top
┗見つけた言の葉、届いた声(151-154/154)
▼|
次|前|
古|
新|
検|
書
154 :
日吉若
2010/01/14 18:42
>>153板は、あえてこのまま残しておきます。
理想は理想として持っていれば良いんですよ。何がどうなって好みが変化したりするかなんて、誰にもわからないんですから。
「有り難うございます」と言っておきましょうか。
詳しい事は言えませんが、予想外の事がおきてしまったんです。だから、俺はどうしたら良いのかわかりません。
わかりました。交流を続ける方法は1つだけあるとしても、お互いの事を考えたらさよならするほうがベストです。
さよなら……。あんたが幸せになれるように祈ってますよ。
短い間でしたが、有り難うございました。
[
返信][
削除][
編集]
153 :
滝萩之介
2010/01/13 04:44
>>152遅ればせながら、明けましておめでとう。
こちらこそ、ごめんね。
まあ、消すか消さないかは一任する他ないし、好きにしていいよ。
そうだね。そのあたりは、僕も同じ考え。理想論はあたり好きじゃない。
そう、恋愛感情として。
変わらずに、好きだと言いたかった。
自分から追い掛けておいて身勝手な話だけれど、やっぱりさよならをするよ。
何となく…この先を考えた時に、おまえとは合わないかもしれないって思った。
今じゃあ町にも頻繁に来られなくなってるし。
異論は認める。勿論、同意も。
[
返信][
削除][
編集]
152 :
日吉若
2010/01/05 21:48
>>151明けましておめでとうございます。遅くなって、すみません。
打ち切りとみなしても、板を消す事はしませんよ。そのままにしておきますし。
あんたが悪い訳じゃないんですから、謝らないで下さい。
期待はしてません。理想像は、あくまでも理想像でしかない。ぴったりあてはまる人なんていないんですよ。
それは、恋愛感情として…ですよね?
俺には距離を縮める事すらできませんが、それでも変わりませんか?
幸せは無理をしてまで探すものではない、俺はそう思います。
[
返信][
削除][
編集]
151 :
滝萩之介
2009/12/31 22:50
>>150うん。だから、もう板は消えてるかと思ってた。おまえなら、消せるでしょう。
…そうだね。ごめん。
理解されないようなものでも、何か期待のような感覚はあると思う。気にしてないならそれはそれでいいんだろうけれど。
好きだよ。素直に言ってしまえば少し、距離を感じるけど…でも、好きなことに変わりはない。
どうだろう。何となく、そう思った。
それじゃあ、良い年を。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|前|
古|
新|
検|
書
[
Home][
設定][
Admin]
151 :
滝萩之介
2009/12/31 22:50
>>150うん。だから、もう板は消えてるかと思ってた。おまえなら、消せるでしょう。
…そうだね。ごめん。
理解されないようなものでも、何か期待のような感覚はあると思う。気にしてないならそれはそれでいいんだろうけれど。
好きだよ。素直に言ってしまえば少し、距離を感じるけど…でも、好きなことに変わりはない。
どうだろう。何となく、そう思った。
それじゃあ、良い年を。
152 :
日吉若
2010/01/05 21:48
>>151明けましておめでとうございます。遅くなって、すみません。
打ち切りとみなしても、板を消す事はしませんよ。そのままにしておきますし。
あんたが悪い訳じゃないんですから、謝らないで下さい。
期待はしてません。理想像は、あくまでも理想像でしかない。ぴったりあてはまる人なんていないんですよ。
それは、恋愛感情として…ですよね?
俺には距離を縮める事すらできませんが、それでも変わりませんか?
幸せは無理をしてまで探すものではない、俺はそう思います。
153 :
滝萩之介
2010/01/13 04:44
>>152遅ればせながら、明けましておめでとう。
こちらこそ、ごめんね。
まあ、消すか消さないかは一任する他ないし、好きにしていいよ。
そうだね。そのあたりは、僕も同じ考え。理想論はあたり好きじゃない。
そう、恋愛感情として。
変わらずに、好きだと言いたかった。
自分から追い掛けておいて身勝手な話だけれど、やっぱりさよならをするよ。
何となく…この先を考えた時に、おまえとは合わないかもしれないって思った。
今じゃあ町にも頻繁に来られなくなってるし。
異論は認める。勿論、同意も。
150 :
日吉若
2009/12/29 17:22
>>149>何の連絡もなしで一週間経過したら打ち切りとみなします。これは…、この世界で待つという事がどうしても苦手だからです。都合や事情があるとわかっていても予告されずに待たされるのが駄目なんですよ。まぁ、例外はありますがね。放置とほったらかしは、いまだに苦手です。
第三者も見る事ができる場所での相談はできません。
仮に理想像があるとしましょうか。いつの間にか出来上がった理想像は、誰かに話したところで理解されないような変な感じになってしまいました。理想像はあくまでも理想像なんで、気にしてませんけど。
俺に対して抱く気持ちは、何ですか?
…複雑ですね。でも、あんたの言う通りかもしれません。
149 :
滝萩之介
2009/12/28 04:35
>>1481週間。か。…、ごめん。
できなかった、ってことは、一瞬でも相談したいと思わせられなかったってことだ。
おまえの中の(滝萩之介の)理想像に、僕は足りてないんだろうな。
見方…、って?
見つからないなんて、言わないの。別物でもさ。
特に幸せでありたいと願わないなら、無理に見つける必要もないけど。
148 :
日吉若
2009/12/20 10:48
>>147ややこしい事なので、相談できなかっただけです。話せば長くなりますし…。
交流を続ける方法は、1つだけありますけどね。あんたの見方が変われば可能なだけですが。
俺自身が幸せになる方法なんて、見つかりません。違う姿で幸せになったとしても、それは俺の幸せではありませんから……。別物なんです。
147 :
滝萩之介
2009/12/19 07:53
そうやって、おまえはまた一人で悩んで答えを出す。
…でも、それは話を聞けなかったって点で僕の力量不足だと思う。
もう少し、傍に居たい。とか、頑固なおまえに届くかわからないけれど。
いや、届かないんだろうなあ。(はは、)
幸せになるんだよ。