top
┗
In NEW it AGE ! 
┗86
86 :
跡部景吾
2008/05/11 22:50
>>85て・づ・か・く・ん!…仕方ねぇな、じゃあ俺の事も跡部様!で良いぜ?(友達臭プンプン)
って!何勝手に助手席に座ってやがる!そこは俺様の場所だ!(ヘリ内でどったんばたん)上空でも俺様の美技に酔いな!(噛み合わない)
あぁん?仲良くヤりすぎて虎視眈眈どころかパンパン…って変態かテメェは!ふざけんな!(ギリギリ)
俺様にテメェみたいなボケの世話しろっつーのか!?……美しくねぇな(ほつれたジャージスピード縫い縫い縫乾乾/薔薇の刺繍までも

/笑)
鼻と耳は良いが頭と目がワリィんだな(汁嫌なので霧吹きでしゅしゅ)福主体か…悪くねぇな、良いぜ?崇め(樺地を思い出すな)ても(ふはは)
俺が負けねぇ。



食わせんな!!!!
逢えっか?



[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]
85 :
手塚国光.
2008/05/11 21:17
>>84部長の手塚だ。いかにも手塚だが、跡部よ…そこまで叫ばなくとも、俺は目は悪いが難聴ではない。故に優しく「て・づ・か・く・ん」と囁いてくれても十分聞き取れる。(真顔で頷き眼鏡くいっ)
それにしても…お前は楽しそうだな。(ヘリの風圧に驚くうちずりずり引きずり込まれ)ヘリで対決か?スカイダイビングの経験はない、些か俺が不利だな…しかし遠慮はいらない。(真っ向勝負)
……大石、うちの大石はお前の所の俺と仲良くやれているのか?虎視眈眈と部長の座を脅かしたりはしていないか?
そして俺の大石はいないのか、俺も誰かサポートしてくれ樺地を貸してくれても良い。(ほつれたジャージそっと跡部に差し出し/縫ってアピール/笑)
…鼻は良い方だ。風邪を引くと詰まることもある。(カレーうどんの汁跳ねが残る眼鏡きらりきらり)…福にすると縁起が良さそうでいいのではないか?どうだ跡部。(冷静に提案/何)
俺は負けない。



そうか、済まなかったな。(淡々)
84 :
跡部景吾
2008/05/11 20:30
>>83手塚!?手塚じゃねぇか…手塚ぁぁあぁ!宿敵(と書いてと・も

/笑)の手塚ぁぁ!(ヘリに引きずり込み)まだ済んでねぇ!テメェとの対決は終わってねぇ…(キャラ破滅へのロンド)
テメェの大石は俺んとこの手塚のが好きみたいだぜ?(ふふん/何の)
…ん、テメェでも俺様の高貴な香りが分かんのか、アァーン?(てらてら衣装ぴらぴら手塚汁に興味津々)…だろう!副っつーことはテメェよりは格上だぜ(そして単純)
お前とは一回真剣勝負しねぇとな(樺地は却下/笑)
勝つのは帝王跡部様だ!!!





俺様が移そうと思ってたのに

(笑)
83 :
手塚国光.
2008/05/11 15:04
>>82(ヘリの轟音に眉顰め耳塞ぎながらドア振り返り)…跡部か、相変わらず賑やかな登場だな…もう良いのか?
済まない、誰が出迎えて良いかわからない…。
と、いうか…お前は寝過ごしたのか?寝坊したのか?大丈夫なのか?心配でならない、と大石が気にしている。
一先ず俺が出迎えてみた、其方の手塚と紛らわしいから『.』をつけてみた。あくまでも仮だ。また誰が出迎えるか考えてみるとしよう。
なんだか花の香りがする…。(くんくん)
うちの大石は何をしているのだろう、其方の俺と何かあったんだな…。帰って来たらグラウンド50周くらい必要そうだ。
大石は最近春爛漫でどうしようもない、日記も放り出して俺に押しつけ「手塚…手塚…っ」とか明後日の方向を見て心ここにあらずだ。俺の世話を焼いてくれない。(眼鏡にうどんの汁ぴぴっとついたまま眉間に皺)
ふむ…。跡部、ちょっと見せてみろ。(「副主体」と書かれた紙じー)…そうか、副主体に就任おめでとう。めでたいな。(素)
手塚ぁぁぁ、と叫びを聞いてなんとなく俺で出迎えてみたが、違和感を感じる。次は別の者に出迎えさせよう。
普通に大石が出迎えても良いのだが…。なぁ樺地、の一言があれば樺地が出迎えたことだろう。まあこの辺りは謎発言だ。
孤高の王者跡部よ…。
遠慮するな、本気で恋。済まない誤字だ、本気で故意!





水槽に移しておいた。(ほのぼの)
82 :
跡部景吾
2008/05/11 14:22
(ヘリぶべべべぼべべべべ華麗にドアばーん)俺様とした事が、まさか寝過ごしちまうたぁな…(薔薇臭ふんわりふんわり)つーか上空からにっくき手塚と触角おーいしを発見したんだが…ありゃ何かあったな。
朝から顔が見られねぇ、そんな感じのどうしようもねぇキャラメル的甘さが(ぱちーんもだもだ)
それより朝起きたら枕元に「副主体」つっー紙が置かれてたんだが…
どーいう事だ!?(笑)
ふざけんなよ、にっくき手塚ぁぁぁあ!
と、初心に戻って見たぜ…
俺様の悪友はダレなんだ、アァーン?
じゃあな






ちゃんと育ててんじゃねぇか。