが狡いんだって自覚、ない?俺がしたいようにしていいなら、俺自身を見せるか否かも含まれるんじゃないのかな…。

最後の直前で手を離してしまう気がするから俺を受け容れられないんだね?適温の水…だとしたら心配だよ。熱水は滅菌を、冷水は保存出来るけど、適温の水は浸すものをふやかすか悪ければ腐敗させてしまう…。
…俺も同じだ。日吉の負担をやわらげたい。


大輪じゃなくてもいい、ひっそりと控えめな今の蕾も愛しいんだから。それに、どんな華でも日吉は日吉だろ?俺は気にしないよ。


繊細で美しいって…やっぱり俺には勿体ないな。そういうのは真実精神が美しい人に伝えてあげなきゃ。俺は自分には花はないと思ってるんだ。例えるならイチョウとか…すぐ色付くし巨木だし(笑)だから桜樹には憧れる。

自信がないのなら俺と練習しよう(笑)宇宙人が知的生命体だと区別しないでいいなら在りかもしれないけど、それには賛成出来ない(頑固/笑)


良く見せた後に、最低な自分を見せたくなるんだ。それでも遠ざからなかったら本物なんだと……。もしかしたら日吉を傷つけてしまうのは俺側かもしれない。底が浅かったら、現状で既に俺を切り離してるんじゃないのかな?だから日吉は違う。

母親は生まれてすぐに無条件に愛情をくれる人だよ。だから母親を大切にする人って人間の本能とも思える。安心するだろ?
日吉が小さめなんだよね…あ、ゴメン。成長途中か(笑/謝)


うん…そういう時が来たとしたら不言実行するね。逃げる逃げると騒いで引き止めてもらうのは淋しい。

…日吉が話してくれるなら。
その愛情の一欠片は、穏やかじゃなくても、純粋で綺麗だよ。

俺の場合は当然の結果。だから二人が笑ってくれてるなら、それでいい。それだけでいいんだ。
先を急ぎたくないのはお互い様…大切な人を作る事が怖いんだ、とっても。だから日吉ばかりの我儘とかじゃないからね。

二人の時に甘えてくれるからいい(笑)


>痛くしない(真顔)時間を気にしなくていいんだよ。会えるなら何時だって嬉しいんだって俺、言わなかった?俺こそ無理をさせて気を遣わせてゴメン。




日吉はおバカだ。
ありがとう、俺の声に気付いてくれて。

23 :鳳長太郎
2010/03/28 22:02

町の清空神社にいるよ。

パスは2200。
落ち着いたらでいいから、今夜も宜しくね。

27 :鳳長太郎
2010/03/29 19:05

To:ひよ

Sub:レスを有り難う!

――――――――――――――

  image.jpg(画像添付)

俺の言葉は長ったらしくて、だから日吉は悩むんだろうな…。

他のレスは追々。
今日は木蓮の花の写メを日吉に。
青空をバックに白い花弁…綺麗だったから迷わず。

俺の身長でも、アングルがやや下からっていうツッコミ無しで。

いつも有り難う。

29 :日吉若
2010/03/30 18:51



>編集:悪い、前の追記を見落としてた。俺はお前に出来る事はないのか?…早く元気になれ!って言いたいが、元気なくてもお前に変わりはない。


全ては体調優先。

20 :鳳長太郎
2010/03/27 18:50

照れなくてもいいのに(しゅんとしつつも一言ゴメンね、と告げ)日吉は変じゃないよ。俺とは表現の仕方が違うだけ。

外見の方が雰囲気より顕著に解るのに?ある意味凄いよ!(尊敬)
全てに気付けたらいいんだけど…俺はそんなに敏感じゃないからなぁ(汗)

ホラー好きと眼鏡フェチ。学校の怪談は遠慮しておくけど、お互いに拘りがあるって事だろ(笑)柳さんは日吉にとって個性的なのかな?
打ち返しの相手くらいにはなると思うからさ、俺でも。練習頑張ろうね。
とんでもないところというか、布団に潜り込むのは決定していたり(こそり)手取り足取りじゃ介護みたいになっちゃうか(笑)
俺が眼鏡してたら、もしかしたら第三者には興味なくなっちゃうって(笑)そんなナ/ルシ/ストを日吉はどう思う?

食事…そうくるとは考えてなかったよ。でも納得だな。俺からしたら単純に食べる事を嫌いな人とはしない。俺が日吉の好みから外れてるのが残念…俺はあまりにも食事にムラがある。……あ。だから感情にもムラが出るのか(焦)


>四捨五入切り捨てとかじゃないんだ?プラスになってるなら嬉しい。


人間の欲望は七つの大罪っていうけど、それなら人間は罪で成り立ってるって事になるね。俺のきっかけは偶然から始まるものが大半で、用意されてる筋書きには本気になれない。俺だけの奇跡を手にいれられたなら…また違ったりするのかな。

気恥ずかしいのもあるよ(笑)
日吉は本当に狡いなぁ…自分はこうだって変えないのに、俺には我慢するなって言う。引き止めただけで、あとは好きにしろって…なら俺はどうしたらいい?

絞めて欲しいんじゃないんだけど…でも俺が日吉をそうしてるのなら俺は真綿だね。
そして俺の思う日吉の真綿は、ものの負担をやわらげるって意味。根っこは同じで物も同じだけど意味は全く違う。
焦らせてない、ゆっくり進もうとしてるよ。


俺だけの華だよ、日吉は。
大切に咲かせてあげたいんだ。

ただ、桃色の花が俺っていうのは異議あり!日吉の思うような桜花になれたらいいんだけど…。

笑わないなら、やってあげる。ちなみに俺はお化けは信じてるけど、宇宙人は有り得ない派だよ(笑)


…口先だけかもしれないだろ。調子良い事ばかり口にするけど、行動に伴っていないんだよね、俺の場合。魅了じゃなく物珍しいから目につくだけで、実際には愛想尽かされるの早いかも…中身ないから(笑)

子供体温…子供としてみたら母親の体温が一番温かいらしいよ。
俺が入っただけで一杯にって、俺はガ/リ/バ/ーじゃない(ムッ/笑)


逃げていいなら逃げちゃうぞ。
止まった時間は戻らない。だからこそ思い出として心に残るんだよ。穏やかさや強烈な喜び…そして離別の後悔。嫌いで別れたんじゃないんだから消せないだろうと思ってる。日吉が好きになった人だもの、佳人なんだろうな。俺はその人に勝とうなんて考えていないから安心していい。嫌じゃないから話せるなら日吉の言葉で教えてほしい。
あの人の唯一は彼で俺じゃなかった。でも、想いが叶わなくて良かったんだ。でなければ日吉と遭遇してなかった。

……ガード強すぎ(しくしく/笑)


>団子なら食べていい?(笑)早く見たい!時間はいつもくらいに待ち合わせるとして、場所はその頃空いている所でいいかな?


もっと…、……なんだろう?