※利用規約※ / 利用方法 / Q&A / 文字色
Diary : Sole / Lune / Terra / Caelum
※表紙は「キャラクター名(ジャンル名)」で統一して下さい。※

スレ一覧
┗381.潮で満ちるテラリウムにて、(2-21/41)

|||1-|||
21 :佐伯
2024/05/13(月) 03:38




最も悪いと書いて最悪ってやつを体験したんだけど、リトくんに聞いてもらいながら作業してたら最も悪すぎるその出来事があんまりにもあんまりでむしろ面白くなって来ちゃって「最悪すぎるね!ダハハハ!」ってクソ笑いながら作業出来て楽しかったです。
最悪だったな~と過去に置いてくることが出来て、過去のこととして受け流して傷付きすぎずに居られて、話しながら作業するのも楽しくてさ。マジでリト様様だよ僕としては。この一年で一番アツいんだからリトくんの存在が。

あとそう、俺ね、ここ最近が一番活動的だね。ハイになりすぎないようにだけ気を付けて休み休み無理なくやれてて、かなり日々をいい感じに過ごせてる。ドン底まで気分が落ちることも……え?最近あんまりないな。ええ!?最近ないな!?元気じゃん俺!!!!!!!!

ああ、昨日みたいに色々考えてぐるぐるしちゃうことはある。けど、ドン底じゃないんだよな。心の行き場がなくて苦しくて苦しくて堪らない、みたいなことはない。こういう自分に気付けたことも本当に嬉しい。
前はたまにドン底になっちゃうことがあってさ。僕のテラリウムに潮が満ちていって、そこに一人でぶくぶく沈んでたんだけど。ないなあ、あっても水溜まりくらいだ。ああ……そうか、そうかあ。よかったなあ、うん、元気なのが一番良いからね。思わず噛み締めちゃったな!




[削除][編集][コピー]

20 :緋八
2024/05/12(日) 05:03




人の死について考える機会があった。
と言うより、事件や事故のニュースを見たり亡くなられてる著名人の名前を見聞きしたりすると自然と考えて、胸が痛くなる。

ずっと昔から診断系のテストで「残念なニュースを聞くと悲しくなるか」みたいな設問に対して「多かれ少なかれみんな悲しくなるんちゃうの?」と感じていたけど、実際多分そんなこともないんやろなって最近になって分かってきた。少なくとも、何かを診断する時にそれが設問に加わる程度には「人による」んやろう。
俺は悲しくなる。死そのものが悲しい訳やなくて、そこに至るまでの背景とか、死がもたらす周囲への影響とか、色んなことを考えて、悲しい気持ちになる。災害や事故で家族の中でたった一人生き残ってしまった人を見るのもつらい時がある。何を糧にして、何の為に生きていくのか。想像を絶する悲しみが多分、そこにあるような気がして。

繊細すぎるところが出てるような気もする。まあでも、寝たらそこそこ気分浮いてくるから心配ないけど。

例えば半身不随になった人が居たとして。左右のどちらかが動かない、楽器を弾けない。あるいは両脚が動かない、走れない。そんな人が「全て失った」「何もない」と絶望していたら、どないな言葉でなら寄り添えるのか。
失った感覚が戻ることはない。手が、脚が、動くことはない。過去に戻ってやり直せることもない。その絶望に、出来うる限り寄り添いたく思う。同じ経験が出来なくとも、その痛みを知ることはないとしても。

目の前の人を愛せる人間で在りたい。


愛が欲しい仲間を見付けた。そいつは他の奴曰く、俺と似てるらしい。俺からするとそんな似てることもないって思ってたけど、歩んできた道が似通ってて、そら愛を欲する人間にもなりますわなと腑に落ちた。全部が全部似てはないけど、似てるところも多分あるのかも。
「二人で一緒に居たら共倒れになるよ」そうかも。どうかも?そいつと二人で一緒に居たことないから分からん。何にせよ、幸せになれよ……という気持ちで日々見守ってます。ずぶ濡れの泥んこになった子犬みたいな奴やから、なかなかに心配です。
ちなみに俺は人曰く、チワワ。自分のことカワイイって思ってる割に気ィ強いって。まあそう、そうです。吠える時は吠えるし威嚇もするし思いっ切り噛み付くこともあるしで。え?人に寄り添えなさそう。つらくなってきた。人畜無害な生き物になりたい。いやでもずぶ濡れ泥んこ子犬は無害やけど心配やで……。この俗世で生き延びられるんか……?


汚い表現注意


グロいもん見て胃の中のもん全部口から出るかと思った。
精神的グロ。最悪すぎる。頭が痛い。





[削除][編集][コピー]

19 :伊波
2024/05/10(金) 17:29




ッヒャハハハァ~~~~歌うの気持ちイイ~~~~!!!

歌うの楽しすぎて思わずガンギマリしちまったわ。すんませんね、ついうっかりね。歌うのって気持ちいいし楽しいね。みんなもやろうね。なんの勧誘?

という訳で今月もボイトレ行ってきたわけですけど。うおおお楽しすぎる!!!!俺の歌声まだまだ伸びしろしかねえから楽しすぎる!!!最高だよ練習って!!!!

次回までにまた自主練頑張ろ!!伊波はね、音域が狭いんでメタクソに広げてやりてえよなって。そんで表現力がもっと欲しい、そう、うちの相方のように。唐突に挟まる相方自慢。


イッテツと映画観たぞ!!!ヴィーガンズハムってやつ。いや~、クソオモロかったな。倫理観死んでて。あとでネタバレあり感想書くか。




[削除][編集][コピー]

18 :小柳
2024/05/09(木) 04:06




うっかりうたた寝して起きたら眠れず。何か書くかもしれない。いや全然寝直すかもしれない。
見て分かる通り色々こう、設置しました。ポストあるから暇してる奴は構ってくれると非常に助かるわ、やりたいこと多い割に肝心の「人と話したい」の部分が欠乏してるから最近。

結局寝ましたっていうね。
その上色々short流し見た結果聴きたくなったのが神田さんのSOSなの、俺のページのなうぷれとしてどうなんだよ。乙女すぎるだろうが。まあいいか、めちゃくちゃ良い声してて定期的に聴きたくなるのは確かだし。

あとここ数日で確信したことがある。少し振りにSOS聴いて確信に変わった。俺が誰かに惚れる時ってガチで友達と思える期間ほぼねえわ。ああ俺一緒に居たらコイツに惚れるんだろうなってだいぶ早い段階で分かる。それがない相手には惚れない。
なんでSOS聴いて確信したかって言われたらそれはもうね、聴いてもろて。先輩方が何人かcoverされてるんで、全員分聴いてもろて。
まあ俺がこれですって自己申告するにはあんまりにも言葉選びが可愛い可愛いすぎてるけど、これだなと……思いましたね。

そう、俺がな、俺が勧められたもんを素直に摂取したらだいぶ好意持たれてると思った方がいい。いや、こっちから「こういうのない?」って聞いて勧めてくれたもんは当然摂取するんだけど、そうじゃなくな。布教されてそのまんま乗っかるのはどういう種類であれかなり好意的なのは間違いない。逆に言うと結構仲良い奴でも勧めてくれたもんに乗っかれないことの方が多い、基本保守的なんだろうな多分。
楽しいことが好きな割に保守性がある。つか多分、勧めてくれたもんに上手くハマれなかった時申し訳ないなってなるから予め乗らない説あるわ。ハマれそうなら乗るんだけど、それって元々興味あった分野ってことだろうしな。


あんまりにも眠すぎる。
気圧の変化で眠い時って大体しんどい眠さだから、心地好くないんだよな。を毎回再確認させられる。寝れりゃあいいってもんじゃなさすぎる。頭重いし。何かやることある時は起きたいし。




[削除][編集][コピー]

17 :メモ
2024/05/09(木) 03:35




多分、年表のようなもの
の割に、順不同

椎名林檎/東京事変(楽曲提供含む)
・浴室
・薄ら氷心中
・カプチーノ
・母国情緒
・女の子は誰でも



奥村愛子
・いっさいがっさい(インディーズver.)
・わたしはずるい
・色のない日記帳
・あなたの髪を切ったこと
・街角マルガリータ
・ドドンパ
・捨てられ上手

ポルノグラフィティ
・渦
・シスター
・マシンガントーク
・痛い立ち位置
・狼
・ラック


m-flo
・been so long
・come again
・the Love Bug
・Luvotomy
・miss you






[削除][編集][コピー]

16 :本棚
2024/05/09(木) 03:34




[削除][編集][コピー]

15 :星導
2024/05/08(水) 14:12




「荒廃した世界で孤独にやってるのにめちゃくちゃ明るいラジオ」っていうYouTube動画、面白いので皆さん聴いてみて欲しいです。

この世界で俺もカフェテラスに座ってみたい。このラジオに辿り着いてみたい。けど俺人間じゃないんだよな、生き残ってるのが長寿のタコで申し訳ない。
この人の「ダム建設、大賛成の村」も面白いのでぜひ見てみてくださいね。ぜひ。


別れる前に「自分は付き合った相手の踏み台にされること多いから」というようなことを何度か言われたことがあるんですが、どうなんでしょうね。
彼が俺に残してくれたものは酸いも甘いもたくさんあって、辛酸だけではなかったのは確かだってことはまあ、事実として存在するか。ちょっと立った拍子に運動してみたり、毎日カーテン開けて自然光を部屋に入れたり、あんま自覚的じゃないところでもどっかしら影響受けてるままだと思うんだよな。
彼のよく言う「相手が多忙になって別れる」とはまた別の結末ではあった訳だけど、やりたいことが増えていくうちに彼と俺の相性の悪さから来る摩擦が気になって仕方なくなる感覚はあったかもしれない。余裕が……全くなかった訳ではないと思うんだけど、うん、そう、その摩擦に耐えるだけの理由が俺の中でなくなっちゃって。彼が居ない時間も俺、楽しく生きられてるし。
結局なんだかんだと楽しく生きられちゃってるな。それで、彼以上に話しててワクワクしちゃう人もやっぱりなかなか居ないもんだな。辛い感覚の方が多くなって離れてしまったけど、二人で作り上げた数々の会話のケーキはそれはもう美味に違いなかったよ。だからって過去を悔いることもないんですけどね。離れるべきだったと思うから。

スパイスのような人でした。舌がジンジンしちゃって最後は痛かったけど、ピリピリ来る刺激はとても心地良かった。彼にとっての俺もスパイスではあったと思う、俺ほど刺激に弱くないけど。刺激に慣れすぎて、目が肥えすぎてよくないなあって思う。俺こう見えて絶叫系とか好きなので、ある程度の刺激は楽しいものでしかないんだよな。痛みという代償に耐えうる身体は持ち合わせてなかったんですけど。ふわふわで優しい甘さを欲する側のタコになりたいです俺は。ああでもこの間オフコラボで料理した時スイーツにタコ入れたら本当に合わなかったな。やっぱりタコに合うのは刺激しかないんですか?もう少しあるだろ、塩味とか……せめてピリ辛とか……。

ピリ辛で満足出来るのかって言ってんだよ!!!(自分にビンタし……)
まあ、満足出来る日が来るまではゆるゆる生きていきますか。




[削除][編集][コピー]

14 :雛形
2024/05/08(水) 02:18









[削除][編集][コピー]

13 :伊波
2024/05/07(火) 09:15




諸君、俺はスバルのスポーツカーが好きだ。
特に、インプレッサは素晴らしい。
先日レガシィが生産終了になるニュースを聞いて諸行無常を感じたりもしたけど、インプレッサは多分もう暫くは現役で居てくれるだろうと思う。

インプレッサはまず、よ~~~~~く曲がる。
とてもよく曲がってくれる。それはそうだ、四輪駆動だもんな。四輪駆動最高!
そんでもって、スタイリッシュで良い意味で威圧感のないデザイン。もうね、計算され尽くされてるね。
特にスバルブルーなんかはもう通りかかるだけで毎度惚れ惚れする美しさで、堪らないでしょ。スバルブルーが好きな男は俺だけじゃないだろ!?

急に大声出してすみませんでした。興奮しちゃって……

あとはやっぱりみんな言うことだけど、水平対向4気筒の「ドコドコドコドコ…」ってエンジン音、あれも最高なんだよなあ。あ~俺スバル車に乗ってるぜ~!をめちゃくちゃ感じさせてくれる。テンション上がるアレは。
いやね、確かにランエボも素晴らしい車ですよ。ランエボだって嫌いなわけじゃない、好きだよ!でもさあ、俺はインプレッサのこと、自分の彼女だと思ってるから……あっ待って引かないで。

これから任務だ!語りが途中だけど行ってきます!

追記
おい、あまり俺をナメるなよ……という気持ちで突貫CSS組んだ。ナメるなよ。怒りの原動力だけでやったわ。キレ芸です。




[削除][編集][コピー]

12 :緋八
2024/05/06(月) 18:02




起きたらテツから良い報告来てて思わず俺もハッピーハッピーハッピーなった。友達が嬉しそうだと嬉しいよな。テツ、幸せになれ!俺はお前の幸せを願ってるからな。

切り抜き
🐝「疲れたら何か映画見たり、ゴッフィーでもしような」
🤝「いいよ!」
🐝「あと、ゴッフィーとかしよう」
🤝「2回言ってる」
🤝「するよ」
🐝「ゴッフィーするのもいいな」
🤝「こわいよ」



S340の一場春夢さんの思考のクレヨンを回答した皆さんの最後の設問のやつ、勝手にお借りしてええですか!何か問題あれば言ってください、消しますんで!

という訳でまずは俺(というかリト)の回答>>9

一場春夢さん
・「I love you」をあなたなりの言葉で
「一秒でも長く、きみの笑顔を見ていたい」(🐝)

黄昏の鼓動さん
・もしお前が虐げられたらやってきたやつを見返したいと思うか?
思わないね。俺を虐げた時点でロクな死に方しないだろうから見返すも何も、哀れですらある、人間という生き物としてね。憎まれっ子世に憚るとは言うし、いつだって虐げる者より虐げられた者の方が多分種としては弱いんだけど、悲しくも自死を選んでしまう人も居たりするけど、それでも人間として美しいのは虐げる者より虐げられた者じゃない?特別何かする必要はないね。(🦒)

海淵8318マイルさん
・iPhoneの充電のとこがtypeCになったのは進化ですか?退化ですか?
これめちゃくちゃおもろい設問じゃん!!!俺こういうの考えるの好きだ~。ちなみに俺は……悩む、悩むけど!退化派かも。typeCの方がユーザーとしては今後絶対使い勝手は良くなるわけだけど、少なくとも日本においてはApple製品って世界基準にするほどユーザー数少なくないから、迎合するのは早く感じる。
けどそれは俺が日本人だからそう思うのであって、ヤード・ポンド法にも通ずる話と捉えるとこれは……世界的には「え、お前まだメートル法使わないの?マジで?」みたいな感覚に近いのかなって。日本のユーザーにもそう感じる人は少なからず居るし、そう考えると進化というか、自然の摂理かなあって思いもするよね。(💡)

Polaroidさん
・全てのペットボトルのパッケージが白塗り、何の飲み物かすら分からないものを売っている自販機で買って落ちてきた飲み物は一体何だったか
え〜、白塗りか。真っ白なラベルが貼ってあるんやペットボトルに。めっちゃ怪しいな。ぼくそれ口付ける勇気あるんかいな。でも多分ね、口付けた途端その人がめっちゃ欲しかった飲み物が出てくる魔法のペットボトルやと思いますねぼくは。ある人にとっては、毒入りジュースかもしれんよね。(🥷)




[削除][編集][コピー]

11 :月ノ
2024/05/06(月) 00:21





NYO SWORD/シッコマン インザ パーティ #NowPlaying

これ見た人、最高なので聴いて貰ってもいいですか?一回聴いてみてください、お願いします。

わたくしなので平気でメタいこと言うんですけど、ヒーローの皆さんにこの曲の話をさせるのは気が引けるのでわたくしが出てきました。
言ってもにじさんじなんてみんなおしっこおしっこ言ってますけどね、多分ヒーローの皆さんも言ってるでしょう。それはそれとしてこの曲を紹介するのはまた別の話ではあると思ってます。兎にも角にもそういうことなので、おシモなネタが好きな方は全員聴け。いいから聴け。

この曲を宣伝する為に日記を一番上まで上げることも考えたんですけど、流石にやめておきました。自重の出来るわたくしも素晴らしいということでお願いします。




[削除][編集][コピー]

10 :伊波
2024/05/05(日) 14:49





「次の───とお幸せに」
って、お前それが言いたかっただけだろシリーズ過ぎて頭痛がした。今でもする。

その直前までお前、俺に連絡しようと思えば出来たろ。残しておいてたろ俺は。連絡手段が他になくて仕方なく、みたいな顔したって無理あるよ。
無理あるんだよ、あるの自分でも分かるだろ?聡いお前ならさあ、俺に言われなくたって。

悲しいよ俺は。もう忘れてくれ。俺も忘れたいよ。

当たり前のこととして


愚痴を聞いてもらうとか相談するって、絶対自分寄りの話しか出来ないと思ってて。どんなに客観的に話そうと思ったところで100%って言い切れるくらいどこかしらに主観が混ざるんだよな。中立性のある話は出来ない、双方から聞いてもらうしかない。
そう思ってるからこそ、俺は恋人のことフォローしたくなっちゃうことも多くて。面白い奴なんだよ、こんなこともしてくれるんだよ、歩み寄ってくれたよ、愛してくれるんだよって。俺も悪いところいっぱいあるからさ、我慢してくれてんだよ、苦労かけてもいるよって。

でも、もし俺が友達に恋人からあんなこと言われてるって知ったらキレちゃうだろうなと思ったし、それに対してじわじわ実感持ったらもう、何か、大好きがどっかに消えちゃったんだ。
別れてもずっと好きで居られると思ってたのが馬鹿だったのか。分からない、正解はなんだったのか。



「───とお幸せに」を最後に言う為だけに飾り付けられた「楽しかった」「幸せだった」に胸の奥が黒く渦巻く。俺が連絡手段断つまで何時間あった?……お前が着信入れてから16時間だよ。着信だけ入れて、何も言わなかったじゃん。
なんであんなことすんの?なんでそんな言い方すんの?そういうとこだよ、お前さ、そういうとこだよ……。もう忘れさせてください。俺を忘れてください。長い夢だった、いつか忘れるよ、夢ってそういうものだろ。


いつかね、俺は、どんなこと言われて悲しんだのかだけ忘れちゃうかもしれない。
良いことだけずっと覚えてて、なんであんなに悲しかったんだっけって上手く思い出せなくて、でも離れなきゃいけないと思ったことだけ分かるから、切なくてやるせなくて物悲しくなったりもするかも。
好きだったよ。好きだったから全部忘れたい。こんな日記名にして、忘れたいのに変えられずにいる。馬鹿だな俺って。
最低の気分だ。



[削除][編集][コピー]

9 :宇佐美
2024/05/01(水) 04:08





俺も思考のクレヨンやりたいんだよね確保。
ついでに上に乗っておくっていうね。

宝石の国無料分読破したから軽く触れておくんだけど、俺は──にさせられちゃった──がぶっ壊れちゃってひたすらに暴れ回るシーンが大好きだね。憐れで、愛おしい。

ところでテツさあ、「大事な人が居る時の自分の方が好き」と「恋愛が好き」は同義だと思う?俺は思わないから人にこの解釈された時になかなかに不服を覚えたけど、まあ俺が何か発信した時にどう感じるか考えるかは受け取る側次第だから好きに言ってくれて構わないっていう考えもある。というのを踏まえて俺に忖度せずにテツの考えを俺に教えてみて欲しいわ。


という訳でお借りします!!!!!
【あなたの思考クレヨン】

・何色のクレヨンが一番減っているか
今の俺なら多分青かな、少し黒も減ってて、ネイビーブルーを作り出すのが好きだと思う。海の色だし、空の色でもある。それならもっと明るいスカイブルーを作り出してもいい気がするのに少し黒が混ざるのは自分でもちょっと面白いかもなあ。

・石鹸を床に落としたとき、床が綺麗になるのか石鹸が汚れるのか
石鹸が汚れる。石鹸のこと床を掃除するものとして捉えてないから、手か顔か身体を洗うものとして考えてる俺はああ石鹸が汚れちゃったなと思うだろうね。

・ベンチの下で眠る野良犬は夢を見るのか
日々疲れすぎて眠りが浅くて夢をたくさん見てそうだなあ。

・知人から借りパクしたまま放置している架空の本のタイトルとその内容
テツから借りパクした本という設定にしてみるわこれ。パクというか多分そのうち返す。
「三年前に買った一輪挿しは昨日燃えないゴミに出した。」
繊細な心理描写と細やかな情景を描くのが得意な小説家で、柔らかくもほろ苦いその作風から、男性名だが実は女性作家ではとずっと噂されている。様々な人物の別れの瞬間を描いた短編集。

・延滞料金がかさんだ開かずのコインロッカーには何が入っているか
99本の薔薇の花束。最初は100本だったのか、最初から99本だったのか。気になるねえ。

・おまじないを考案してください(例:消しゴムの底に好きな人の名前を書いて、最後まで使い切ると両想いになれるよ!)
嫌いな食べ物を1回食べると来世で起こる良いことが1回増えます。みんな!嫌いな食べ物、頑張って食べよう!

・自分の走馬灯をフィルムにしたらどのくらいの長さになるか
そもそもフィルムって何cmで何秒なのかの知識がなくて自分の無知さにワロタってなったけど、そうだなあ、あれと同じくらいがいいな。金曜ロードショーのさ、シルクハット被ったおじさんが手回しでフィルム回してるやつ。あの長さと同じくらいだったら嬉しい。

・朝が来るのか朝に向かっているのか
朝がまた来るって曲思い出したなあ。知ってる?みんな。俺にとって朝が来るってこの曲みたいにすごくネガティブなニュアンスだったことがあるなあ……ってことも併せて思い出したわ。

・100円玉を握りしめて駄菓子屋へ行った際に選ぶラインナップ
ブタメンを買えるだけ買うね俺は!!!

・種は環境適応のために進化を遂げる、人間としての形は残しながらどの部位を発達させたいか(例:鳥は羽、キリンは首)
雌雄同体。男も女もなくなろう!もうその日好きな方を選べる感じになろうぜ!!?

・あなたならここにどんな問いを並べますか?
「貴方は冤罪の死刑囚です。死刑執行の日がやってきました、逃れることは出来なさそうです。看守が見守る前で誰か一人に電話が出来ると言われた貴方は、誰に、どんな電話をかけますか?」




[削除][編集][コピー]

8 :赤城
2024/04/29(月) 16:45





01:22 自問自答終わり。
僕とお前の未来が明るいものでありますように。

03:06 待ち受けにした二人の写真、いつ変えられるんだろうね。

XX:XX 失恋しても腹は減りますと。

XX:XX 水分失いすぎた、頭痛い。

XX:XX 二人して三半規管激弱で低気圧の度にベッドに撃沈してるのも楽しかったよね。
思い出話し始めたらキリないから終わり。
















XX:XX 「すべての季節が遺書だった。」ってタイトルの動画知ってる?すごくきれいな音楽だから、聴いてみてよ。

お前に宛てるならどんな言葉にするかなあ。
「溢れ落ちる音の全部がお前の為のものだった。」
多分そういう、感じかも。ん~~~、上の一文に勝てるわけない。流石に。

XX:XX 「すべての時間が夢だった。」これかも。




[削除][編集][コピー]

7 :緋八
2024/04/29(月) 00:49





夢追先輩と森中先輩の歌う怪物さんを聴いてからずっとこの曲が頭の中でグルグル止まらん。
この曲、好きなんよな。

「俺、多分コイツが居らん人生も楽しく生きていけるんやろな」
そう感じたことは間違いない癖に。

お前の声を聴きながら眠るのが好きな俺に、つまらなそうな顔するお前。24時間366日いつだって楽しい男になれやしない俺に、それでも、お前は蕩けた笑みを見せながら「すきだよ」って零すから。ずるいよ。

お前じゃなきゃだめな俺も、俺じゃなきゃだめなお前も、存在しない。そうなることも多分ずっとずっと、ない。ていうか、誰にとっても愛だの恋だのなんて、もっと言うなら人間関係全部そうで。
だからこそでしょ。お前やなくてもええよ、確かに。そらそうなんよ、お前にとっての俺がそうなように。けどな、けど。だからこそ、俺はお前に見付けて貰えたことがこの上ない幸せに感じるんやって。

もう少し、もう少しだけ居て欲しい。
死ぬ時には「ああ別れなきゃ良かったな」と思い出して欲しい。

異邦人 / MONO NO AWARE #NowPlaying

裏アカなんか作ったりして。お前の知らへん俺を存在させて。なのに見付けられてみたいなんて思ってる俺を可愛い奴だと言って欲しい。面白い奴だと笑って欲しい。
お医者様でも草津の湯でも治せへん、オモロコメディアンを凡人へと突き落とす病。それが恋。




[削除][編集][コピー]

6 :佐伯
2024/04/28(日) 10:53





あんまりにも忙しいせいで睡眠時間も足らず、せめてもの癒しが欲しくて【睡眠用BGM/水の音 睡眠 眠れる音楽/眠りの森の水上ベッドで癒されて眠る/ヒーリングミュージック 528Hz 睡眠導入 音叉ヒーリング 波の音】という動画を爆音で聴きながら作業してる佐伯です。

ついでに寝言言うか~!ついでに!
みんな【同/異性愛表現有】の注意書きについてどう思う?僕はこれ、メタいこと言うなら、本家本元がそうとは限らないのにそのような描写をしますよってことでつけてるんじゃあないかなって推測するというか、もし僕が使うとしたらそういう意味だなってなるんだけどさ。
同性愛異性愛その他色んな形の愛について語ること自体は別にこう、自由、……ではあるよね?え?そんなことはない?そんなことなくはないだろう流石に。少なくともここに居る俺はそう思うんだよ。根底が愛であれば何を言ってもいいのか的な観点はまた別問題だけどね!
俺自身はそういうセクシャリティ的なものってとても流動性のあるものだと思っていて、今のところ俺自身は片方の性別を好きになりがちだけど明日以降の俺もそうとは限らないよなって考えてる。恋愛感情は抱くけど性欲はなくなる、なんてこともあるかもしれないしその逆もまた然りで。
明日以降、未来の俺もずっとこうだ、と言い切れるものって何一つないんじゃあないかなあ。どうだろう。結果的に今の俺と何ら大差ない未来だって普通にありえるけどね。まあ何にせよこれは寝言、疲れ切った男がムニャムニャ言ってるだけのやつ。

寝言は続くよ何処までも


僕がきみの走馬灯になれる日はきっと来ないんだろう。そんなこと最初の最初から理解っていた筈なんだ。きみの手を離せば直ぐにきみは僕を忘れるだろう。それでもいいって、思った日は一日でもあっただろうか。
傷付けても愛してもきっとそこに何も残らないだろう。俺はきみの“後悔”になりたい。その為なら何だってするよ、と、言えるほどの胆力は何処にもないんだけとなあ。ただ願うだけなら誰でも出来て、陳腐で、寝言に相応しいにも程がある。愛してるよ、もっともっと僕に虚妄の執念を抱いておくれよ、可愛い可愛い僕だけのきみ。

きみに送る曲をひとつ。
パジャミィ / いよわ feat.初音ミク

俺の寝言を聞いたきみが言う言葉を当てよう。「そんな無茶を言うなよ」。そう、そうだよ。そうやって笑い飛ばしていいんだ。きみが俺に妄執を抱くなんてね、無理な話なのさ。だからこの話はお終い。一緒に夢を見ようね、終わりがあるから美しいと先人も言ってるから。





[削除][編集][コピー]

5 :伊波
2024/04/28(日) 00:45





「うどんとそばどっちが好き?」って聞いたら「ずっとそばにいる……もうどんな時も離さない」って返してくるような奴は好き。
でも!「夜飯、焼肉と寿司どっち行きたい?」って聞いて「うーん昼にお肉系食べたんだよな~」みたいな返しはしてくるな、俺は昼に寿司食っても夜に寿司食える男だ。寿司食いてえなら寿司食いてえ!ってハッキリ言いな!焼肉と寿司以外が食いたい時もハッキリ言いな!

今めちゃくちゃ忙しくしてて下のページの続きまだ書けてねえけど落ち着いたら書きたい!

全然脈絡ないんだけどるべに「日記作った~」って報告に行った時に「エッチな日記名だなって思った」って言われたのずっとジワジワ来てる。エッチさ演出したからな、俺が……っていうか、ウェンが。俺とか宇佐美が看板となって作るってなってたらこんな怪しげな日記名になってねえよ絶対。嫌だよ普通に。
いやだめだ宇佐美もセクシー自称してた、終わりだよもう!終わりだよって言いながらも一周年迎えたからめでてえよ!二年目もよろしくなお前ら!

追記:
結局日記名変えたからなんだこの記述!?ってなるやつじゃん。「裏アカ❤︎ヒーロー」とかいうふざけた日記名だったよ!俺じゃない、俺が決めたんじゃないんだってば……!




[削除][編集][コピー]

4 :叢雲
2024/04/26(金) 18:18





ピザ屋のサイドメニューのクーポンあったからコーラ1.5ℓ2本だけ持ってきて貰ったぼくです。やってること小間使いやてこれ。
53年前くらいの頃たまに顔合わせるくらいの人が「カクヤスってあるじゃん、あれ炭酸水1本でも宅配してくれるって聞いてやってみたことあるんだけどガチだったよ」とか言ってて引いた記憶あるんやけど、割と同じことしてないか?
まあね、でもね、このあと夜になったらその店に持ち帰りのピザ取りに行く予定なんよな。じゃあなんでその時にコーラ受け取らんかって言ったら単純に重いからっていうのと、あと夜ピザする前にもうコーラ飲みたい気分でした。そんだけ。夜ピザは一周年記念のお祝いみたいなもん。

かなりどうでもいい話したな。


星導が昨日ぼくに教えてくれたあの子は悪魔って曲めちゃめちゃ聴いてるからその話をしたいと思います。星導とぼくは曲の趣味が合うな、相変わらず。こういう感性が近い奴が居るって音楽好きな人間としてはかなり助かるもんがあるわ。

長いから畳む


もう既に星導には色々語ったんやけど、歌劇チックな楽曲でめっちゃ良くないですか。あ、まだ聴いてない?とりあえず聴いてみて欲しい、けどまだ聴く気になれんかったら聴く気になるように努めて語りますか。

物語性がある、って言い回しを星導にはしたんやけど、これ少し語弊があるなと思いながら言ったぼく。
いや、間違いでもないんやけど物語性を感じるのはどっちかって言うと歌詞よりメロディとか音作りの話で、歌詞の構成としてはむしろ「魔性って言葉が似合う人に魅了されたことがある人なら誰もが感じたことのある感情」を表現してて、それって結構経験ある奴も多いんちゃうかなって。当事者目線で聴けるとこあるっていうか。

そう、歌詞もやけど音作りもめっちゃ良くて。序破急とか起承転結とか、そういう切り替えを感じるメロディ……っていうか。ぼく音楽は伊波とか緋八みたいには詳しくないから全然専門用語とか分かんないで言ってますけど。まだ言いますけど、着いてきてください。いいですか。許せ、そういうこともある。

まずイントロからすぐ始まるとこ、これ、サビやと思うんやけど。起承転結で言うんならもちろん曲の出だしって意味では起でもあり、けど結でもあるっていう。サビから始まる曲って起承転結の結を真っ先に突きつけてきてるのと似た感覚になることもあるんやなと思うとおもろい、興味深いの方の意味で。
そんでこのサビ、喩えるなら「悪ノ召使シリーズ」に近いもんをぼくは感じます。中世的な、ファンタジー的な音って言うんかな。それでいて、確実にこの曲の“起”の予感もさせてくるような……歌劇の始まりみたいなメロディやなって。

そのあとAメロ入るやないですか。そのAメロがめっちゃおもろくて。めちゃくちゃ圧があるし、かなり焦(あせ)らされる感じもある。あまりにも不穏なんよな。起承転結で言うところの承、まさに事件の発生。歌詞もちょうどそうなっててそこもおもろい、メロディとのシンクロ率だいぶ高い。

その後のBメロ。ここが転の部分なわけです。……って!これを書き始めた最初は言おうと思ったんやけど、多分ちゃうなって、これ書きながら何回も何回もリピートしてるうちに思いました。Bメロ、Aメロとはまたかなり違う音作りなんやけど、Bメロも含めて“承”なんかも。
もちろんね、この後サビに入るわけやから起承転結の概念に当てはめるなら転とした方が流れとしてはある意味自然なんですけど。ぼくの結論を先に出すなら、この曲は「起/承/承/起/承/承/起/転/転/結」かなと思う。

待ってピザ取りに行く時間やん。行ってきます。あとでまた続き書くわ~。ここまで読んでくれてるひとよかったらまた後で読みに来てな。





[削除][編集][コピー]

3 :星導
2024/04/25(木) 09:15





しおらしい子は可愛いですよねって話をしてた跡地。

本当にか?そんなこともなかったろ。まあいいか、そういうことにしておきたい気分というか、それ以外に書いてたことよりもその部分をピックアップして残しておこうかなって今の気持ちをこの跡地に残したい、そういう気分になったので。そういうことにしておきます。




[削除][編集][コピー]

2 :小柳
2024/04/25(木) 07:20





ツイ消しの跡地。
跡地ってなんだよっつうな。日記でページごと消すと枚数減るからやりたくねえんだよ。

あー、なんだっけ。
とにかく「ダルい」って思ってるってことを色んな言い方で書いてた。もう全文要約したら「ダルい」で完結する話ではあった。疲れてたな何か。そこそこに疲れてそうなってた。そういう跡地。
……まあ言うて疲れ以外の理由もあったと思う。深く考えることを放棄した象徴でもある。狼もそれなりに知能があるんで、無駄なこと考えがち。無駄かどうか決めるのはその時その時の己次第なわけだけど、一旦今の俺は無駄という判断を下した。その象徴も兼ねてるわ、この跡地は。




[削除][編集][コピー]

|||1-|||

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP
9 :宇佐美
2024/05/01(水) 04:08





俺も思考のクレヨンやりたいんだよね確保。
ついでに上に乗っておくっていうね。

宝石の国無料分読破したから軽く触れておくんだけど、俺は──にさせられちゃった──がぶっ壊れちゃってひたすらに暴れ回るシーンが大好きだね。憐れで、愛おしい。

ところでテツさあ、「大事な人が居る時の自分の方が好き」と「恋愛が好き」は同義だと思う?俺は思わないから人にこの解釈された時になかなかに不服を覚えたけど、まあ俺が何か発信した時にどう感じるか考えるかは受け取る側次第だから好きに言ってくれて構わないっていう考えもある。というのを踏まえて俺に忖度せずにテツの考えを俺に教えてみて欲しいわ。


という訳でお借りします!!!!!
【あなたの思考クレヨン】

・何色のクレヨンが一番減っているか
今の俺なら多分青かな、少し黒も減ってて、ネイビーブルーを作り出すのが好きだと思う。海の色だし、空の色でもある。それならもっと明るいスカイブルーを作り出してもいい気がするのに少し黒が混ざるのは自分でもちょっと面白いかもなあ。

・石鹸を床に落としたとき、床が綺麗になるのか石鹸が汚れるのか
石鹸が汚れる。石鹸のこと床を掃除するものとして捉えてないから、手か顔か身体を洗うものとして考えてる俺はああ石鹸が汚れちゃったなと思うだろうね。

・ベンチの下で眠る野良犬は夢を見るのか
日々疲れすぎて眠りが浅くて夢をたくさん見てそうだなあ。

・知人から借りパクしたまま放置している架空の本のタイトルとその内容
テツから借りパクした本という設定にしてみるわこれ。パクというか多分そのうち返す。
「三年前に買った一輪挿しは昨日燃えないゴミに出した。」
繊細な心理描写と細やかな情景を描くのが得意な小説家で、柔らかくもほろ苦いその作風から、男性名だが実は女性作家ではとずっと噂されている。様々な人物の別れの瞬間を描いた短編集。

・延滞料金がかさんだ開かずのコインロッカーには何が入っているか
99本の薔薇の花束。最初は100本だったのか、最初から99本だったのか。気になるねえ。

・おまじないを考案してください(例:消しゴムの底に好きな人の名前を書いて、最後まで使い切ると両想いになれるよ!)
嫌いな食べ物を1回食べると来世で起こる良いことが1回増えます。みんな!嫌いな食べ物、頑張って食べよう!

・自分の走馬灯をフィルムにしたらどのくらいの長さになるか
そもそもフィルムって何cmで何秒なのかの知識がなくて自分の無知さにワロタってなったけど、そうだなあ、あれと同じくらいがいいな。金曜ロードショーのさ、シルクハット被ったおじさんが手回しでフィルム回してるやつ。あの長さと同じくらいだったら嬉しい。

・朝が来るのか朝に向かっているのか
朝がまた来るって曲思い出したなあ。知ってる?みんな。俺にとって朝が来るってこの曲みたいにすごくネガティブなニュアンスだったことがあるなあ……ってことも併せて思い出したわ。

・100円玉を握りしめて駄菓子屋へ行った際に選ぶラインナップ
ブタメンを買えるだけ買うね俺は!!!

・種は環境適応のために進化を遂げる、人間としての形は残しながらどの部位を発達させたいか(例:鳥は羽、キリンは首)
雌雄同体。男も女もなくなろう!もうその日好きな方を選べる感じになろうぜ!!?

・あなたならここにどんな問いを並べますか?
「貴方は冤罪の死刑囚です。死刑執行の日がやってきました、逃れることは出来なさそうです。看守が見守る前で誰か一人に電話が出来ると言われた貴方は、誰に、どんな電話をかけますか?」