top
┗見つけた言の葉、届いた声(96-105/154)

||||||
105 :滝萩之介
2009/10/29 21:16

>>104

ううん、特にはないからペンションで。
一階?二階?まあ…行けばわかるか。

[返信][削除][編集]

104 :日吉若
2009/10/29 21:07

>>103

お疲れ様です。

場所の希望は、ありますか?ないなら、ペンションあたりにしようかと思ってますけど。

[返信][削除][編集]

103 :滝萩之介
2009/10/29 20:58


よし、出られるよ。

どこに行こうか。

[返信][削除][編集]

102 :日吉若
2009/10/29 18:31

>>101

なら、良いんですけど。片づけるべき事は、少しずつ片づけるようにして下さい。…どういたしまして。

ふとした瞬間に見られると思いますよ。それが、いつになるかはわかりませんが。

噛むなとは言いませんよ。甘噛みくらいはしたくなるでしょうし……。

了解しました。会えるのを楽しみにしています。

[返信][削除][編集]

101 :滝萩之介
2009/10/29 17:59

>>100

うん。無理はしてないはず。やることは全然片付かないけど…。ありがと。

弱い、とか。見てみたいな。

噛まないで、とは言わないんだね。(笑)

出られそうになったらまた連絡する。

[返信][削除][編集]

100 :日吉若
2009/10/28 22:34

>>99

完全に回復した訳ではないみたいですし、なるべく無理はしないようにして下さいよ。

よく言われます。これでも弱い部分はありますけどね。

そうですか?なら…、甘噛み程度でお願いします。

わかりました。逢瀬は、明日21時頃からにしましょう。場所は時間が近くなってから適当に決めるという事で。

[返信][削除][編集]

99 :滝萩之介
2009/10/28 22:10

>>98

うん、もう大丈夫。確かにつらいと言えばつらいけれど、普段違ってのんびり過ごせるからそれはそれで悪くないと思ってる。
 
進が強いね、おまえは。

手加減、とかできるかな。どうだろう。
でも、おまえ相手に本気なんて出せないよ。

わかった。そうだな、21時頃からなら…出られると思う。

[返信][削除][編集]

98 :日吉若
2009/10/28 19:15

>>97

大丈夫ですか?気をつけていても風邪をひく時はひいてしまいますけど、なるべく体調をくずさないようにして下さいよ。体調をくずしたら、つらいのは自分自身なんですから。

わかりました。

…後悔しない為にも、なるべく自分がしたい通りに行動するようにしています。

確かに、そうですね。離ればなれになる理由や相手との関係によって、再会した時の事を表す言葉は異なります。やっぱり、これも人それぞれだと思いますけど……。

手加減してくれるなら、噛みついても良いですよ(クスクス)

明日、会いましょう。俺は18時以降が良いですが、あんたは何時頃が良いんですか?

[返信][削除][編集]

97 :滝萩之介
2009/10/28 17:40

>>96

気をつけてたのに、また風邪にやられてたとか。ごめん。
あーあ。

じゃあ、相応しい言葉が見つかったらでいいよ。そのときは、教えてほしい。

おまえは、自分がしたい通りに行動できてる?
なるほどね。あのさ、そういう言葉って信頼関係の上に成り立つ言葉だと思う。過ごした時間が作るもの、…みたいな。発酵して、できるもののような。

あんまりいじめると噛みつくよ。(笑)

結局今日か明日、なわけだけれど…。
動くとしたら明日かな。それまでにやることを片付けて、おくよ。
何時頃がいい?

[返信][削除][編集]

96 :日吉若
2009/10/23 10:37

>>95

間が空けば空くほど不安になる原因は、自分でちゃんとわかってます。でも…、それを言葉で表すのは難しいんです。

確かに、なるようにしかなりませんね。もし多忙が原因で離ればなれになったならば、再会できたとしてもまた離れる事になりますし……。そうでないなら、続くと思います。流れにまかせたとしても、自分がどうしたいのかを考えて行動するべきです。
表現するのは難しい気がしますけど、言葉にするなら『絆』や『縁』…でしょうか。

弱みにつけこむ事は、しませんよ。意地悪や悪戯はしますけど。

そうですね。1時間や2時間では不十分だ。ろくに話せないで終わりそうですし…。
俺は、比較的いつでも大丈夫です。あんたの都合の良い日に会いましょう。

[返信][削除][編集]

||||||

[Home][設定][Admin]

★ゲーム人気ランキング★1時間ごとに更新(携帯リンク)

WHOCARES.JP
96 :日吉若
2009/10/23 10:37

>>95

間が空けば空くほど不安になる原因は、自分でちゃんとわかってます。でも…、それを言葉で表すのは難しいんです。

確かに、なるようにしかなりませんね。もし多忙が原因で離ればなれになったならば、再会できたとしてもまた離れる事になりますし……。そうでないなら、続くと思います。流れにまかせたとしても、自分がどうしたいのかを考えて行動するべきです。
表現するのは難しい気がしますけど、言葉にするなら『絆』や『縁』…でしょうか。

弱みにつけこむ事は、しませんよ。意地悪や悪戯はしますけど。

そうですね。1時間や2時間では不十分だ。ろくに話せないで終わりそうですし…。
俺は、比較的いつでも大丈夫です。あんたの都合の良い日に会いましょう。

97 :滝萩之介
2009/10/28 17:40

>>96

気をつけてたのに、また風邪にやられてたとか。ごめん。
あーあ。

じゃあ、相応しい言葉が見つかったらでいいよ。そのときは、教えてほしい。

おまえは、自分がしたい通りに行動できてる?
なるほどね。あのさ、そういう言葉って信頼関係の上に成り立つ言葉だと思う。過ごした時間が作るもの、…みたいな。発酵して、できるもののような。

あんまりいじめると噛みつくよ。(笑)

結局今日か明日、なわけだけれど…。
動くとしたら明日かな。それまでにやることを片付けて、おくよ。
何時頃がいい?

98 :日吉若
2009/10/28 19:15

>>97

大丈夫ですか?気をつけていても風邪をひく時はひいてしまいますけど、なるべく体調をくずさないようにして下さいよ。体調をくずしたら、つらいのは自分自身なんですから。

わかりました。

…後悔しない為にも、なるべく自分がしたい通りに行動するようにしています。

確かに、そうですね。離ればなれになる理由や相手との関係によって、再会した時の事を表す言葉は異なります。やっぱり、これも人それぞれだと思いますけど……。

手加減してくれるなら、噛みついても良いですよ(クスクス)

明日、会いましょう。俺は18時以降が良いですが、あんたは何時頃が良いんですか?

99 :滝萩之介
2009/10/28 22:10

>>98

うん、もう大丈夫。確かにつらいと言えばつらいけれど、普段違ってのんびり過ごせるからそれはそれで悪くないと思ってる。
 
進が強いね、おまえは。

手加減、とかできるかな。どうだろう。
でも、おまえ相手に本気なんて出せないよ。

わかった。そうだな、21時頃からなら…出られると思う。

100 :日吉若
2009/10/28 22:34

>>99

完全に回復した訳ではないみたいですし、なるべく無理はしないようにして下さいよ。

よく言われます。これでも弱い部分はありますけどね。

そうですか?なら…、甘噛み程度でお願いします。

わかりました。逢瀬は、明日21時頃からにしましょう。場所は時間が近くなってから適当に決めるという事で。

101 :滝萩之介
2009/10/29 17:59

>>100

うん。無理はしてないはず。やることは全然片付かないけど…。ありがと。

弱い、とか。見てみたいな。

噛まないで、とは言わないんだね。(笑)

出られそうになったらまた連絡する。

103 :滝萩之介
2009/10/29 20:58


よし、出られるよ。

どこに行こうか。

104 :日吉若
2009/10/29 21:07

>>103

お疲れ様です。

場所の希望は、ありますか?ないなら、ペンションあたりにしようかと思ってますけど。

95 :滝萩之介
2009/10/22 23:50

>>94

本当にそう思ってる?…なんてね。

大切にしたい何か、か…そこまで深く考えたことってないや。
どんなに感情が高まろうと、結局なるようにしかならなくて。大切って言葉で縛るほど強くなれなかった。
ちょっとブルーな話になっちゃったね。
おまえが感じる、その、何か、って…言葉にするなら何?


どうも。まあ、それなりにね。そういうことを言うヤツに限って、意外としないものだよ。

うーん。一応、1、2時間なら平気だけど、それじゃあ十分に話せないでしょう。
木曜…?ああ、だったらその日でも大丈夫。…多分。

94 :日吉若
2009/10/22 22:55

>>93

謝らないで下さい。あんたが悪い訳じゃありませんから。

でしょう?また以前と同じように接する事ができるのは、安心感があると同時に大切にしたい何かを感じるはずです。

有り難うございます。優しいんですね。そんな事を言っていると、あんたのその優しさにつけこむかもしれませんよ?

ばたばたしているなら、一段落つくまで待ってます。せめて…、来週の木曜日までには会いたいですね。

93 :滝萩之介
2009/10/22 22:25

>>92

…そ、っか。ごめん。

それは大いにあるね。そういうときって繋がったことの驚きもあるけれど、懐かしさと安心感はそれ以上かも。

心配するのは当然でしょう。今の関係を抜きにしたって。

ちょっと身の回りがバタバタしてる。会いたい、けれど…時間があるかどうかが、とても微妙なところ。

92 :日吉若
2009/10/19 18:54

>>91

…わかりません。間が空けば空くほど、不安が募ったのは確かですけど。

そうですね。感情は常に変化します。でも、本質が変わらないだけでも安心できるものですよ。例えば…なんらかの理由で離れて2ヶ月か3ヶ月後に再会したとしても、以前と同じように接触できたりしたら懐かしく感じると同時に安心感があるでしょう?

距離を取るか取らないかは、あんたの自由だ。気持ちの整理がつかなければ、どうにもならない事もありますし…。

なら、良いんですけど。…どういたしまして。
言われなくても気をつけますよ。俺が寝込んだりしたら、あんたが心配するでしょうしね。

91 :滝萩之介
2009/10/19 15:47

>>90

僕が帰ってこないって、思ってた?…まあ、2週間も待たせたらそう思うのも無理ないか。
うん。本質はそうだね。だけど、感情は容易くブレる。
…、望んでは、いなかった。自分から距離を取ったくせに…さ。


体調は今はもう大丈夫なはず。ありがと。
心配、させないようにしないとな。おまえも気をつけてね。

90 :日吉若
2009/10/19 10:18

>>89

その言葉、そっくりそのままあんたに返します。時間が人を変える可能性はありますが、人の本質はいつまで経っても基本的には変わらないものですよ。あんたは、俺が変化するのを望んでいたんですか?

どういたしまして。

少しばたばたしていましたけど、はかどりましたよ。
ゆったりとした時間を過ごしていたようですね。体調のほうは大丈夫なんですか?風邪をひきやすい時期ですし、体調管理に気をつけて下さい。心配してしまいますから。

89 :滝萩之介
2009/10/19 00:23

>>88

時間は人を変える。…だから、おまえも変わると思った。
僕は、待つのは…、…いや、相手によりけりだな。兎にも角にも、ありがとう。


ふうん。それなりに充実してたみたいだね。涼しかったから捗ったんじゃない。
こっちは少し、体調を崩してた。いい機会だったから溜めていた本を読んだり、音楽を聴いたり、生花のイメージスケッチしたり。…かな。

88 :日吉若
2009/10/18 23:11

>>87

…忘れているとでも思ったんですか?待たせるのは嫌なので、気づいたらなるべく早く返事をするようにしているだけです。

おとなしくしてましたよ。町に出ようと思っても気分がのらなくて、結局行かずじまいですし…。読書をしたり、片づけないといけないノートをまとめたりしてました。そういうあんたは、一体何をしてたんです?

87 :滝萩之介
2009/10/18 22:55

>>86

うん、久し振り。

おまえの記憶力をちょっとナメてた。期待を裏切るのが早すぎる。
一人の間、何してたの?

86 :日吉若
2009/10/17 12:00

>>85

お久しぶりです…と言っておきましょうか。

ほったらかしにされるのは相変わらず苦手なままですが、あんたの事を忘れてはいませんよ。ちゃんと覚えています。

85 :滝萩之介
2009/10/16 22:09

覚えてる…んだろうか。
忘れているなら、そのままでいいよ。