※利用規約※ / 利用方法 / Q&A /文字色
Diary : Sole / Lune / Terra / Caelum
※表紙は「キャラクター名(ジャンル名)」で統一して下さい。※

スレ一覧
┗258.溢れた満月の行方

||次|1-|||
1 :加/賀/美/ハ/ヤ/ト(2/4/3/4)
2023/08/05(土) 18:17


溢れた満月の行方

👥 / 📕 / 🗒️
注意事項 R20/1PL1PC/同性愛表現有/半完虚実混合/記事内検索避無/ネスラ/背後交流/陰鬱表現/閲覧自己責任



[スレ削除][編集][コピー]

38 :加賀美
2024/06/26(水) 01:42

24/06/26
淡々と続く日常の中に、あの子が居てくれるようになって遂に一年半。あっという間といえばあっという間だけど、とても濃くて楽しくて、これがまだまだ続くんだと思うとめちゃくちゃ嬉しくて、きっとあの子だからなんだろうなと思う毎日で。飽きない?と言われたのは割と侵害なんだけども。そう感じさせないように努めるのが役目だとも思うので、恥じない恋人で居られるように励んでいく所存。…ただ、飽きるだとか感じる暇がないくらい毎日楽しくて、一緒に居られるのが本当に嬉しくて、偶に妬いたり拗ねたりしてしまうくらい好きで堪らないことは覚えて居てほしいな。貴方と私だからここまで来れたんだと、自信を持ってくれたら嬉しいな。

そんなこんなで一緒に乗り換える二度目の夏。今年は何をしようかな。



[削除][編集][コピー]

37 :加賀美
2024/05/14(火) 19:39

24/05/14
年度末から何度始めと、忙しかった時期も終わりを迎えて日常を取り戻しつつあり、追い詰められて徐々に暗く狭い道に入っていたのがどうにか軌道修正ができて余裕も取れてきた。余白とか余裕とか、なくてもいいように見えて実は一番ないとしんどいものなのかもしれない。軸がブレないための山みたいなものなんだろうな。最近、ボイスというドラマをGWの機会で一気に見まして、主要の登場人物がこれぞかっこいい大人で大変良かった。内容としては結構救いようのないもので、主人公二人が大切な方が酷い目に遭い、或いは失いながらも自分の正義を貫く姿が本当にかっこよかった。地面を這い蹲ろうと、泥水を飲まされようと、ブレることなく時には冷静に、落ちる時はあれど必ず上を向いて戦っていく姿が熱すぎたなぁ、こんな大人になりたい。本当に。

結構、感受性が豊かなところが長所であり欠点であることに最近気がついて、歳を取って涙腺が脆くなったのかなと思うと共に、歳を取って涙腺が脆くなる理論って、それだけその人が沢山の経験をしてきて、色々な感情を持った印でもあるのかな、と。ただ、誰かが泣いていたら泣きそうになったり、怒っていたら一緒に血が昇ってしまうのはちょっと困る部分ではありつつ、だからこそ音楽や本、誰かの言葉や文章に強く心打たれて救われてきたのかもしれないな、と。

音楽を再生するとき、プレイリストの一番上って結構特別で、これは欠かさず聴きたい曲を選んで、そこからミックス再生を始めることが多くて、これって私だけなのだろうか。最近のプレイリストの一番上はスキマスイッチさんの全力少年にしていて、これ、たまたまショート動画のBGMにされててやたら気に入って、最後の歌詞で本当に晴れやかな気持ちになれて最近ずっと好き。昔聴いていた頃はただ良い曲だったのに今聴くとあれ?私に向かってこの人…?となるくらい飲み込まれていて、そんな筈はないのにめちゃくちゃ背中を押されて、視野を広げてもらった気がする。思えば、プレイリストの一番上にしてきた曲はそういう曲ばかりかもしれない。私もそんな歌が歌えたらいいな。



[削除][編集][コピー]

36 :加賀美
2024/04/24(水) 01:51

24/04/24
久々過ぎて危うく新スレを取りそうになったり、"新"の部分を連打してひたすら首を傾げていました。そしてどうにかここまで辿り着いたという…。前回が10月で、気がついたら年を跨いで夏の匂いを感じ始めている事実に震えが止まらない。相変わらず仲良く二人で過ごす時間はとても幸せで心地がいい。今日でなんと……、16ヶ月…!数えるのにも少し時間がかかる、そんなこともちょっと幸せだなと思う。一緒にクリスマスから年越しを過ごして、雪が降ったら遊んで桜が咲いたら一緒に観に行って、一緒に探す時間第一にしていたら気がついたら春も終わり。こんなにページ空けるつもりはなかったんだけどな。変わったことといえば最近になって二人で卵を育てる某アプリを始めました。ええ、毎日質問が来て二人で答えていくアレです。毎日って負担じゃないか…?と思っていたら二つ返事で了承を貰え、普段聞かないことや心の内が明かされて嬉しくなる反面、少し恥ずかしくもある。卵さん、成長したら個体差があると聞いて、これ、どうにか早く大きくならないかな〜〜〜〜、めちゃくちゃ気になる。

最近素敵な言葉を聞いて、それが「恩送り」という言葉。意味は調べてもらえたらすぐに出てくるので良ければ是非。これまでの人生や、今回のライブ含めて沢山の人に支えてもらって、今の自分があって、折れることなく歩いて来れたのかな、と。その恩返しをする相手はもう居なかったりなかなか会えないような方も多く、そんなときに見つけた言葉。勿論出来る限りの恩返しもしながら、誰かにして頂いたことを、今度は自分も誰かに出来るように。

また書きます。(sageでいたかったのに失念していた…!そんな…!そんな!)



[削除][編集][コピー]

35 :加賀美
2023/10/11(水) 20:49

23/10/11
寒さも深まって、気温の変化の振り幅に比例するように気持ちも上がったり下がったり。幼い頃は毎年この時期に風邪をひいていたところまで思い出して、私生活のトラブルもこの時期だったな…、と、思い返せばこの時期はいつもこうだったということに気づいてみたり。私にとって秋は鬼門なのかもしれない。秋の経験30回は超えただろうに今更気づくとは。というか、彼の前で居たい自分でいられないことも悔しくて、あぁ、今そういう時期なのかもしれない、と気がついた。何かが可笑しいなと気づいたら根本から疑わないといけない。ただ、今年の秋は下がってしまうたびに大丈夫と撫でてくれる君がいるから、例年よりも心強いなと思った。



[削除][編集][コピー]

34 :加賀美
2023/09/26(火) 02:13

23/09/26
運命なんて都合のいいものが、もしかしたら本当に存在するのかもしれない。
あの頃の自分ですら救ってくれるなんて夢にも思ってくれなかった。
おやすみをして眠る筈だったのに、胸に残った暖かさが瞼にまで広がってきてしまった。会えて良かった、一緒になれて本当に良かった。この気持ちだけは絶対に忘れたくない。ありがとう、これからも愛してる。ずっと。



[削除][編集][コピー]

33 :加賀美
2023/09/18(月) 20:03

23/09/18
めちゃくちゃ日にちが空いてしまった。ちょっと色々ありましてタイトルを変更しました、恐縮ながら本棚に入れていただいている方にここでご報告です。変えようと思って数日くらい悩んでたんですけど、不意に思いついたこのタイトルで決まりました。満足。

もうすっかり秋、と言いたいところなんですけど、残暑が思っていたより粘り強くて外に出るたび溶けそうになってます。人間が液体化するのもそろそろなんじゃないか…。ただ真夏のようなもわっとした空気からすっきりした空気に変わってて、若干過ごしやすくなったような気もする。ただ気温が下がるのはもう少し先らしい。
冬、春、夏と一緒に過ごしてきて、少しだけ降った雪を眺めたり桜を見たり、花火をしたりして季節を楽しんできたので、迫ってきてた秋が楽しみ。紅葉見られるといいなぁ。またちょっと気が早いんですけど二度目の冬も楽しみ、一回目の冬でやり残したことが沢山したい。程よく雪も降ってほしいなぁ、お仕事が出来ないのは少し困っちゃうけど眺めたり遊ぶ分にはワクワクしますよね、いくつになっても。去年はなかなか季節を楽しむ暇がなかったので、あれが咲いてる、これが綺麗って教え合って、一緒にひとつひとつ共有しながら楽しめる相手がいるのは幸せだなぁ、と。寧ろひとつひとつ喜んでくれる彼だからこそかもしれないんですけどね、そんな彼が愛おしくて仕方がない。



[削除][編集][コピー]

32 :加賀美
2023/08/26(土) 01:08

23/08/26
昨日で8ヶ月。月に一度は一緒のお休みが欲しいって話し合って、どうせなら記念日ということで2日間一緒にいました。一緒に起きてご飯食べてくっついて、たまにゲームして。ゆっくり流れるこの時間がめちゃくちゃ好き。気持ち的にはゆっくりなのに、気がついたらめちゃくちゃ時間が経っている件については異議を申し立てたい。異議あり!したらどうにかならないか?だめか。最近眠るのが早いことを気にしているみたいなんですけど、付き合った当初眠れなくて私より後に寝て先に起きていた時に比べたら、沢山休めるようになって嬉しい。忙しそうにしていて、幾ら大丈夫かと心配してもなかなか弱音を吐かずひたすら頑張っているんだから、せめて少しでも多く休んで欲しいなぁっていう我儘。口出し過ぎてまたお父さんって言われそうだなぁ。話す時間は減ってしまって、少し名残惜しさを感じてしまうときもあるけど、気持ちよさそうに眠る寝顔とか抱きしめたら抱きしめ返してくれる腕が愛おしくて、この寝顔を守るために生きていきたいと思う。頑張っているところを邪魔するつもりは毛頭ないけど、少しでもしんどいってなったときに寄りかかれる様にはしておきたい。隣にいるときは常に肩下げておくか。乗せやすい様に。撫で肩になってもよろしくお願いします。


[削除][編集][コピー]

31 :加賀美
2023/08/24(木) 22:55

23/08/24
彼がくれるものが多過ぎて、どこかで当たり前だと思ってしまって我儘な気持ちがここ最近で芽生えてきてしまったんですけれど、過去の自分を見返して、懐かしい気持ちになると共に、忘れかけてた初めの頃の気持ちも思い出せた気がする。一度自分に喝をいれて、また、これからも。



[削除][編集][コピー]

30 :加賀美
2023/08/20(日) 20:36

23/08/20
ひまさんの新3Dにちょこっとだけお邪魔したんですけど、叶さんから「社長いるじゃ〜ん」言われて、それ楽しみにしてたんです〜!!って言ったら「びっくりするぐらい可愛くてびっくりしちゃった」と感想を述べられて、何も考えずにありがとうございますって言ったけど、数秒経って冷静になったらひまさんの話だった。恥ずかしい。埋めてくれ。

そしてそして、事前に予定を合わせて作ったちょっとした夏休みがあっという間に過ぎ去り、現実と向き合うのが少し億劫にもなりながら働いてきました。夏って少しだけそういう季節な気がする。じめじめ暑くて魂を削られていくような、そんな感覚。ただ、過ぎてしまうのを感じると少しだけ寂しいような、やっと過ぎたかと思う気持ちが半々。残暑は早く過ぎ去れ、早急に。
夏休み!と思ってちまちま書いていた記録があった筈なんですけど、どこかに消えました、あぁ………。一つ言えるのは少し前よりも格段にレベルアップしたような気がする。想う気持ちも、想われていると感じる気持ちも。個人的に大きかったのが、四六時中誰かと一緒にいるのが私も得意ではなかったんですけど、それを覆されました、見事に。いつも幸せだよ、ありがとう。

好きな人がいて、その人も同じように自分のことが好きで、それでいてすぐ伝えられて分かち合える距離にいるのって、かなり幸せなことなんだろうな。幸せって、漫画やアニメの中では宝物が手に入って、地位と名声も手に入れた。めでたしめでたし。とかで描かれる方が多いから、どでかい大きな宝石の塊が手に入ることだとずっと思っていた。実際は小さなシーグラスみたいな粒が散りばめられて、それを一つ一つ集めて喜ぶことなのだと、やっと気づけた気がする。大切にしていきたい、全て。


[削除][編集][コピー]

29 :加賀美
2023/08/09(水) 00:26

23/08/08
8月ももう2週目、暑さにだいぶやられつつあるんですけど日本の夏はいつ人が生きられるレベルの暑さになるんだ…?おのれ地球温暖化、許さんぞ。
そんなこんなで、別の本からお引越しして参りました。加賀美と申します。先に彼がこちらで日記を書いていたんですけど、それを先日教えてもらって愛おしさが100倍に。どうしても本棚にいれたくなっていたところに、仲のいい友人二人もこちらに構えるとの話を聞いてこれはもう今すぐ行くしかない…ッ!!と勢いで飛び出してきました。書いていたページを1枚1枚コピーして、ついでにちょっと読み返してたんですよ。いやぁもう、これ、当時の初々しさがすっごい。思わず頭を打ち付けたくなって書き直すかちょっと迷ったんですけど、…まぁ、これもこれで思い出かな、と。同じ本の仕様にするつもりが色味調整ミスってぶっ壊れたり、大きさ調整ミスってありえない文字のデカさになったりしましたが、どうにかこうにかして取り戻しました。タイトルの“い”でタイトルページ埋まった時は本当にどうしようかと思った。
また、このタイトルについてなんですけど、元々書いていたところではいつも月夜に米の飯で書いていました。ことわざになってて、意味は「一年中、月夜と米の飯が続けば申し分がない。 飽きるということのない、気楽な生活」ということ。夜空が好きな彼と米が好きな私でぴったりかなぁと思ってそのまま引用していて、初めは良かったんですけど米よりもっと好きなものが浮かんだのと、ちょっと捻りを入れたくなりまして、これを機にちょっとだけ変えてみました。今ではめちゃくちゃお気に入りです。よろしくお願いします。


[削除][編集][コピー]

28 :加賀美
2023/08/08(火) 19:23

23/08/02

なぜだか眠れないゾーンに入ってしまったので少し失礼します…!

いつからか、気がついたら重たい感情を持ち合わせてしまっていて、こんなつもりではなかったんだ…!と少し言い訳してます、加賀美です。人と人ですし、予想外は付き物だと思っているので仕方ないと言えば仕方ない。正直、こんなに人を好きになったのは初めてなのかもしれない。毎時間毎秒一緒に居ないと不安だとかそういう訳ではなく、段々段々と好きが増していつしか自分でも計り知れないほど大きくなってしまった。例題ひとつあげるとするなら、行ってきますを言う時間が少し寂しくて、もうちょっと、となりがち。宥められてちゃんと行ってるんですけどね。…あれ、かっこいいオトナ、とは?大型犬もでっかい子どもも反論できませんって、これ。

似た話を少し前に社さんにしたとき、「“育む”ってやつっすね」と言われてちょっと緩みました。どうしたものか…となっているときにそんな和んだ表現出されたら流石に笑いますって。そう言われたら悪くないなと思えたので、今回は別に陰鬱でもなんでもないんですけど、ちょっと照れ臭いので畳んでみました。
社さんに前のページの内容と同じことをお話したときも、「その関係性すごく憧れる。それこそ恋愛の最高の形だなって思うくらい。つか、そうだと思います。」とまで褒めてもらえて、いやこのベタ褒めもあったから更に自惚れに拍車がかかった説はめちゃくちゃある。いつだかに惚気たときもてぇてぇ…と天を仰がれたときもあってめちゃくちゃ面白い。…なんだか、思えば思うほど、素敵な恋人、友人に囲まれて幸せ者です。私を囲んでいる方々も幸せだと思える様に、私が貴方達で良かったと思える程に、私で良かったと思って貰えるように、精進していこうと思います。




[削除][編集][コピー]

27 :加賀美
2023/08/08(火) 19:22

23/08/01
気がついたらもう8月。朝早くから蝉さんは元気だなぁ…、寝てくれもっと。ゴリゴリの寝起きに不破さんのラジオ体操を見守って少し目覚めて、ちょっと綴りたくなったので書きに来たんですけど、寝起きということで見苦しい部分がございますのでご注意を。

使ってみたいけど使えない日本語とか、使うのが好きでよく使う日本語ってありません?語感の良さから、「所謂」とか「故」とか、「やぶさか」も好き。「最早」も文字にするとちょっとかっこよくていいなぁ。

私、それと似たような感覚で謝罪の言葉としてよく「かたじけない」を多用してるんですよね。「ごめん」はちょっと浅いし「申し訳ない」は深すぎるような気がして。謝りたいけど深刻にしたくないときは「かたじけない」。使ってたらこの間彼に武士?と言われました。使いたい言葉を見た時に確かに武士っぽい言葉が多い気も…する。間違いなく使うことないんですけど、それがしとか候も使いたい。やはり心に武士がいる。そのうち髷の衣装とか出したら許してください。

そう、衣装で思い出した、昨日の新衣装…あれ、よくないですか!?!?!?好きを詰め込みに詰め込んじゃいました。詳細は是非、本編をご覧下さいませ!是非!是非!

永遠この日記のどこかにもあったように、永遠についての信用が薄いんですけれど、寧ろ永遠を信用出来る人間の方が少ないのではないか。永遠という不確かな期限のものより、今日や明日、一週間先だとか視界に入るレベルの未来を確実にしていこうと心がけているし、そうするべきだと思っていました。ただ、彼といると視界が随分開けて明るくて、強固な互いに対する信頼で、この関係が途切れる気が1ミリもしないし、そう思う瞬間もない。互いの意思で離れることは決してないのだろうと言い切れる。日記内でも何度かあったように人間だから沈むときってあるじゃないですか、別にそれを自分自身悪いことだと思っていなくて、沈みきって深海で過ごしてやろうくらいの意気込みでいるんですけどね、ええ。それにいち早く気がついて、受け止めてくれる安心感や、元気がない時に注いでくれる優しさや愛情にかなり助けられていて、無理に浮上させる訳でもなく、深海にいてもどこにいても寄り添って撫でてくれるから、気がついたら浮上して元気いっぱいになっている。そんな彼だからこそ、思ったことを正直に全部伝えられる。本人にも伝えてはいるんですけどここでもお伝えしたい、いつもありがとうございます。この身体が朽ちるまでずっと一緒に。或いは朽ちた後のその先も、魂の行く先とか生まれ変わった後も一緒に居ましょうね。今日も明日もその何十年先も、丸ごと全て愛します。

…ひょっとしたら、最強の恋人同士、或いは夫婦になり得るのかもしれないなぁ、なんて思ってしまう毎日。世界の恋人同士の皆さんがちょっと待ったと言ってくるのかもしれないんですけど、すみません。残念ながらトップは私達みたいです。




[削除][編集][コピー]

26 :加賀美
2023/08/08(火) 19:21

23/07/16

乱入してきたうちの子が可愛すぎる件について

こんなに早く来てくれると思ってなくて、見た瞬間流石に口角緩みまくりました。いやまぁ彼の目の前では大体緩んでるんですけど、ええ、ええ。離れたくなくて駄々をこねる私にご褒美として書いてくれまして、こんなに貰っていいのか?って気持ちと、この可愛さが全世界に配信されてしまう…!と思って鍵をかけるか、どうだ!これが私の恋人だ!という葛藤も生まれました。かなり迷って後者を取ったんですけどね、ほら、せっかく書いてくれたんだし。私向けに頂いてる真っ直ぐで綺麗な言葉よりも、少しだけぼかして書いてくれてるのにも愛おしさが湧いてきたりして。灰くんがくれる言葉が何よりの活力剤で癒し。いつもありがとう。

というか、あの…、私より使い方上手くないか?勉強になります。



[削除][編集][コピー]

25 :
2023/08/08(火) 19:20

23/07/14
どーも。この挨拶をしなくなってから今月で一年らしい。数日前、めちゃくちゃ恥ずかしそうにしながらハヤトさんがこの日記の鍵を俺に渡してくれたんだよね。だから所謂乱入、とやらをしてみようと思う。

昨日休日が一緒だったんだけど、その中で面白かった話を一つ。夏は祭りに花火、という話を前々からしていた傍ら、アップデートが入って桜とかの資材が搬入されたから、折角だし建築するかぁと。俺は屋台と提灯とかを作って、ハヤトさんは桜の資材を使ったツリーハウスを作ってた。いつも思うんだけど、俺より建築力すごいと思う。まぁ、クリーパー一体ギチギチに詰めて「クリーパーの家です。」は勘弁して欲しい。それ牢屋っていうんだよ、そのクリーパー爆発して結局消えたけど。それを横目に資材置場を漁ってたらヴォーデンの卵が目に入ってさ。手にするじゃん。海にめちゃくちゃ放り込んだわけ。それで気づいたら死海が出来上がっていた。魚も何もかもが塵になって、そのヴォーデンの山を壊そうとしたんだけど一向に崩れない。爆弾詰めに詰めて海ごと破壊してなんとか全討伐出来た。そのダムみたいなところにハヤトさんはウーパールーパーの海作ってたよね。あの子達の世話もしないといけないし、屋台も途中だからまたやりたいなぁと思ってる。

夜、お互い眠たくなっていつも通り手を繋いで、そこから深めな話をぽつぽつとして眠りに付くんだけど、寝床も相まって甘やかしたい気持ちが強くなっちゃってさ。ふたりだけの世界が作られるあの時間、凄く好き。俺の雰囲気が読めるって前のページに綴られていたけど、ハヤトさんも数日前から大概なんだよね。どう緩んでるかは内緒にしておこう。俺だけの秘密。……直接見られるのがちょっとあれだから、これは折り畳んでおく。




[削除][編集][コピー]

24 :加賀美
2023/08/08(火) 19:10

23/07/13
通常特殊な力でもない限り人のオーラは見えないものですが彼のは見えるかもしれない。隠される時もあれば、隠しきれないでぶわって溢れてるときがあって、それがちょっと見えると嬉しくなる。



[削除][編集][コピー]

23 :加賀美
2023/08/08(火) 18:10

23/07/10
ここの数ヶ月で日記の書き方をすっかり忘れてしまいました、加賀美です。音沙汰がなかったのは何かあったとかでは全くなく、変わらずというか一個手前の4月以上に良好な関係を築き、先日半年を迎えさせて頂きました。つい昨日まで寒い寒いと言いながら身を寄せて話していたような感覚なので時の経つ早さにびっくりしてます。記念日が来るたび早いな…と二人で困惑するのも割と定番化してるかもしれない。それくらい毎日が楽しくて、幸せであっという間に時間が過ぎて行くんだなと。

昨日あった嬉しかったことでも残しておこうかな。昨日はお互いにお休みだったんですけど、夕方少しだけ打ち合わせがあって朝起きてからずっと引っ付いていたのに離れないといけないという状況に立たされ、名残惜しくて駄々を捏ねたらご褒美あげると言ってくれたんです。正直その気持ちだけでめちゃくちゃ嬉しくて、ただパッとすぐ思い付かなかった結果、私の喜びそうなものくださいとかいう意味の分からない要求をしました。流石にふわっとし過ぎて困らせたかなぁと思い、帰ったら謝ろうと思って打ち合わせを終えて帰ったら、しれっととんでもないくらい愛が詰まった手紙が置いてあって。二度見どころか五度見くらいして、中を開いたらぎっしり詰められた彼からの言葉にびっくりし過ぎておそらく数分心臓止まってた。なんなら感極まって泣きそうにまでなった。それからもう何度も何度も読み返しては、好きが溢れて堪らなくなって、頬が緩みっぱなしでいよいよ不味いかもしれない。まだマスクが許される世の中で良かった。お返しに何を渡せば良いか分かんなくなって日記のリンクを投げつけました。内容整理してないので死ぬほど恥ずかしいです。もっと考えてから行動しなさい、私。

(見てた方はもしかしたらお気づきかもしれませんが、書こうと思ってのちへんしたのにのちへん仕切れなかったものを闇に葬り去るくらいはしました、流石に。)

2023年下半期は勢いで行動し過ぎないを心掛けたい。




[削除][編集][コピー]

22 :加賀美
2023/08/08(火) 10:53

23/04/12
先程までめちゃくちゃ眠たくて、襲いくる眠気に身を任そうとしたのに急に眠気がどこかへ退散してしまったので少しだけ。今日は友人のお話。
今日含め驚いたことなるんですけど、私の友人…叶さんというんですけど、普段ゲームやらなんやらしながら偶に友人の友人を招いたりして遊ぶ仲なんですけど、当たり前ですがぎゃあぎゃあ騒ぎ散らすことが多いのでそこまで此方への好感度というのが普段の様子からは分かりかねる部分があるんですけども、彼の日記でこっそりお褒めを頂いてなんだか温かい気持ちになったり、また、凹んだ時に凄い勢いで背中叩かれたりして元気付けて頂いて、好意的な自覚はあったのですが、それでも最近びっくりしたのがどうやら彼、私のことを彼の友人達、なんなら同僚でない方にも触れ回っているらしく、彼伝いで遊んだ時にめちゃくちゃ良い人って聞きましたとかさっき滅茶苦茶褒めてましたよとか言われて、照れ臭い気持ちもありながら凄く嬉しくなったという話。面と向かって言われるのも勿論嬉しいんですけど、居ないところでも名前を出されて褒められているというのはまた別の嬉しさがあって。人を褒めるってその人をちゃんと見ていないと出来ないところもありますし、私以外にも進んで色んな人の良いところを見つけて褒められるって素晴らしいことなのではないか?と。普段から色々な方と深く交流して、一人一人大切にしていらっしゃってとても尊敬しております。そして、いつもありがとうございます。



[削除][編集][コピー]

21 :加賀美
2023/08/08(火) 10:51

23/04/09
あまり楽しくない話
うっかりディスコードのログインするアカウントを間違えて、ログインしてしまったのは数ヶ月前にログアウトして入れなくなったアカウント。封印したつもりでいたのに不意に出てきて、懐かしむ気持ちでログを開いたのがあまりよろしくなかった。

昔、というには最近過ぎるか。去年の殆どを一緒に居た人とのログが出てきて、最後お互い反発し合ってしまった会話から遡ればまだ仲が良かった頃の会話まで見てしまって。すっかり前を向いたつもり忘れていた筈だったのにその時の感情まで鮮明に蘇り、人一人を傷つけた代償はこんなにも纏わりついてくるものなのだ、と。自分の決めたことや信念を曲げるつもりはありませんし、戻りたいかと言われたら頷けないのが答えでしかないのに、もう少しどうにか出来なかったのか、傷つけないやり方もあったのでは?罪悪感から逃れたいが為の自己中心的なことも考えてしまう。だからと言って過ぎてしまった時間は取り戻せませんし、彼との出会いがあったからこそ今の価値観、考えがあるのも事実。楽しかった時間も確かにあって、感謝しても仕切れない部分はあるのかな、と。お別れしてからかなり月日は流れてますし、彼も、私と同じように別の誰かに出会って笑えてたらいいなと思うのは勝手だろうか。ちょっと後ろを見てしまいましたが同じ轍は踏まないように、今周りにいる人を大事に前を向いて生きていきたい。誤ってログインしてしまったアカウントはもう消してしまいましたし、きっともう思い出すことはないだろうな。おそらく見ていないでしょうけど、お元気で。ありがとう。
そんなこんなでしおしおとしながらもいつも通り彼と過ごして、いつもするみたいに甘えてたつもりが元気がないのまでどうやら見抜かれていたみたいで、敵わないなぁって思いました。寄りかかれる肩があるのっていいなぁ、本当。



[削除][編集][コピー]

20 :加賀美
2023/08/08(火) 10:50

23/04/08
四月に入り出勤途中に咲いてた桜達が散り始めてなんだか寂しい気持ちになってます、加賀美です。いつも通り変わりなく、一緒に起きて働いて、また一緒に寝てを繰り返す毎日を過ごしております。時折、夜中や明け方に目覚めた時に隣で彼が眠っているのを見て安心してまた眠りにつくんですけど、それは彼も同じみたいで笑っちゃったのが最近のハイライト。お互いの夢に登場するような日もあって、寝てる間もずっと一緒にいるような感覚になってます。私自身結構熟睡することが多くて夢を見ることがあんまりないんですけど、反対に彼はよく夢を見ているみたいで寝起きの彼から夢の中での話を聞くことが結構楽しかったりもする。沢山私のこと考えてくれてるんだなぁと思うとめちゃくちゃ嬉しい。
今日はお互いお休みの日だったのでゲームしたり映画したりとのんびり過ごせました。あんまり画面を見続けるのが得意ではなくて休憩を挟みつつになるんですけど、今日に限らずご飯は?休む?と聞いてくれる優しさが本当に温かい。

そういえば、年末年始でミニオン一気見してたんですけどフィーバーだけがプライムになく制覇とならなかったんですけど遂に、遂に今月プライム配信されていて制覇しました。これは私達なりの楽しみ方なんですけどミニオンが喋るたびミニオンを真似るのがめちゃくちゃ楽しい。真顔でナカマァ⁉︎とか言わないでほしい、腹筋によろしくない。物語としても面白いので良ければ皆さまも是非。そして夜からは某床を塗るタイトルでアルバイターとして働いて一緒に寝ようかな、と。ふふ、それではまた。



[削除][編集][コピー]

||次|1-|||

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP