※
color
スレ一覧
┗
461.その日々を愛惜せよ、
┗コピー
#幼い頃の思い出話。 #【猫バトン】 # これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに 「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなければならない。 #「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。 # 一人称は必ず「我輩」にすること。 # 日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。 # 日記の最後に5人!回す人の名前を記入するのを忘れないこと。 # 既にやったことがある人でも回されたら【何度でも】やる事。 当たり障りのにゃい内容にゃー。それじゃ、我輩の過去の話でもしようかにゃ。何の面白味もにゃいけど、まだ小さかった頃にゃん。お父様もお母様も、桜も居た頃の話。 その頃の我輩は、所謂ガキ大将だったのにゃ。まあ、色々木の枝をぶん投げたりだとか、公園の木に登って秘密基地にしたりしてたにゃん。あとは使われてにゃいベランダの端を秘密基地にもしたにゃー。 そんな中で、学校でクラスの友達の家に行くって授業があったのよ、にゃ。ガキ大将だった我輩の他にも男の子のガキ大将が居て、よく考えるとガキ大将が二人居る班だったのにゃ。他の人の家に行くのって新鮮で、わくわくしにゃい?色んにゃ人の家に行ったんだけど、そこにみんにゃの、何て言うんだろう。雰囲気?の源みたいのがあったりしてにゃ。そこまで考えにゃかったんだけど、強く思い出に残ってるにゃん。 良い思い出って、あんまり無いのよね、にゃ。空の青さとか、白詰め草の白さとか、滑り台や木の上から見た風景とか。結局、忘れられにゃいのはそういうもの。誰かの笑顔とか、声とか、優しくされて、たまには傷付いた記憶が多い。これが面白いって記憶はあんまりにゃいかな。それが我輩だと思うし、形作ってるのは一つの記憶よりも多くの断片的なイメージにゃんじゃにゃいかしら。 とかにゃんとか言ってみたけど、面白い記憶を挙げるにゃら一つだけにゃん。 寝てる時の人間の目ってどうにゃってるのか気ににゃって、寝てる桜の瞼を捲ってみたことがあったわ。そしたら今日、桜が寝てる藤村先生の瞼を捲ってました。 ああ、姉妹にゃんだにゃあとか痛感しましたにゃ。 #回してくれた、明日からやるから様。どうもありがとう。 恥ずかしかったけど、凄く嬉しかったにゃ。今も読んでくれてるかわからにゃいけど、我輩は読ませてもらってます。これからも楽しみにしてるわね。よかったら、にゃかよくしてくれると嬉しいにゃん。ちなみに、封神演義は我輩も好きよ。 そんにゃ訳で、ここでアンカーとさせてもらうわ。
[
戻る
][
設定
][
Admin
]
WHOCARES.JP