top
┗青学管理職憩いの場(10-19/48)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
書
19 :
手塚国光
2011/06/06 00:32
ありがとう、大石。お前がそう言ってくれるならきっと理解してくれる者がいるのかも知れないな。…と、俺は結構単純なんだなと思ってしまった。
どんな相手でも礼儀は必要だからな。家族だろうと友人だろうと。
あぁ、水分は結構取っておかないといけないと話は聞いたことがあるな。2リットルもちゃんと飲んでるかは気になるところだ。
どうだろうな…俺は元々感情を顔に出すのは苦手なのでな。意識も何も普段通りだと思う。
そうだな、さすがにそんな扱いをさせたら桃城も怒るだろう。雨男は俺じゃないとか言ってな。
褒める所は色々あるだろう。例えば最初の頃から思っていたが、大石はマメで相手のことをよく考えているなと印象がある。ちゃんと一人一人丁寧にレスを残してくれたりとな?きっとこれからも大石の良いところなども見つけられると思うと楽しみだ。
俺はそんなに凄くはないぞ?
そうか、慣れっ子なら良かったが煩わしくなったら言ってくれよ。相手の負担になるのは一番苦しいからな。
俺の場合は本当のことを言っているだけだ。だが、大事な時ほど素直に口にすることも出来ない弱虫でもあるぞ。
桜でなくとも海でも似合いそうだがな。あぁ、素直に俺の言葉を受け取ってくれて嬉しいぞ。
バニラ系の香りは強すぎるものは結構辛いからな。香水でも付けすぎるのは困る。
ほぅ、それを大石は持っているんだな。何だかいいな、癒されるのだろう?最近は使ったのか?
[
返信][
削除][
編集]
18 :
大石秀一郎
2011/06/05 06:37
手塚のこと理解してる人居るよきっと。理解してても親しき仲にも礼儀ありだからきちんとしないと、とはいつも思うけどさ。
そうだね。でも知ってるか?汗をかくかかない以前に水分は一日2リットルは必要なんだぞ?喉が乾いた時には体内の水分はほぼなくて手遅れなんだ。だから関係なく毎日こまめに水分補給。
顔に出ないって…意識して出来るものか?
こらこら手塚。そんな理由桃が可哀想過ぎる。駄目だぞ?
そんな…や、まあ褒められるようなとこなんてないし、うん、構わないけど、…手塚は凄いな。
暖かいよ。暑苦しいのも鬱陶しいのも慣れっ子だ。大丈夫。
あるよ!素直に言葉にする手塚は学ばなきゃいけないって思うし。
え…ちょ、どんだけ桜押しだよもう。でも、あー、有り難う。
そうだよな、上着を手にしてるのは邪魔に感じるよ。かといって半袖は肌寒いし。
それは俺もかも。甘い香りはなんとなく苦手…。バニラ系の匂いは無理かもしれない。
えーと、コンセントタイプのもので淡い系の光のランプがあって、上に受け皿があってそこにアロマを入れるんだ。見た感じ加湿器みたいな感じかな?
[
返信][
削除][
編集]
17 :
手塚国光
2011/06/05 00:04
察知してくれる者がいるなら少しは安心かもな。俺は…どうだろうか。理解してくれてる者は一人か二人くらいはいると信じたいな。
無理せずにゆっくりで良いだろう。頑張る意思があるだけでも十分なくらいだ。
もうすぐ夏だな。汗もかくということは水分もマメに補給しておかないとな。
一応、人並みに体感温度はあるぞ。まぁ…顔に出してしまえば部員に示しがつかないかも知れないから顔に出ないくらいが良いだろう。
晴れ男だと思わせておいての雨男か…。もし、桃城がそうならば大事な試合の時は補欠にしておくべきだな。拗ねるだろうか。
褒められ慣れてるよりかは照れるくらいが良いとは思うな。言っておくが、嫌だと言っても俺は褒める時は褒めるからな。
暖かい、か?むしろ度が過ぎて暑苦しかったり鬱陶しい部類だぞ俺は。それに俺で学ぶことなんてないに等しいはずだ。大石から学ぶことが俺には一番多いと言えるだろう。やはり俺には大石が優しいと思う。
完璧な人間はいないのだからボロがあるくらいがちょうど良いだろう。厄介なボロでもお目にかかりたいものだ。
そうだろうか?ありがとう大石。不二もそうだろうが表情豊かなお前も負けずに似合うぞ。
今年は気温の温度差が激しいため着るものも結構困るな。
大石の例えが上手かったからな。甘いのも嫌いではないが、自然なものや爽やかなものの方がどちらかと言えば好きだからな。
ライトポット…。アロマを垂らすと匂いを振り撒いてくれるものなのか?
[
返信][
削除][
編集]
16 :
大石秀一郎
2011/06/03 20:59
手塚もか。でも周りが意外に察知してくれるからどうにか。
ああ、少しずつ。誤解は一つでも少ない方が良いし、頑張る。
暑かった。汗掻いてたくらいだし。でもなんか手塚はあまり顔に出なさそうだよな。
衣替えしたいけどまた寒くなりそうだし難しい。
案外桃だったりして…。明らか晴れ男なイメージだけど。
それが出来たら良いけど、中々うまくいかない。でも素直に嬉しいと言えた方が良いよな。いつもあーってなる。
そんなことないだろ。手塚は十分暖かい人だと思うよ。学ぶことも多いし。有り難うな?
う…俺のボロは結構厄介だぞ?気を付けようとは思うけど。
絵になるって…手塚のが似合うよ。不二も似合うよな。
葉桜になるのが本当に早かった。気温が随分バラバラなんだよな。
まんまだよな。よかった、伝わって。甘いよりは爽やかなイメージだよな、手塚は。
ライトポットの上にアロマを垂らすやつがあってそれは使ったことはあるかな。
[
返信][
削除][
編集]
15 :
手塚国光
2011/06/03 19:47
俺も上手く伝わらなかったり、言葉が見つからなかったりする。だが、余程のことではない限り俺は怒らないぞ?少しずつでいいから苦手なものを克服出来るといいな。
今日は暖かかった…いや、暑かった、が正しいのだろうか。半袖でも過ごせそうな日だったな。衣替えの時期か…。
大石が晴れ男ならば他の身近な人物が雨男なのかも知れないな。
別に無理にリアクションを取ろうと思わなくていいんじゃないか?嬉しく感じたら嬉しく思えばいいし、あまり触れて欲しくなければさらっと流すのもいいしな。
それを言うならば俺もだな。色々と上げたらキリがないくらいに欠点だらけだ。だが、俺としてはそのボロを隠されるよりも見せてもらえる方が有り難いな。大石のことをもっと知りたく思うから良いところも悪いところも色々知りたい。それに俺以上に面倒な奴はいないという自信がある。
大石と桜は似合うだろう。むしろ絵になる。今年は気づけば葉桜になっていてあっという間だった気がする。
マリンというので海に近いものなんだろうなとは思っていたが、良い例えを言ってくれるな。想像しやすい。
大石はアロマオイルは使用したことはないのか?
[
返信][
削除][
編集]
14 :
大石秀一郎
2011/06/02 22:14
そうだね、また近くなったら必ず。
分かったよ、ちゃんとなるべく言葉にはする。でも言葉が下手だからよく人を怒らせてしまうから苦手だったりもするけど。
切ないしつい優しくしたくなるよな。同情してしまう。
明日には晴れて暑くなるらしいよ?
でも一応晴れ男な筈なんだけどね…。おかしいな。今度吊してみるよ。
好きじゃないというか得意ではないかな。なんていうかリアクションに困る。
まだ最初だからね。長く居るとボロを隠しきれなくて面倒な奴ってすぐ分かると思うよ。
そう?似合うかな。でも桜は好きだよ。今年はあまり見れなかったな。残念だ。
分かる。癒されるよな。気持ちが凄く落ち着くよ。
リトルマリンは海だよ。潮というよりはなんていうか、晴れた日の風の少ない海水浴場みたいな。割と控えめかな。
あ、あるらしいねそういうの。クラスで話してるのを聞いたことあるよ。
[
返信][
削除][
編集]
13 :
手塚国光
2011/06/01 22:29
こんばんは、今朝はお疲れ様。
分かった。とりあえず7日が候補ということだな。また近くなったら教えてくれ。
ありがとう大石。だが俺だけ半分では不公平だ。大石の負担も俺と半分にしてもらわないとな?一人で全部背負い込むんじゃないぞ。
他人の傘が裏返ったのを見た時は結構切ないものだしな。早い梅雨入りだが、酷くならないことを祈りたい。
天気が悪い日に用事があるのは大変だな。天気運が悪いのだろうか。気休めにてるてる坊主とか吊るしてみたらどうだ?
だらだら、か。それも悪くないな。だが、負担にならないように少し気をつけよう。
なんだ、褒められるのはあまり好きではないのか?本当のことを言ったまでなんだがな。大石も十分優しくて気遣いのある人間だと思うぞ。それでも大石は素直じゃないのか?そうは感じられないが。だが、何とかしたいと思っているならば女々しくはないんじゃないのか?男前なんだしな。
桜か…。いいな。春にしか感じられないものを身近に香るのはいいものだ。大石も桜は似合いそうだな。
あぁ、自然は好きだ。見て、感じて、触れる。十分に癒される。
リトルマリン…。どんな香りなのだろうか。気になるな。
それにしても34種類とは色々とあるんだな。沢山香りが楽しめるということか。
前に調べたらアロマオイルにもなるキャンドルというのもあったが凄いな。
[
返信][
削除][
編集]
12 :
大石秀一郎
2011/06/01 05:07
ただいま。有り難うな?またの機会に必ず。
あー。それなら7日はどうかな。と言ってもまだ確実ではないから近くなったら改めて。
皆苦手かもしれないな。上手く隠してるだけで。手塚は負担は俺に半分こして大丈夫なんだからな?
そうなんだよ。一瞬で使えなくなるあの悲しさは堪らない。
やっぱ普通は外に出ないよな。何故か俺は逆に台風の日によく出かけないといけない用事が出来る…。好きじゃないのに。
俺蹴るの苦手だからだらだら行こう。うん。
長々したって良いじゃないか、楽しければ。
う…。いやでも、な。いやいや俺だって優しくないし自分勝手だよ。おまけに素直じゃないし女々しいし。なんとかしたくてしょうがない。手塚は優しいよ。それに気遣いあるし。
お茶目って。手塚なら桜系のお香とかどうだろう。似合うと思うよ?
爽やかかな。有り難う。
自然が割と好きみたいだしグリーンノームはいいんじゃないかなって思うよ。
あとはリトルマリンとか。深い感じの香りが好き?
種類は俺が知ってるのは34種類だよ。名前覚えきれてないけど。
[
返信][
削除][
編集]
11 :
手塚国光
2011/05/31 21:20
そろそろ出た頃だろうか。行ってらっしゃい大石。また会うチャンスはいくらでもあると思うから気にするんじゃないぞ。
俺は余程のことがなければ19時か20時から0時過ぎくらいならどの日も空いてるが、今のところは2日、7日、11日なら指定してもらえたらどの時間も大丈夫かと思う。
抱えるのは俺も苦手だな。色々と余計なことを考えてしまって抱えすぎてしまう。
傘がひっくり返るのは困るな…。台風の日には絶望的だろう。
台風時には雨合羽が良いのかも知れない。いや、台風の日はそんなに外に出ることもないか。
いや、大石が謝ることないぞ?。むしろそんな話題をし始めたのは俺の方だからな。変に長々と話してしまうから適当に蹴ってくれていいからな。
別に照れても構わないぞ。褒めているんだから素直に受け止めておけ。それに俺の方が大石に負けていると思うがな?性格も大石のように優しくはない上に自分勝手だからな。直さなければならない所だ。
からかったのか…。気を悪くしてないなら良かったが…そうか、大石はお茶目なんだな。
お香、そう言われるとしっくり来る気がする。
ミントに近いものか。爽やかなお前にぴったりだな。
グリーンノーム、それはいいな。森林の香りならば俺も癒されそうだ。それにしても香りは色々と種類がありそうだな。
それを言うならば俺も色々と大石から学んでいるぞ。今はアロマキャンドルについてだが、知らないことを少しでも知ると嬉しいし、いい刺激になる。
[
返信][
削除][
編集]
10 :
大石秀一郎
2011/05/31 20:41
本当にごめんな?有り難う。手塚はいつ辺り暇あるかな。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
書
[
Home][
設定][
Admin]