top
┗見つけた言の葉、届いた声(21-30/154)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
書
30 :
滝萩之介
2009/09/21 09:17
>>29おはよ。
眠い…。(うとと)
うん。無い物ねだりなのはいつもだ。…反対のくせに似ているところがあるのも不思議。
一言多い分には大丈夫だと思う。遠回しになったときは、上手く意図を受け取れるかわからないや。
僕はちょっと鈍いらしい。
僕もそう思う。そもそも深読みってできないし。難しくない?
どういたしまして。…って、言うほどでもないけど。
ううん、今週は休みだから今日でも平気。
[
返信][
削除][
編集]
29 :
日吉若
2009/09/20 23:27
>>28もしかしたら、無い物ねだりなのかもしれません。正反対は時に互いに惹かれ合いますから。
良い子ですね。
不器用ですが、なるべく伝えるようにしてますよ。場合によっては、一言多かったり遠回しだったりしますけど…。
ええ、ゆっくり考えて下さい。
深読みをして何かに感づいても、きちんと聞いて確認するようにすると良いですよ。一方的な思い込みは、誤解を招くだけでなくトラブルの原因にもなりかねませんし。
有り難うございます。
早いほうが良いなら明日でも…と言っても、あんたの都合を考えたら火曜日のほうが良いですよね?
[
返信][
削除][
編集]
28 :
滝萩之介
2009/09/20 22:21
>>27その通り。
けして一つにはなれないのに求める、不思議。
…そうする。
伝えてくれているなら嬉しい。言葉足らずで思い違いはしたくないから、ね。
うーん…もう少し考えさせて。
その考えには賛成。確かめるのが一番確実だしね。
…わからなくても、僕の気持ちに応えてくれただけでいいよ。今は、それで十分だって思う。
…次は、いつ会える?
[
返信][
削除][
編集]
27 :
日吉若
2009/09/20 20:15
>>26こんばんは。
確かに。自分が持っていないものを持っているからこそ惹かれるってやつでしょう?
もう気にしないほうが良いですよ。
ええ。自分が悪い時は、俺は素直に謝ります。
思っている事を口にしないのは思っていない事と同じだと思います。気持ちは言葉にしなければ伝わらないとわかっていても、状況等に応じて俺は自分の気持ちを隠してしまいがちだ。…とは言え、伝えるべき事等はちゃんと伝えるようにしてますよ。
どういたしまして。
その選択肢もありですね。さて、どうします?
そうして下さい。俺は、された事は忘れない。やられたら、やり返しますから。
…そうですね。でも、深読みして感じた事は直接聞くようにしてますよ。なんとなくでも何らかの予感がある場合、やっぱり気になりますし。
可能性はあるとだけ言っておきます。あの言葉が自然に零れる時がいつになるかは、自分でもわかりませんが……。
[
返信][
削除][
編集]
26 :
滝萩之介
2009/09/20 18:19
>>25こんばんは、日吉。
日吉にとって普通でも、僕にとっては違う。だから惹かれる。そういうものでしょう。
気のせいでも、僕はそのデジャヴには介入できない。…ま、おまえの中で解決しているならいいよ。
うん、仲直りしたいね。できたらいい。
自分の気持ちって、口にしなければ相手から見ても考えていないのと同じじゃない?って考えているからね。
それでも、それ以前に感情が溢れてしまうのもあるから…おまえみたいに隠せるのは、僕からするとやはり羨ましく思える。
…ありがと。
おまえが吸血鬼になりたいと思っているなら、それでいいじゃない。…ちなみに、一緒にいる選択肢として僕が人間になるってのはどう。
覚えとく。おまえが感じたことを僕にも体験させようとするなら、それはそれで本望だ。
深読みも大切だけれど、それは結局自分の妄想で、本人の気持ちは本人にしかわからない。って、思う。うん。
感情は、欲して手に入れるものじゃない。いずれ、おまえから自然にその言葉が零れる日が来る可能性があるなら…その日を、待つ。
[
返信][
削除][
編集]
25 :
日吉若
2009/09/20 11:50
>>24こんにちは。
素直に有り難うございますと言っておくべきですかね。俺にとっては普通の事ですけど…。
デジャヴに陥ったのは間違いありませんが、やっぱりただの気のせいですよ。
もしケンカをしたら、ちゃんと仲直りしましょうね。
俺とは真逆だな。隠せないとは言え…、独占欲を表に出せるのは羨ましいですよ。俺は、独占欲を無意識に隠してしまいますから。妬く事は心が痛むなら、せめてあんたがやきもちを妬かないで済むように気をつけてあげましょう。
…思い出したくない事を否が応でも思い出すのでなんとも言えませんけど、吸/血/鬼になれるならなりたい気持ちは今でもあります。ついでに言わせてもらえば、俺を吸/血/鬼にするかどうかの決定権はあんたにあると思います。一緒にいたいなら同族にする必要がありますし。
何かに対して嫌悪感があるのは誰しも同じ事。俺は目には目を歯には歯をタイプなんで、それは覚えておいたほうが良いかもしれません。
ああ…、そういう考え方もありですね。無意識に深読みする癖がある俺には、その考え方はある意味新鮮です。
そうですか……。てっきり、好意を示す2文字の言葉を欲しがっていると思ったんですけどね。
[
返信][
削除][
編集]
24 :
滝萩之介
2009/09/19 23:14
>>23こんばんは。
…いや。むしろ、冷静な判断ができる大人だなあと。
雰囲気、ね。
おまえが過去に何を見てきたか知らないから何とも言えないけれど。
同感。
…隠せるほど器用ではないから、隠せない。だから否が応でも見せることになるけれども、妬くのは少し、心が痛む。
それで、結局どうしたいの。
おまえの、どちらでもいいって意志が確かなら僕は何もしない。
勿体無い、ことを記憶に留めてほしいだけなら、この話はこれでお終い。
ううん。言葉があるんだから言葉で伝えたいタイプ。
行動も大切だけれど言葉の表現の方が、より、意思伝達が上手くできると思う。深読みして擦れ違うくらいなら、意見をぶつける方がマシだ。
言ってほしい言葉は、今はないよ。
[
返信][
削除][
編集]
23 :
日吉若
2009/09/18 23:28
>>22こんばんは、滝さん。
…子供扱いですか?
どういたしまして。あの後、ちゃんと寝ましたから大丈夫です。
何がデジャヴだったかは、言葉では表せません。俺の気のせいですから。あえて言うなら…、雰囲気ですかね。
そうだと思います。もしケンカをしたとしても、きちんと仲直りできれば良いんですけど。
あれは、一種の独占欲でしょう?別に見せても構いませんよ。妬いているところは醜いから見せたくないと思う気持ちはわかりますが、隠す必要なんてありません。
妖から見て……ですよ(ぽつり)
もしかして、行動よりも言葉で表現してほしいタイプですか?
あんたがほしいであろう言葉は、今はまだ言えません。
[
返信][
削除][
編集]
22 :
滝萩之介
2009/09/18 22:39
>>21こんばんは。
おまえは冷静だね。偉い。(よしよし)
こちらこそありがとう。その後、大丈夫だった?
何がデジャヴだったんだろう。何かあったかな。
もしも喧嘩をするとしたら、するべくしてするんだと思う。
独占欲…なんだろうか。妬いているところは醜いから、あんまり見せたくなかった。
その前に、誰から見て勿体無いのか、だよ。
僕は、気持ちは言葉にされないとわからない。
伝えてほしいんだ。
[
返信][
削除][
編集]
21 :
日吉若
2009/09/18 12:15
>>20こんにちは。どんな格好でも、今の時期にプールに飛び込んだら風邪をひくと思います。
それはさておき、昨夜は有り難うございました。何故かデジャヴに陥りましたが、気のせいでしょう。
昨日話してみて、俺とあんたはそのうちケンカすると思いましたよ。どうやら、お互い頑固な部分があるみたいですし…。あんたはあっさりしているようで意外と独占欲が強い、そんな感じがします。
人間でいるのがもったいない人間もいる事は、覚えておいて下さい。理解する事と受け入れる事は違う……、あんたが俺に対して示すのは一体どちらでしょうね?
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
書
[
Home][
設定][
Admin]
21 :
日吉若
2009/09/18 12:15
>>20こんにちは。どんな格好でも、今の時期にプールに飛び込んだら風邪をひくと思います。
それはさておき、昨夜は有り難うございました。何故かデジャヴに陥りましたが、気のせいでしょう。
昨日話してみて、俺とあんたはそのうちケンカすると思いましたよ。どうやら、お互い頑固な部分があるみたいですし…。あんたはあっさりしているようで意外と独占欲が強い、そんな感じがします。
人間でいるのがもったいない人間もいる事は、覚えておいて下さい。理解する事と受け入れる事は違う……、あんたが俺に対して示すのは一体どちらでしょうね?
22 :
滝萩之介
2009/09/18 22:39
>>21こんばんは。
おまえは冷静だね。偉い。(よしよし)
こちらこそありがとう。その後、大丈夫だった?
何がデジャヴだったんだろう。何かあったかな。
もしも喧嘩をするとしたら、するべくしてするんだと思う。
独占欲…なんだろうか。妬いているところは醜いから、あんまり見せたくなかった。
その前に、誰から見て勿体無いのか、だよ。
僕は、気持ちは言葉にされないとわからない。
伝えてほしいんだ。
23 :
日吉若
2009/09/18 23:28
>>22こんばんは、滝さん。
…子供扱いですか?
どういたしまして。あの後、ちゃんと寝ましたから大丈夫です。
何がデジャヴだったかは、言葉では表せません。俺の気のせいですから。あえて言うなら…、雰囲気ですかね。
そうだと思います。もしケンカをしたとしても、きちんと仲直りできれば良いんですけど。
あれは、一種の独占欲でしょう?別に見せても構いませんよ。妬いているところは醜いから見せたくないと思う気持ちはわかりますが、隠す必要なんてありません。
妖から見て……ですよ(ぽつり)
もしかして、行動よりも言葉で表現してほしいタイプですか?
あんたがほしいであろう言葉は、今はまだ言えません。
24 :
滝萩之介
2009/09/19 23:14
>>23こんばんは。
…いや。むしろ、冷静な判断ができる大人だなあと。
雰囲気、ね。
おまえが過去に何を見てきたか知らないから何とも言えないけれど。
同感。
…隠せるほど器用ではないから、隠せない。だから否が応でも見せることになるけれども、妬くのは少し、心が痛む。
それで、結局どうしたいの。
おまえの、どちらでもいいって意志が確かなら僕は何もしない。
勿体無い、ことを記憶に留めてほしいだけなら、この話はこれでお終い。
ううん。言葉があるんだから言葉で伝えたいタイプ。
行動も大切だけれど言葉の表現の方が、より、意思伝達が上手くできると思う。深読みして擦れ違うくらいなら、意見をぶつける方がマシだ。
言ってほしい言葉は、今はないよ。
25 :
日吉若
2009/09/20 11:50
>>24こんにちは。
素直に有り難うございますと言っておくべきですかね。俺にとっては普通の事ですけど…。
デジャヴに陥ったのは間違いありませんが、やっぱりただの気のせいですよ。
もしケンカをしたら、ちゃんと仲直りしましょうね。
俺とは真逆だな。隠せないとは言え…、独占欲を表に出せるのは羨ましいですよ。俺は、独占欲を無意識に隠してしまいますから。妬く事は心が痛むなら、せめてあんたがやきもちを妬かないで済むように気をつけてあげましょう。
…思い出したくない事を否が応でも思い出すのでなんとも言えませんけど、吸/血/鬼になれるならなりたい気持ちは今でもあります。ついでに言わせてもらえば、俺を吸/血/鬼にするかどうかの決定権はあんたにあると思います。一緒にいたいなら同族にする必要がありますし。
何かに対して嫌悪感があるのは誰しも同じ事。俺は目には目を歯には歯をタイプなんで、それは覚えておいたほうが良いかもしれません。
ああ…、そういう考え方もありですね。無意識に深読みする癖がある俺には、その考え方はある意味新鮮です。
そうですか……。てっきり、好意を示す2文字の言葉を欲しがっていると思ったんですけどね。
26 :
滝萩之介
2009/09/20 18:19
>>25こんばんは、日吉。
日吉にとって普通でも、僕にとっては違う。だから惹かれる。そういうものでしょう。
気のせいでも、僕はそのデジャヴには介入できない。…ま、おまえの中で解決しているならいいよ。
うん、仲直りしたいね。できたらいい。
自分の気持ちって、口にしなければ相手から見ても考えていないのと同じじゃない?って考えているからね。
それでも、それ以前に感情が溢れてしまうのもあるから…おまえみたいに隠せるのは、僕からするとやはり羨ましく思える。
…ありがと。
おまえが吸血鬼になりたいと思っているなら、それでいいじゃない。…ちなみに、一緒にいる選択肢として僕が人間になるってのはどう。
覚えとく。おまえが感じたことを僕にも体験させようとするなら、それはそれで本望だ。
深読みも大切だけれど、それは結局自分の妄想で、本人の気持ちは本人にしかわからない。って、思う。うん。
感情は、欲して手に入れるものじゃない。いずれ、おまえから自然にその言葉が零れる日が来る可能性があるなら…その日を、待つ。
27 :
日吉若
2009/09/20 20:15
>>26こんばんは。
確かに。自分が持っていないものを持っているからこそ惹かれるってやつでしょう?
もう気にしないほうが良いですよ。
ええ。自分が悪い時は、俺は素直に謝ります。
思っている事を口にしないのは思っていない事と同じだと思います。気持ちは言葉にしなければ伝わらないとわかっていても、状況等に応じて俺は自分の気持ちを隠してしまいがちだ。…とは言え、伝えるべき事等はちゃんと伝えるようにしてますよ。
どういたしまして。
その選択肢もありですね。さて、どうします?
そうして下さい。俺は、された事は忘れない。やられたら、やり返しますから。
…そうですね。でも、深読みして感じた事は直接聞くようにしてますよ。なんとなくでも何らかの予感がある場合、やっぱり気になりますし。
可能性はあるとだけ言っておきます。あの言葉が自然に零れる時がいつになるかは、自分でもわかりませんが……。
28 :
滝萩之介
2009/09/20 22:21
>>27その通り。
けして一つにはなれないのに求める、不思議。
…そうする。
伝えてくれているなら嬉しい。言葉足らずで思い違いはしたくないから、ね。
うーん…もう少し考えさせて。
その考えには賛成。確かめるのが一番確実だしね。
…わからなくても、僕の気持ちに応えてくれただけでいいよ。今は、それで十分だって思う。
…次は、いつ会える?
29 :
日吉若
2009/09/20 23:27
>>28もしかしたら、無い物ねだりなのかもしれません。正反対は時に互いに惹かれ合いますから。
良い子ですね。
不器用ですが、なるべく伝えるようにしてますよ。場合によっては、一言多かったり遠回しだったりしますけど…。
ええ、ゆっくり考えて下さい。
深読みをして何かに感づいても、きちんと聞いて確認するようにすると良いですよ。一方的な思い込みは、誤解を招くだけでなくトラブルの原因にもなりかねませんし。
有り難うございます。
早いほうが良いなら明日でも…と言っても、あんたの都合を考えたら火曜日のほうが良いですよね?
20 :
滝萩之介
2009/09/17 22:04
>>19いや、プールに着衣で飛び込みたくなった。(…)
そうだな…やっぱり教会がいい。
先に行っているよ。
19 :
日吉若
2009/09/17 21:58
>>18水辺が好きなんですか?(きょとん)
俺は、神社か教会あたりが良いですね。静かな場所が好きなので。
あんたと一緒ならどこでも構いませんから、ひとまず公園にしておきます?
18 :
滝萩之介
2009/09/17 21:50
>>17空いているところなら公園か海岸かなと思いつつ、プールにちょっと惹かれている。(ははは)
おまえはどこに行きたい?
17 :
日吉若
2009/09/17 21:46
>>16さあ?(クスリ)俺は、わざと意地悪をしたくなるタイプですね。
そういうのは、俺にもあります。普段は気にしていないからか、結果的に流れにまかせてしまいますけど。
正論という事で。
不意打ちは面白いと思いますよ。される側になると、どう対応したら良いかわからなくなりますが。
俺も大丈夫です。さて、場所はどこにしましょうか?
16 :
滝萩之介
2009/09/17 21:27
>>15おまえも同じこと考えたり、するの?(どきん)
ネガティブというか、頭の隅にあるだけというか。いつか終わるんだろうなあ、程度に。
でも、おまえの言うようにするのもいいかもね。
説かれてるみたい。(笑)まあ…そうか。
不意打ちこそ面白くない?
さて、そろそろ時間だけどどうかな。
僕は手が空いたからいつでも行けるよ。
15 :
日吉若
2009/09/17 20:31
>>14……もしかしたら、あんたと俺は変な部分で似た者同士かもしれません。
いつも終わる時の事ばかり考えていたら、ネガティブ思考になってしまいますし可能性の幅も狭めてしまいますよ。基本的な考え方は変えなくても、物事は流れにまかせておくほうが良いと思います。
信じる気持ちがあれば、何かしらの憧れを本物にできますよ。諦めない気持ちも大切です。
ええ。別に先手必勝でも構いませんけど、不意打ちはやめて下さいね。
俺の事は、少しずつ知れば良い。焦る必要はありませんし。
駄目じゃないです。
21時半でも大丈夫ですよ。途中で眠くなったら、無理はせずに帰りましょう。
14 :
滝萩之介
2009/09/17 18:26
>>13うん、泣くところってドキドキする。…性格歪んでるな。(遠い目)
日吉みたいに思える方がいいと思うよ。終わるときのことを考えているより、ずっと。
頼もしいね。おまえがそう言うなら、少しだけ、不確かな未来とやらも信じてみようかな。
そう?確かに、生き急いでる自覚はあるけれど…あ、でも何かされる前に自分が仕掛けたいって思う部分もあるから、そうなのかも。
そんな感じ。
今は内緒にしたいから。…ダメ?
今日は、9時半頃でどうかな。
長く起きてられないかもしれない。
13 :
日吉若
2009/09/16 22:21
>>12ええ。それをわかっていて、俺が泣く姿を見てみたいんでしょう?
その気持ちは、なんとなくわかりますよ。俺は自然な流れにまかせてしまうタイプだからか、そういう事に関してはあくまでも『信じたい』と思うだけですが……。
鞄や机の中にあるような探し物なら良かったんですけどね。
そうです、俺が言いたいのは『歩み寄る事』ですよ。まぁ…、あんたは歩み寄ろうとする姿勢があるようなので心配しなくてすみそうですが。全てを理解するのは無理とは言え、俺もできる限りあんたを受け入れますよ。
自分自身に素直なのは良い事ですが、多分あんたは俺よりも先手必勝タイプだな。
少しでも早く覚えたいって事ですか?
内緒にしないと駄目な理由、教えてもらえます?
12 :
滝萩之介
2009/09/16 20:23
>>11それはそうだ。泣きのツボなんて人それぞれだし。
のんびり、はできても未来を信じてはいない。だから、実を言えば「いつか」を迎える日が来ることも疑ってる。
探し物は意外と鞄や机の中に…なんて、無いか。(笑)
歩み寄ること、に似てるのかな。おまえのことは出来る限り、理解したいとは思ってる。(完全に理解するのは無理って知ってる)
僕はいつだって自分に素直だよ。飾るのは、苦手だ。
一興だけれど、もどかしいな。時間には干渉できないから、特に。
…内緒。
11 :
日吉若
2009/09/16 19:22
>>10だから、見つけにくいと思うんです。ヒントがあれば見つけられる確率は上がると思いますけど。
どういたしまして。
…俺は、簡単には泣きませんよ。泣こうと思って泣けるものでもありませんし、何がきっかけで泣くかもわかりません。
気が遠くなるような感じだとしても、のんびり構えていれば良いんじゃないですか。探し物は何故か探している時に見つからなくて、探していない時に見つかるものですし。
同感です。でも、悩む事はありませんよ。必要なのは、『歩み寄ろうとする気持ち』ですから。好かれようと努めるのはやめて下さい。俺は、そのままのあんたが見たい。
嫌な表現や伝え方はしませんから、安心して下さいよ。時間をかけて覚えるのも、また一興でしょう?
なら……、普通に触れただけでは溶けませんね。溶けないように気をつけましょう。俺の傍は、そんなに心地良いですか?
10 :
滝萩之介
2009/09/16 16:40
>>9あ、そういうことか。納得。
ありがとう。…でも、好奇心と言うか…僕のせいで泣くおまえの顔は、ちょっと見てみたい。
いつか、って気の遠くなるような言葉だね。おまえの傍にいる内に、わかるその日が来ればいいな。勿論、その「見えない何か」に出逢える日も。
そうだね。努力によって得るものは、努力し続けないと維持できないことを考えると少し悩んでしまうけれど。好かれようと努めることって、何だか違う気がする。
おまえの表現や伝え方は、これから覚えるところ。
…必要なのは時間、かな。
溶けそうになるのは、撫で続けられたとき。
仮に溶けたら…一緒にいるだけでいいや。恍惚で、何もできなくなりそう。
9 :
日吉若
2009/09/16 12:17
>>8見つからない自信なんて、ありません。基本的なロルの回し方は変わらないものの、表現や長さ等が相手によって変わってしまうので見つけにくい気がするだけです。
俺だって、あんたが傷ついたり苦しむ姿は見たくないですよ。
可能性と希望の意味は、いつかわかると思います。『見えないけれど存在するもの』に繋がる確率は高いですけど、形を持たないそれが何かは人によって違いますし1つだけとは限りません。
シミュレーションみたいな部分が難しくもあり、面白い部分でもあるでしょう。たとえ好感度が下がってしまったとしても、努力次第で挽回できますし。
俺は、俺なりの表現しかしませんよ。天邪鬼なんで場合によっては伝わりにくいと思いますが…。
溶けそうになるのに、俺と一緒に眠れるんですか?
8 :
滝萩之介
2009/09/16 00:05
>>7住んでる人が多いからね。それでも絞っていけば当たりそうな気もするけど…見つからない自信があるの?
僕が傷つくのは構わないけれど、おまえが苦しむ姿は見たくないなあ。
その、可能性と希望の意味はいつかわかるかな。…あ、これって、もしかして「見えないけれど存在するもの」に繋がる?
上限がないのと、何がきっかけで変わるかわからないのには同感。何だかシュミレーションみたい。(ふふ)
例え、自分の愛情表現の仕方を不器用だと思っていてもそれがおまえなりの表現なら、一番嬉しいよ。
何だか今日は眠い。
おまえと一緒に、寝たかった。
7 :
日吉若
2009/09/15 22:25
>>6確かに面白そうかもしれませんが、ヒントを与えたとしても町の中から俺を見つけ出すのは意外と難しいと思いますよ。
そういう事になりますね。泥沼状態も、傷つけあうはめになるのも嫌ですから。あんたが持っている未知数の可能性…、それは俺の希望でもあります。
ええ。
好感度に底と上限があるかと言うと、微妙ですね。最初に抱いた好感度より下がれば冷めますし、それより上がれば上限なしに好感度は上昇します。気まぐれなので、何がきっかけで好感度が変化するのかは自分でもわかりません。
…ッ…、そうですね。俺なりに大切にしてあげますよ。不器用ですけど(ぽつり)甘えたい時は甘えて下さい。これでも、甘やかす事は得意ですから。
わかりました。場所も逢瀬が近くなってから決めましょう。
6 :
滝萩之介
2009/09/15 14:17
>>5それも面白そうだな。
なるほどね。それじゃあおまえは、僕相手でもそうはなりにくいだろうって思ったってこと?
想えたら、自然に、一緒になるよ。…一緒にいたいって思ってくれてるの?
その好感度に底と上限ってあるのかな。(笑)苦手だったら、無理にしなくていいと思う。甘えたいと思った時でいいんじゃない。僕はいつでも隣にいるからさ。
じゃあ、木曜の夜で。時間はまた連絡する。
5 :
日吉若
2009/09/15 11:55
>>4でしょうね。町のどこかにいるので探し出して下さいという訳ではありませんし(クス)
伝えようとする意思があれば、不器用な形だとしても少しずつ伝える事ができるはずです。
何らかのきっかけでこんなはずじゃなかったのに…と思う事だってあるでしょうし、場合によっては泥沼状態になったり傷つけあうはめになるでしょう。
はい(コクリ)
なんとなくわかるような気はします。俺としては、一緒にいられるかが焦点になりますが。
…っ……、良い事を言うんですね。好感度がアップしましたよ。寄りかかれるように、努力が足りない時は一度努力を止めて休めるように、意識してみます。甘えるのが苦手なので、俺にとっては難しい事かもしれませんけど。
今のところは、大丈夫です。逢瀬は木曜日の夜にしませんか?
4 :
滝萩之介
2009/09/15 00:27
>>3このくらい、雑作もない。(フフン)
そうだね。伝えることに関してはとても不器用だけれど、少しずつ、できたらって思う。
大変な事、って例えば、?
言うよ、…約束。(小指同士、きゅ)
気にする、というより事実として頭の片隅に置いている感じ。焦点は片隅にあるのを忘れるくらい想えるか、じゃないかな。
余裕がない時は寄りかかってよ。努力が足りない時は、一度努力を止めたらいい。
そうしたら、木曜あたりなんてどう?
3 :
日吉若
2009/09/14 22:52
>>2無事に見つけられましたね。
まずは、あちらの返事を。
属性は関係ないというのは、同感です。上手く言葉にできない場合もありますが、それを何らかの形で伝える術は覚えたほうが良いかもしれません。
…ある程度話してみれば、恋愛対象として見られるかどうかの判断はできますよ。そこを見誤ると、恋愛は大変な事になると思います。
あんたも、不満が出てきたら言って下さいよ。歩み寄る努力は必要なんですから。
保証があるかないかなんて、気にしないほうが良いですよ。あまり意識していると可能が不可能になりかねませんし…。きついと感じるのは気持ちに余裕がないから、状況等にもよりますが一緒にいられないのは互いの努力が足りないから、俺はそう思っています。
次は、いつ会いましょうか?俺も突発で出られる時があるとは言え、前もって約束しているほうが楽です。
俺のほうこそ、よろしくお願いします。
2 :
滝萩之介
2009/09/14 21:36
引っ越し。
まだ、きつくなる保証も一緒にいることが難しくなる保証もない。
永遠の保証もないけれど。
基本的に、月曜以外なら突発でも出られる。
こっちでもよろしく。