top
┗
フェンス越し、見据えた先は。
┗編集
名前
メッセージ [
絵文字
]
>>58 そうなれるといいんですけど…それにはまだ時間が必要な気がします。(相手の所作に思わず言葉を飲み硬直したまま見届けると其の手が解放されたと同時に徐々に頬を赤らませ)勿論です。だからこそ、緊張してしまうんです。 大変な罰に思えてちゃんと部員みんなを考えての事なんですね。あの「グラウンド100周!」にはそういう意味が込められていたんですね…知りませんでした。(深く感心したように頷き) 居ますよ。先輩が居ないと寂しいって人はたくさん。風邪は引き初めが肝心だって言いますよね。私も薬飲んで安静にしてれば遅くても3日ぐらいで回復してます。季節の変わり目だとやっぱり体が追いつかないんでしょうか…夜はあったかくして、眠って下さいね? 集会なんかに行っても基本的に長い描写は回しませんもんね。私は描写が長くなる分かなり時間が掛かって相手を待たせてしまうので、早い上上手く返事を考えられる人って心底尊敬します。どんな風に頭の中で言葉を纏めているのか、気になります。 出逢った人の分、色んな話をしたり聞いたりして、自分も成長していくんじゃないかって思います。ほんと、そう考えると縁ってすごいですね。 うーん…やっぱりそう簡単には見られないですよね。先輩が照れてるってなかなか無いので、チャンスかと思ったんですけど。(笑われると恥ずかしそうにしゅんと肩落とし残念そうにぼそり) じゃあ、ちゃんと届いてるんですね。先輩のところに。(己の胸元にそっと手を添えると嬉しそうに表情綻ばせ) そうですか。えーと、じゃあ集会慣れしてる先輩に質問です。(姿勢ぴしっと正し不二)先輩は集会に参加する時、緊張したりしないですか? はい…とは言え、もう流石に吹っ切れてますけどね。昔の事なので。でもそのお陰で色々と学んだ事もあるりますし、その事全てが嫌な思い出だったかって言われると…そういう訳でもないので。その出逢いがあったからこそ、今の自分があるのかなぁって。(双眸細め撫で受けると僅かに頬緩ませ) 何がいいですかね。普段鍋には絶対入れないような―……え。わさび!?…ですか?そ、それを気で食べられるのって先輩だけ…ですよね?(恐る恐る問い) 交流が増える分距離が縮まりますしね。それが話しかけるいいきっかけになってるのかも知れないです。なんかいいですね、そういうの。(微笑)…先輩達だと裏方でも目立っちゃいそうですね。(じっ)ウエイトレス?そう…ですか?あぁ、でもああいう衣装はちょっと憧れます。 そのお気持ちだけで、とっても嬉しいです。(にっこり)先輩の苦手な物…あんまり無さそうな気もしますけど。(考え込む相手見つめながら己もむーんと悩み)
編集パスワード
[
Home
][
設定
][
Admin
]
★CD人気ランキング★1時間ごとに更新(携帯リンク)
WHOCARES.JP