color
スレ一覧
524.閑談イノセント【あざっしたー!】
 ┗305-313

305 :土方十四郎
2013/02/03(日)10:07

#単なる個人的覚え書き
背後ダダ漏れ。内輪ネタ。



2012.11/28

予定分からねーけど多分遊べる、って言われてからずっと連絡来ないままだった万事屋に、「オイもう会えるの今日しかねェぞ」と昼頃にメール。朝出掛ける時と夕方帰って来る時に奴の家の前通ったら愛車が無かった。仕事だろうとは思ってたから夜まで返事待ち。前もって連絡しとかねェとパチンコ行きやがるからなアイツ…。


待ってる間に知らない番号から着信アリ。何だ?と思って出たら、
>「土方さんの携帯でしょうか?こちら○○(ホテルマンの名字)金融ですが。」
これまで一切音沙汰が無かったホテルマンからの連絡。テメー普通に電話して来いや。つーか何で知らない番号だ、また携帯変えやがったのか?(ミーハーで新しい物好きだから携帯は頻繁に変えるバカ野郎)
>「あいふぉんにした。まだ買ったばっかりで誰にも番号教えてないんだ!」
ああそうかよ。じゃあ元のどこもの番号は消していいんだな?会社変わったならアドレス教えとけ。
>「ほんとに買ったばっかりで設定とかもしてないし、メールはどこもでいいよ。」
は?
#「まさかのスマホ二台持ちだから(どやぁ)」
金の無駄だ!お前は欲求に忠実過ぎるわ。


これから家帰って用事済ませたら行けるっつーホテルマンに、じゃあ迎えに来い準備出来たら呼ぶ、つってたのにも関わらず。よしもう行ける何時でも来いや!ってメールして、「了解、もう少ししたら行くー。」と返って来てから40分音沙汰無し。テメーのもう少しは何分だ。
そこで万事屋から電話。
>「あー多串くーん?ゴメンゴメン仕事だったんだよね。昼飯食った時にメール来てンの知ってたけどォ、何かめんどくてー。今帰ってきて着信アリになってるからヤベーって思ってさアハハ。」
知ってるわバカヤロー。メールだけじゃ連絡しねェお前の性格分かってンだよ。俺もう40分待ち惚け食らってっからさ、とりあえず早く来てくんね?外出準備万端で屯所の中ウロウロすんの気まずいわ。
#「あれ?副長、さっきお出掛けになられたんじゃあ…。」
うるせーよ山崎!


数分後に迎えに来て貰って馴染みの駐車場で煙草吸いながら、万事屋がホテルマンの旧スマホに電話。「掛かんないんだけど…。」って言った瞬間マグナム左右衛門がホテルマンからのメール受信。メール送信中に掛けたから繋がらなかったのか?次に万事屋が新スマホに掛けてもまた繋がらない。


>続

[返信][削除][編集][コピー]

306 :土方十四郎
2013/02/03(日)10:13

>>305


何なんだアイツ何してんだってブーブー言い始めた所で、ホテルマンから万事屋に着信。「俺も掛けてたけど繋がらなかった。」まあお互い同時に掛け合ってりゃ繋がらねェよ確かに。お前等何でそんなにタイミング良いんだろうな。約束もしてねェのに偶然パチ屋で遭遇する確率も高いらしいし…気持ち悪ィ。


落ち合う場所決めて出発。そう言や万事屋、お前予定分かった時点で連絡して来なかったのは何でだ?「いや、忘れてて…。」やっぱりな!だろうと思ってたよクソ!
>「だってさ、遊ぼうとか言ってる日近くなったら、いっつも多串くんから催促とかお誘いとか来るじゃん。だから別にいいかなァって。」
ああそうかよ俺の所為か。そこではたと思い至った。ホテルマンも俺からの召集命令待ってやがったのか…でも待ちきれなくて電話して来たのかもしれない。今まで俺が強引に連れ出してたから今回は自重しようと思った訳だが、無意味な配慮だったらしい。珍しく下手に出たら周りも調子狂っちまったみたいで何だかな。俺はお前等のマネジメントをしっかりやらねェといけない訳か。自主的に行動しやがれ。


ホテルマンと待ち合わせした場所っつーのが、今までこの面々で遊んだ時には必ず居たけど特に書いていなかったもう一人の腐れ縁野郎の職場。ホテルマンと万事屋がぶっ飛び過ぎて目立たねェが、コイツも普通と比べりゃ頭が可笑しい。"カレー依存症=カレゾン"(好きな食べ物カレー。三食カレーでもいいらしい。焼肉ビール煙草が最強の幸福っつー中身は完璧なオッサン。)


恐らくカレゾンはもうちょいすりゃ仕事終わるだろうっつー事で、アポなし突撃を敢行。俺達が到着したと同時にホテルマンも着いて丁度良く合流。オフィスオンリーじゃなく小売店だから普通に売り場で待つ為、手動のガラス戸を押す…前に、何故かノックする万事屋。行動が謎過ぎる。
30分ぐらいブラブラしてカレゾンと合流。煙草切らしてたからコンビニ行く事になって、コンビニのガラス戸もノックする万事屋。入った途端ジャンプ読み始める万事屋を置いてさっさと買い物済ませてコンビニから出る俺等。慌てて追ってくる癖にまたノックする万事屋の徹底振り。


車乗って、さて何処に飯行くか…。みちん○ー行きてェなっつー俺の言葉にホテルマン、「みち○こ?(ニヤニヤ)」小学生かテメー。
俺・万事屋「イチ、ニ、サン(それぞれ自分以外指さし)、三ち○こー!ゲラゲラ。」


>続

[返信][削除][編集][コピー]

307 :土方十四郎
2013/02/03(日)10:20

>>305
>>306


死ぬ程程度が低い。
それを見てたカレゾンが「俺腹減ったから早くしろよ。」と立腹。(ホテルマンと万事屋は既に少し食ってきてたらしい。最初から飯行くっつってんだろバカヤローが!)そそくさ出発してホテルマン車とカレゾン車を追い掛けながら運転してた万事屋が、
#「煙草買い忘れちゃった☆(てへぺろ)」
さっきコンビニ行った意味分かってんのかテメー!


それから、お前一停一停!!!「えー?あ、ほんとだ。危ない危ない。」危ない危ないじゃねェよ!とか言うゴタゴタを何個か乗り越えてコンビニ行った後に焼肉屋。10分ぐらいの待ち時間で備え付けのゲームに没頭する万事屋とホテルマン。無事いつもの小上がりっつーか個室に通して貰って一息つく間も無く、二つある網の内一つに
#ホテルマンがジッポで点火。
待てコラ。注文聞きに来た姉ちゃんがつけてくれるから待ってろよ。大人しくしてろ!
>「いっつも焼く時までにあったまんなくて肉くっ付くじゃん。早めに火つけた方がいいって!」
まあそりゃそうかもしれねーけどよ。


注文してもう一つの網に火つけて貰って煙草吸いながらダラダラしてた時、
#ホテルマン「俺昨日CT撮ったさ。」
…は?CT?お前どっか悪いのか?頭だけじゃなくて?何でも、会社の健康診断でレントゲン撮ったら肺に影が写ったから再検査になったらしい。背デカくてつっかえそうだったみたいで、「長っ。」って言われたとか何とか。


と、そうこうしてる内に肉が来た。ホテルマンが網に向かって適当にトングで肉を放り投げる。
#これに激怒する焼肉奉行カレゾン。
いつも焼肉行くと一人で肉焼いて(下手に手出すと怒る)皆に分配してくれる、変な所でこだわりのあるマメな野郎カレゾン。ホテルマンが先に火つけた網は、当然油飛んじまって肉がくっ付きまくる。ぶちぶち文句言うカレゾンに、俺等三人は正座してタレの入った皿を見詰めてた…。


途中追加注文に来た姉ちゃんにホテルマンが、「秋葉48で誰が好きですか?(アイドルとかK-POPとか可愛い女子大好物。notオタク)」と絡む(店員に絡む常習犯。マジでウゼェ←)。
>「え、と…あんまり分かんないっていうか、そんなに好きじゃないんで。すいません。」
明らかに困る姉ちゃん。気にしなくていいからほんと、コッチこそスンマセン!って何時も何時もフォロ方十四フォローになる俺の身にもなれ。そんで一遍死ね。


>続

[返信][削除][編集][コピー]

308 :土方十四郎
2013/02/03(日)10:31

>>305
>>306
>>307


#ビックリアイス
アイス何個かとバナナとワッフルコーンと生クリームと果物の缶詰めが大皿に載ってる、(言う程豪華でも無い癖に)高めのデザート、ビックリアイスをホテルマンが頼んだ。
確かに極僅かビックリしたけどな。うん(笑)


バニラアイスと共に、ラズベリーのジェラートが添えてあった。
>「めっちゃ美味そうこれ(はあと)」
呟きながら万事屋がホテルマンの前に置いてあるビックリアイスのもとへ移動。万事屋がラズベリーに夢中な間、飲み物運んで来た姉ちゃんにまたしても絡むホテルマン。
>カレゾン「多分裏で三番(部屋番号)の眼鏡(ホテルマンは眼鏡男子)ヤバいって言われまくってるわ。」
頭オカシイ眼鏡居るから三番行きたくないよー、って言われてるのは確かに想像付くわ。さっきからホテルマンと万事屋二人で奇声出しまくってるしよ。一緒に居ると恥ずかしいんだよ死ねお前ら。←


>ホテルマン「最近さ、味分かんないんだよねー…。」
バナナに生クリーム付けて食いながらシリアスに呟かれても、なァ?(笑)ホテルマンが頼んだにも関わらず半分以上俺が食ったビックリアイスだったが、ラズベリーだけは口に合わなくて、ラズベリーまず…って呟いた瞬間、
#「え?!」
皆ビビる程万事屋が大声上げた。普段ぼやーっとしてるだけの万事屋が、今までこんなデケェ声出したの聞いた事無ェ…。
#「ラズベリーだけでしょ残ってんの!!!」
不味いからな。ホテルマンも、「すっぱい…美味くはない。」だよな。


ラズベリーが美味いっつーのをゴリ押しする万事屋は、最後の砦カレゾンに味見を要求。ナチュラルに自分の食ってたスプーンでカレゾンに"あーん"すんな気持ち悪ィ!カレゾンも当然のように食うなよ。そういうの誰にでもやんの止めろお前…気持ち悪ィからマジで。
#万事屋「誰でもじゃねーし。俺だって、会った事ない人にはやらないよ!」
そりゃまあ…会った事ない奴には食わせられねェよな。物理的に無理だわ。
>「間違った。あんまり仲良くない人って事が言いたかった。」


とか言う万事屋が、何故か割り箸の先を網の端に置いて黒焦げにさせる。タレ入ってる皿に置いとけよ。本気で訳分かんねェなテメーは。さて、デザートも食ったしそろそろ行くか?
>ホテルマン「最近さぁ、病気じゃないかって思うぐらい眠いんだよね…。ちゃんと寝てもすげー眠い。」
…またかよ。


>続

[返信][削除][編集][コピー]

309 :土方十四郎
2013/02/03(日)10:41

>>305
>>306
>>307
>>308


お前は頭の病気だろハハハ。
#「ほんとなんだって!ほんとに何か病気かもしれない!(叫)」
ホテルマンのガチな訴えに驚いて動き止まる俺等。
>「ダメだ。寝る…。」
そろそろ行くか?っつってんだろ寝るな!…なんて俺の言葉には耳も貸さずソッコー寝るホテルマン(眠けりゃどこでも就寝可能)


>今更だけど、ラズベリーはマジでラズベリーなのか?ベリー系っつーのは分かるが…。メニュー表に書いてあったのか?誰が言い出したんだ?本当は何ベリーアイスなんだよ…気になる。


でもよ、ホテルマンは何だかんだ言って本当は頭脳明晰だからアホっつっても結局養殖なんだよなァ。それに比べて万事屋、お前は天然アホだわ。
>カレゾン「どれだけ養殖が頑張って面白い事やり続けても、天然の一言には適わないもんな。」
そうそう。まあホテルマンは限りなく天然に近いけどよ。
>「アホアホって失礼な!」
万事屋の抗議は尤もだ(笑)


ガン寝するホテルマンを尻目に、雑談はホテルマンの披露宴の時の話へ移る。新郎側の招待客だった俺等含めた同級生男子(新郎側招待客ほぼ全員)が不機嫌になる事件が発生。俺は運ばれて来た料理で、友人代表挨拶でガチガチになってるカレゾンを放置してダチと"ゴチごっこ"してた。これは6800円だな。いや俺は7500円だ!
#「「だぁいごさーん!!!」」
つー遊び。だいごサン、ではない(笑)何故か万事屋だけ違うテーブルで、延々コーラ飲んでる奴と隣で面白かったっつってたか。その万事屋は、何も知らされないまま指輪の受け渡しを言い渡されてビクビクしながら前に出てったりしてたな。二次会でも皆激怒して、ホテルマンの株が大暴落しためでたい日(笑)


ホテルマン嫁と俺の相性が悪いっつーか、俺が一方的にホテルマン嫁を嫌ってるっつーか…そんな事もあって、あの時払った金返せと思っている最低な俺、あーんどカレゾン。その後の身内(万事屋カレゾンもう一人ゴチごっこした馴染みの野郎)カラオケでは、俺以外が三人並んでだんご3きょーだいに振り付けてみたり、
>(歌:万事屋、合いの手:カレゾンともう一人、ムービー撮影:俺)
皆で学生時代に歌った合唱曲入れて室内動き回ったり踊り狂ったり脱いだりして、結構混沌としてたな。ただこの時、
#カラオケにホテルマンが居なくても楽しめる
事が分かったのはかなりの収穫だった。


>続

[返信][削除][編集][コピー]

310 :土方十四郎
2013/02/03(日)10:50

>>305
>>306
>>307
>>308
>>309


ホテルマンが居ないと自分達のやりたい事が出来るから良い。基本ホテルマンは自分以外の歌に一切興味を示さねェ(好きな歌流行った歌は別、あとは機嫌良けりゃ偶に無意味な合いの手入れてくる)から、正直最初は態度の悪さにイライラさせられた。ウケ狙いで自分の曲ばっかり入れたりもしてたな。それが年月を重ねる毎に、ホテルマンが空気読んで連続で入れる事が無くなって、俺はホテルマンの他の奴が歌ってる時の態度に慣れた。変わらねーなと言いながら、お互い大人になったのか。


あの頃は毎週行ってたから疲れるわ腹立つわでうんざりしてたが、今じゃ数ヵ月に一回しか遊べねェ。だからか腹立たしさなんざ感じる隙も無ェぐらい楽しいんだよなァ。挙げ句の果てに、カラオケにホテルマンが居なくても楽しめる。でも何となく物足りねェ…。と、まんまと中毒患者になっちまったっつーオチ。
突然、
#「飛行機の真似するから。」
と、カラオケの狭い部屋でしゃがみ込んで段々立ち上がりながら離陸して行く飛行機を表現する、
#全く素面なホテルマンが愛しい(笑)


そんな話をしてる内に漸くホテルマンが起きる。当然一人だけ元気になりやがって意気揚々と会計へ。いや、払うの俺だし。金払って外出てみたら一面の雪景色とご対面…。3cmは積もってそうだなこれ…店入るまでは雪降る兆しも無かったっつーのによ。星が綺麗だなとか思ったもん俺。
当然のように俺だけ万事屋車に乗り込んで寒ィ寒ィ言いながら、他三人が自車の雪下ろししてんの眺めつつ…あ?ホテルマンが何か言ってるぞ。
#「行く?行っちゃう?行くよね?カラオケ行くっしょ?」
もう11時近ェぞ!しかも雪降ってるわ皆疲れてるわで解散雰囲気出まくりだったのによくもまあ言ったなお前。テメーが真っ先に家帰れよ家庭持ち。


結局カラオケ。時間も時間で2時間コース。
>普段はフリータイムか、最低でも3時間。流石に歳だったり環境の変化だったりで皆長時間は耐えられなくなってきて、最近じゃ3時間が定番化してんな。
やたらとデカい部屋に通され、まずはテーブルを移動してモニターの前を広く取る。これは狭い部屋だとしても同じで、とりあえず最初にホテルマンが暴れられるスペースを確保する。これを怠ると飲み物がひっくり返ったり何なりしてエラい事に…。で、適当に曲入れて音量調整したら本当のスタート。


>続

[返信][削除][編集][コピー]

311 :土方十四郎
2013/02/03(日)10:56

>>305
>>306
>>307
>>308
>>309
>>310


その前にホテルマンのスマホ二台持ちについての話題になった。既にスマホなホテルマンとカレゾンは機能の話やら何やらで盛り上がって、まだガラケーな万事屋と俺は必然的に蚊帳の外。
>万事屋「最近よく画面真っ暗になったりするんだよね。もうヤバいからスマホにしよっかなー。ページが重くて開けませんっていうメッセージも見飽きたし。」
俺はガラケーつってもまだ新しい方だが、お前の結構古いだろ、変えちまえ変えちまえ。
>万事屋「でもなァ、色々分かんねーじゃん。何だっけホラ、アレもさー…アレ、えーっと…LET?」
違ェよLEDだろ。
>万事屋「それ電球だから。」
と不毛な会話を垂れ流す。


一服してようやく曲選び始めるホテルマン。いつもはジワジワとエンジン掛かってくるホテルマンが、今回は時間が無いからか初っ端から飛ばしまくる。
>ホテルマンの服装は細身体型に合ったピッタリ系。スタイル良いし洒落てる。俺等どうでもいい奴と会う時は若干気ィ抜いた格好するが、基本的には小綺麗。
今回も例に依って体型に合ったボトム。それと灰色掛かった白のフード付きジップアップパーカー。の、フード被って、更にフード絞れる紐を目一杯引っ張る。全部体にフィットな服の所為で、
#モ/ジモ/ジ君にしか見えねェ…。
と、万事屋とカレゾンがヒーヒー笑う。


モ/ジモ/ジ君のまま部屋中跳ね回って飽きた頃、いつものようにカレゾンに迫った後これまたいつものように万事屋に抱き付いてちょっかい掛けるホテルマン(カラオケで絶対に一度は出るゲイキャラ)。背後から馬乗りに抱きすくめられた挙げ句くすぐられた反撃として、そのゴタゴタの最中に万事屋がホテルマンの股間に拳を一発。一頻り転げ回ってから、
#ホテルマン「痛い…左玉逃げた。」
玉がスピードバッグみたいになったらしいな。そりゃ痛ェよ。でもテメーが悪い(笑)
>おい、マイクを股間に付けるな…!


しばらく股間さすって落ち着いたモジ。今度はその長身でビョンビョン跳ねまくり、
#室内の壁掛け時計を取って椅子の上に放り投げる。
な ん で だ (真顔)
頼むから備品壊すなよ?お前それで素面なのはヤベェよ。頭可笑しいっつーか純粋に付いて行けねーよォォォ!!!で、その時計を元に戻すカレゾン。一応男子なら手伸ばせば誰でも届く位置にあって良かったぜ…。


>続

[返信][削除][編集][コピー]

312 :土方十四郎
2013/02/03(日)11:02

>>305
>>306
>>307
>>308
>>309
>>310
>>311


さっき自分の股間に付けたマイクをパーカーの首もとに入れて、両手が空いた状態で秋葉48歌いながら踊るモジホテル。それだと激しい動きには向いてねェからっつって、今度は
#マイクをパーカーの紐で結んで固定。
マイクぶら下げたまま踊り狂い…、一息吐いた所で時間。
「まだイケたのになー。」と大分消化不良なホテルマンがモ/ジモ/ジ君解除しながら一人ごちる。俺等も2時間じゃ足りねェなとは思うけどよ、今回は皆疲れてたんだからしょうがねェさ。また万全で早い時間の時に行こうぜ。
>普段は抱腹絶倒で疲れるわ喉痛くなるわで死ぬから、そうならないと物足りない…これも凄まじく不必要な後遺症だ。


会計の瓶底眼鏡の兄ちゃんに
#「雪、あられみたいになって来たので帰りはお気を付けて。」
と言われる。さっきまで部屋の窓から牡丹雪が見えてたのによ…いつの間に。靴が埋まっちまう程に積もってて、当然車にもしっかり積雪してやがる。万事屋とカレゾンはスノーブラシ出して、ホテルマンの手には紳士用のデカめな傘。生まれてこの方雪国にしか住んだ事がねェけど、傘で雪下ろしする奴は初めて見た。ブラシ壊れたんなら買えよ早く。万事屋は途中で寒さに耐え切れず、
#スノーブラシと共に運転席へ着席。
足の間にスノーブラシ置くからお前…何かアレだよ、棒が飛び出してと言うか…勃、っ…なァ?(笑)


ホテルマンとはそこで別れ、万事屋車に乗り込んで帰宅の途に…つく前にゲーセンへ行く為右折する。その時後ろを走ってたカレゾンがスゲェ形相で直進しながらこっち睨んでたのが気にかかったが、無事ゲーセンに辿り着き馴染みの店員に挨拶したらンな事ぶっ飛んだ。結局無意味にプリクラで男同士のツーショットかまして、また万事屋のピン撮りに笑って、ホテルマンのフルネームスタンプに腰砕け。夜中に解散。


次の日、偶然会ったカレゾンからネチネチと文句言われて頭の中が疑問符にまみれた。どうも黙って万事屋と遊びに行った事に腹を立てたらしい。俺等は一番疲れているであろうカレゾンを早く家に帰してやろうと思っての行動だったんだが、疲れてるからこそ些細な事が癇に障ったようだな。普段は気にならねーって本人も言ってたし。しかしながら、終いにゃ言い掛かり紛いにまでなった言葉に俺も黙ってられなくて、険悪な雰囲気に陥る。


>続

[返信][削除][編集][コピー]

313 :土方十四郎
2013/02/03(日)11:47

#個人的メモ



>>305
>>306
>>307
>>308
>>309
>>310
>>311
>>312


今はもうお互いケロッとしてるが…。皆人生の三分の二は一緒に居るんだぜ?つーかお前も妻子持ちだろうが!今更何なんだ全くくだらねェ。


と、てんやわんやな集まりだった。カレゾンが仕事終わりの日はもう止めようぜ…。アイツがイライラ厨なの忘れてた俺が悪ィわ。いやむしろカラオケまで持ち込んだホテルマンが悪ィだろ。疲れたから帰ろうって言わねーカレゾンも悪ィしよ。常に他人事でヘラヘラしてる万事屋も悪ィ。疲れがイライラにならねーホテルマンと万事屋は人間じゃねェのかもしれない…マジで。


>終



記事へのリンクが非効率過ぎる事に最後の最後で気付いたんだがどうすりゃいい(ガタガタ)怖い怖い怖い何だよ何で気付かなかったんだマジで怖い。天然アホにはなりたくねェな…。大分文字数も無駄にしちまってるだろうし、直したい気持ちはありまくるが今回はもう力尽きた。個人的メモとして使わせて貰ったページだから良しとする。次気を付けりゃいいよな。小学校ではそう習ったよな。

ここまで長ったらしくなる事ァもうない(疲れた)が、一週間前にホテルマン万事屋コンビが新たな暴走をしでかしたからよ…。画伯ヤベェんだってマジで。消化不良な11月より、一週間前の方が面白かった。ここ数年あまり無かった、何があったかメモる時間も惜しいぐらいの盛り上がり方して死んだ。本気で死んだ。まだまだ若ェぞコラァ!と男だらけで低い雄叫び撒き散らしてよ…と、まあまたいつか詳しく個人的倉庫ページ設けるか。

リアル友人のページ独立させたくて一枚確保してある癖に、弄る暇がねェ。需要は俺だけだからゆっくりやりゃいいんだろうが、やりてー事が丁度良いタイミングで出来ないのは結構なストレスになっちまう。ストレスは大袈裟か…キィッてハンカチ噛む一歩手前的な何かそんな感じのアレだよ、うん。

それはそうと、俺はどこで間違ってお前等と一緒に居るんだ…?これは多分万事屋もカレゾンもホテルマンも考えてる事だな。皆、「コイツ等の中じゃ自分が一番まともだ。」と思ってやがる。アホか、断然俺だろ。俺しかまともなの居ねーわ。幼馴染は銀行員になってたり同級生は世界に挑戦してたりするのに、何なんだろうな俺達…。クズはクズか。そうだな。五十歩百歩だった。まあ俺は楽しけりゃいいわ(笑←)

[返信][削除][編集][コピー]



[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP
305 :土方十四郎
2013/02/03(日)10:07

#単なる個人的覚え書き
背後ダダ漏れ。内輪ネタ。



2012.11/28

予定分からねーけど多分遊べる、って言われてからずっと連絡来ないままだった万事屋に、「オイもう会えるの今日しかねェぞ」と昼頃にメール。朝出掛ける時と夕方帰って来る時に奴の家の前通ったら愛車が無かった。仕事だろうとは思ってたから夜まで返事待ち。前もって連絡しとかねェとパチンコ行きやがるからなアイツ…。


待ってる間に知らない番号から着信アリ。何だ?と思って出たら、
>「土方さんの携帯でしょうか?こちら○○(ホテルマンの名字)金融ですが。」
これまで一切音沙汰が無かったホテルマンからの連絡。テメー普通に電話して来いや。つーか何で知らない番号だ、また携帯変えやがったのか?(ミーハーで新しい物好きだから携帯は頻繁に変えるバカ野郎)
>「あいふぉんにした。まだ買ったばっかりで誰にも番号教えてないんだ!」
ああそうかよ。じゃあ元のどこもの番号は消していいんだな?会社変わったならアドレス教えとけ。
>「ほんとに買ったばっかりで設定とかもしてないし、メールはどこもでいいよ。」
は?
#「まさかのスマホ二台持ちだから(どやぁ)」
金の無駄だ!お前は欲求に忠実過ぎるわ。


これから家帰って用事済ませたら行けるっつーホテルマンに、じゃあ迎えに来い準備出来たら呼ぶ、つってたのにも関わらず。よしもう行ける何時でも来いや!ってメールして、「了解、もう少ししたら行くー。」と返って来てから40分音沙汰無し。テメーのもう少しは何分だ。
そこで万事屋から電話。
>「あー多串くーん?ゴメンゴメン仕事だったんだよね。昼飯食った時にメール来てンの知ってたけどォ、何かめんどくてー。今帰ってきて着信アリになってるからヤベーって思ってさアハハ。」
知ってるわバカヤロー。メールだけじゃ連絡しねェお前の性格分かってンだよ。俺もう40分待ち惚け食らってっからさ、とりあえず早く来てくんね?外出準備万端で屯所の中ウロウロすんの気まずいわ。
#「あれ?副長、さっきお出掛けになられたんじゃあ…。」
うるせーよ山崎!


数分後に迎えに来て貰って馴染みの駐車場で煙草吸いながら、万事屋がホテルマンの旧スマホに電話。「掛かんないんだけど…。」って言った瞬間マグナム左右衛門がホテルマンからのメール受信。メール送信中に掛けたから繋がらなかったのか?次に万事屋が新スマホに掛けてもまた繋がらない。


>続

306 :土方十四郎
2013/02/03(日)10:13

>>305


何なんだアイツ何してんだってブーブー言い始めた所で、ホテルマンから万事屋に着信。「俺も掛けてたけど繋がらなかった。」まあお互い同時に掛け合ってりゃ繋がらねェよ確かに。お前等何でそんなにタイミング良いんだろうな。約束もしてねェのに偶然パチ屋で遭遇する確率も高いらしいし…気持ち悪ィ。


落ち合う場所決めて出発。そう言や万事屋、お前予定分かった時点で連絡して来なかったのは何でだ?「いや、忘れてて…。」やっぱりな!だろうと思ってたよクソ!
>「だってさ、遊ぼうとか言ってる日近くなったら、いっつも多串くんから催促とかお誘いとか来るじゃん。だから別にいいかなァって。」
ああそうかよ俺の所為か。そこではたと思い至った。ホテルマンも俺からの召集命令待ってやがったのか…でも待ちきれなくて電話して来たのかもしれない。今まで俺が強引に連れ出してたから今回は自重しようと思った訳だが、無意味な配慮だったらしい。珍しく下手に出たら周りも調子狂っちまったみたいで何だかな。俺はお前等のマネジメントをしっかりやらねェといけない訳か。自主的に行動しやがれ。


ホテルマンと待ち合わせした場所っつーのが、今までこの面々で遊んだ時には必ず居たけど特に書いていなかったもう一人の腐れ縁野郎の職場。ホテルマンと万事屋がぶっ飛び過ぎて目立たねェが、コイツも普通と比べりゃ頭が可笑しい。"カレー依存症=カレゾン"(好きな食べ物カレー。三食カレーでもいいらしい。焼肉ビール煙草が最強の幸福っつー中身は完璧なオッサン。)


恐らくカレゾンはもうちょいすりゃ仕事終わるだろうっつー事で、アポなし突撃を敢行。俺達が到着したと同時にホテルマンも着いて丁度良く合流。オフィスオンリーじゃなく小売店だから普通に売り場で待つ為、手動のガラス戸を押す…前に、何故かノックする万事屋。行動が謎過ぎる。
30分ぐらいブラブラしてカレゾンと合流。煙草切らしてたからコンビニ行く事になって、コンビニのガラス戸もノックする万事屋。入った途端ジャンプ読み始める万事屋を置いてさっさと買い物済ませてコンビニから出る俺等。慌てて追ってくる癖にまたノックする万事屋の徹底振り。


車乗って、さて何処に飯行くか…。みちん○ー行きてェなっつー俺の言葉にホテルマン、「みち○こ?(ニヤニヤ)」小学生かテメー。
俺・万事屋「イチ、ニ、サン(それぞれ自分以外指さし)、三ち○こー!ゲラゲラ。」


>続

307 :土方十四郎
2013/02/03(日)10:20

>>305
>>306


死ぬ程程度が低い。
それを見てたカレゾンが「俺腹減ったから早くしろよ。」と立腹。(ホテルマンと万事屋は既に少し食ってきてたらしい。最初から飯行くっつってんだろバカヤローが!)そそくさ出発してホテルマン車とカレゾン車を追い掛けながら運転してた万事屋が、
#「煙草買い忘れちゃった☆(てへぺろ)」
さっきコンビニ行った意味分かってんのかテメー!


それから、お前一停一停!!!「えー?あ、ほんとだ。危ない危ない。」危ない危ないじゃねェよ!とか言うゴタゴタを何個か乗り越えてコンビニ行った後に焼肉屋。10分ぐらいの待ち時間で備え付けのゲームに没頭する万事屋とホテルマン。無事いつもの小上がりっつーか個室に通して貰って一息つく間も無く、二つある網の内一つに
#ホテルマンがジッポで点火。
待てコラ。注文聞きに来た姉ちゃんがつけてくれるから待ってろよ。大人しくしてろ!
>「いっつも焼く時までにあったまんなくて肉くっ付くじゃん。早めに火つけた方がいいって!」
まあそりゃそうかもしれねーけどよ。


注文してもう一つの網に火つけて貰って煙草吸いながらダラダラしてた時、
#ホテルマン「俺昨日CT撮ったさ。」
…は?CT?お前どっか悪いのか?頭だけじゃなくて?何でも、会社の健康診断でレントゲン撮ったら肺に影が写ったから再検査になったらしい。背デカくてつっかえそうだったみたいで、「長っ。」って言われたとか何とか。


と、そうこうしてる内に肉が来た。ホテルマンが網に向かって適当にトングで肉を放り投げる。
#これに激怒する焼肉奉行カレゾン。
いつも焼肉行くと一人で肉焼いて(下手に手出すと怒る)皆に分配してくれる、変な所でこだわりのあるマメな野郎カレゾン。ホテルマンが先に火つけた網は、当然油飛んじまって肉がくっ付きまくる。ぶちぶち文句言うカレゾンに、俺等三人は正座してタレの入った皿を見詰めてた…。


途中追加注文に来た姉ちゃんにホテルマンが、「秋葉48で誰が好きですか?(アイドルとかK-POPとか可愛い女子大好物。notオタク)」と絡む(店員に絡む常習犯。マジでウゼェ←)。
>「え、と…あんまり分かんないっていうか、そんなに好きじゃないんで。すいません。」
明らかに困る姉ちゃん。気にしなくていいからほんと、コッチこそスンマセン!って何時も何時もフォロ方十四フォローになる俺の身にもなれ。そんで一遍死ね。


>続

308 :土方十四郎
2013/02/03(日)10:31

>>305
>>306
>>307


#ビックリアイス
アイス何個かとバナナとワッフルコーンと生クリームと果物の缶詰めが大皿に載ってる、(言う程豪華でも無い癖に)高めのデザート、ビックリアイスをホテルマンが頼んだ。
確かに極僅かビックリしたけどな。うん(笑)


バニラアイスと共に、ラズベリーのジェラートが添えてあった。
>「めっちゃ美味そうこれ(はあと)」
呟きながら万事屋がホテルマンの前に置いてあるビックリアイスのもとへ移動。万事屋がラズベリーに夢中な間、飲み物運んで来た姉ちゃんにまたしても絡むホテルマン。
>カレゾン「多分裏で三番(部屋番号)の眼鏡(ホテルマンは眼鏡男子)ヤバいって言われまくってるわ。」
頭オカシイ眼鏡居るから三番行きたくないよー、って言われてるのは確かに想像付くわ。さっきからホテルマンと万事屋二人で奇声出しまくってるしよ。一緒に居ると恥ずかしいんだよ死ねお前ら。←


>ホテルマン「最近さ、味分かんないんだよねー…。」
バナナに生クリーム付けて食いながらシリアスに呟かれても、なァ?(笑)ホテルマンが頼んだにも関わらず半分以上俺が食ったビックリアイスだったが、ラズベリーだけは口に合わなくて、ラズベリーまず…って呟いた瞬間、
#「え?!」
皆ビビる程万事屋が大声上げた。普段ぼやーっとしてるだけの万事屋が、今までこんなデケェ声出したの聞いた事無ェ…。
#「ラズベリーだけでしょ残ってんの!!!」
不味いからな。ホテルマンも、「すっぱい…美味くはない。」だよな。


ラズベリーが美味いっつーのをゴリ押しする万事屋は、最後の砦カレゾンに味見を要求。ナチュラルに自分の食ってたスプーンでカレゾンに"あーん"すんな気持ち悪ィ!カレゾンも当然のように食うなよ。そういうの誰にでもやんの止めろお前…気持ち悪ィからマジで。
#万事屋「誰でもじゃねーし。俺だって、会った事ない人にはやらないよ!」
そりゃまあ…会った事ない奴には食わせられねェよな。物理的に無理だわ。
>「間違った。あんまり仲良くない人って事が言いたかった。」


とか言う万事屋が、何故か割り箸の先を網の端に置いて黒焦げにさせる。タレ入ってる皿に置いとけよ。本気で訳分かんねェなテメーは。さて、デザートも食ったしそろそろ行くか?
>ホテルマン「最近さぁ、病気じゃないかって思うぐらい眠いんだよね…。ちゃんと寝てもすげー眠い。」
…またかよ。


>続

309 :土方十四郎
2013/02/03(日)10:41

>>305
>>306
>>307
>>308


お前は頭の病気だろハハハ。
#「ほんとなんだって!ほんとに何か病気かもしれない!(叫)」
ホテルマンのガチな訴えに驚いて動き止まる俺等。
>「ダメだ。寝る…。」
そろそろ行くか?っつってんだろ寝るな!…なんて俺の言葉には耳も貸さずソッコー寝るホテルマン(眠けりゃどこでも就寝可能)


>今更だけど、ラズベリーはマジでラズベリーなのか?ベリー系っつーのは分かるが…。メニュー表に書いてあったのか?誰が言い出したんだ?本当は何ベリーアイスなんだよ…気になる。


でもよ、ホテルマンは何だかんだ言って本当は頭脳明晰だからアホっつっても結局養殖なんだよなァ。それに比べて万事屋、お前は天然アホだわ。
>カレゾン「どれだけ養殖が頑張って面白い事やり続けても、天然の一言には適わないもんな。」
そうそう。まあホテルマンは限りなく天然に近いけどよ。
>「アホアホって失礼な!」
万事屋の抗議は尤もだ(笑)


ガン寝するホテルマンを尻目に、雑談はホテルマンの披露宴の時の話へ移る。新郎側の招待客だった俺等含めた同級生男子(新郎側招待客ほぼ全員)が不機嫌になる事件が発生。俺は運ばれて来た料理で、友人代表挨拶でガチガチになってるカレゾンを放置してダチと"ゴチごっこ"してた。これは6800円だな。いや俺は7500円だ!
#「「だぁいごさーん!!!」」
つー遊び。だいごサン、ではない(笑)何故か万事屋だけ違うテーブルで、延々コーラ飲んでる奴と隣で面白かったっつってたか。その万事屋は、何も知らされないまま指輪の受け渡しを言い渡されてビクビクしながら前に出てったりしてたな。二次会でも皆激怒して、ホテルマンの株が大暴落しためでたい日(笑)


ホテルマン嫁と俺の相性が悪いっつーか、俺が一方的にホテルマン嫁を嫌ってるっつーか…そんな事もあって、あの時払った金返せと思っている最低な俺、あーんどカレゾン。その後の身内(万事屋カレゾンもう一人ゴチごっこした馴染みの野郎)カラオケでは、俺以外が三人並んでだんご3きょーだいに振り付けてみたり、
>(歌:万事屋、合いの手:カレゾンともう一人、ムービー撮影:俺)
皆で学生時代に歌った合唱曲入れて室内動き回ったり踊り狂ったり脱いだりして、結構混沌としてたな。ただこの時、
#カラオケにホテルマンが居なくても楽しめる
事が分かったのはかなりの収穫だった。


>続

310 :土方十四郎
2013/02/03(日)10:50

>>305
>>306
>>307
>>308
>>309


ホテルマンが居ないと自分達のやりたい事が出来るから良い。基本ホテルマンは自分以外の歌に一切興味を示さねェ(好きな歌流行った歌は別、あとは機嫌良けりゃ偶に無意味な合いの手入れてくる)から、正直最初は態度の悪さにイライラさせられた。ウケ狙いで自分の曲ばっかり入れたりもしてたな。それが年月を重ねる毎に、ホテルマンが空気読んで連続で入れる事が無くなって、俺はホテルマンの他の奴が歌ってる時の態度に慣れた。変わらねーなと言いながら、お互い大人になったのか。


あの頃は毎週行ってたから疲れるわ腹立つわでうんざりしてたが、今じゃ数ヵ月に一回しか遊べねェ。だからか腹立たしさなんざ感じる隙も無ェぐらい楽しいんだよなァ。挙げ句の果てに、カラオケにホテルマンが居なくても楽しめる。でも何となく物足りねェ…。と、まんまと中毒患者になっちまったっつーオチ。
突然、
#「飛行機の真似するから。」
と、カラオケの狭い部屋でしゃがみ込んで段々立ち上がりながら離陸して行く飛行機を表現する、
#全く素面なホテルマンが愛しい(笑)


そんな話をしてる内に漸くホテルマンが起きる。当然一人だけ元気になりやがって意気揚々と会計へ。いや、払うの俺だし。金払って外出てみたら一面の雪景色とご対面…。3cmは積もってそうだなこれ…店入るまでは雪降る兆しも無かったっつーのによ。星が綺麗だなとか思ったもん俺。
当然のように俺だけ万事屋車に乗り込んで寒ィ寒ィ言いながら、他三人が自車の雪下ろししてんの眺めつつ…あ?ホテルマンが何か言ってるぞ。
#「行く?行っちゃう?行くよね?カラオケ行くっしょ?」
もう11時近ェぞ!しかも雪降ってるわ皆疲れてるわで解散雰囲気出まくりだったのによくもまあ言ったなお前。テメーが真っ先に家帰れよ家庭持ち。


結局カラオケ。時間も時間で2時間コース。
>普段はフリータイムか、最低でも3時間。流石に歳だったり環境の変化だったりで皆長時間は耐えられなくなってきて、最近じゃ3時間が定番化してんな。
やたらとデカい部屋に通され、まずはテーブルを移動してモニターの前を広く取る。これは狭い部屋だとしても同じで、とりあえず最初にホテルマンが暴れられるスペースを確保する。これを怠ると飲み物がひっくり返ったり何なりしてエラい事に…。で、適当に曲入れて音量調整したら本当のスタート。


>続

311 :土方十四郎
2013/02/03(日)10:56

>>305
>>306
>>307
>>308
>>309
>>310


その前にホテルマンのスマホ二台持ちについての話題になった。既にスマホなホテルマンとカレゾンは機能の話やら何やらで盛り上がって、まだガラケーな万事屋と俺は必然的に蚊帳の外。
>万事屋「最近よく画面真っ暗になったりするんだよね。もうヤバいからスマホにしよっかなー。ページが重くて開けませんっていうメッセージも見飽きたし。」
俺はガラケーつってもまだ新しい方だが、お前の結構古いだろ、変えちまえ変えちまえ。
>万事屋「でもなァ、色々分かんねーじゃん。何だっけホラ、アレもさー…アレ、えーっと…LET?」
違ェよLEDだろ。
>万事屋「それ電球だから。」
と不毛な会話を垂れ流す。


一服してようやく曲選び始めるホテルマン。いつもはジワジワとエンジン掛かってくるホテルマンが、今回は時間が無いからか初っ端から飛ばしまくる。
>ホテルマンの服装は細身体型に合ったピッタリ系。スタイル良いし洒落てる。俺等どうでもいい奴と会う時は若干気ィ抜いた格好するが、基本的には小綺麗。
今回も例に依って体型に合ったボトム。それと灰色掛かった白のフード付きジップアップパーカー。の、フード被って、更にフード絞れる紐を目一杯引っ張る。全部体にフィットな服の所為で、
#モ/ジモ/ジ君にしか見えねェ…。
と、万事屋とカレゾンがヒーヒー笑う。


モ/ジモ/ジ君のまま部屋中跳ね回って飽きた頃、いつものようにカレゾンに迫った後これまたいつものように万事屋に抱き付いてちょっかい掛けるホテルマン(カラオケで絶対に一度は出るゲイキャラ)。背後から馬乗りに抱きすくめられた挙げ句くすぐられた反撃として、そのゴタゴタの最中に万事屋がホテルマンの股間に拳を一発。一頻り転げ回ってから、
#ホテルマン「痛い…左玉逃げた。」
玉がスピードバッグみたいになったらしいな。そりゃ痛ェよ。でもテメーが悪い(笑)
>おい、マイクを股間に付けるな…!


しばらく股間さすって落ち着いたモジ。今度はその長身でビョンビョン跳ねまくり、
#室内の壁掛け時計を取って椅子の上に放り投げる。
な ん で だ (真顔)
頼むから備品壊すなよ?お前それで素面なのはヤベェよ。頭可笑しいっつーか純粋に付いて行けねーよォォォ!!!で、その時計を元に戻すカレゾン。一応男子なら手伸ばせば誰でも届く位置にあって良かったぜ…。


>続

312 :土方十四郎
2013/02/03(日)11:02

>>305
>>306
>>307
>>308
>>309
>>310
>>311


さっき自分の股間に付けたマイクをパーカーの首もとに入れて、両手が空いた状態で秋葉48歌いながら踊るモジホテル。それだと激しい動きには向いてねェからっつって、今度は
#マイクをパーカーの紐で結んで固定。
マイクぶら下げたまま踊り狂い…、一息吐いた所で時間。
「まだイケたのになー。」と大分消化不良なホテルマンがモ/ジモ/ジ君解除しながら一人ごちる。俺等も2時間じゃ足りねェなとは思うけどよ、今回は皆疲れてたんだからしょうがねェさ。また万全で早い時間の時に行こうぜ。
>普段は抱腹絶倒で疲れるわ喉痛くなるわで死ぬから、そうならないと物足りない…これも凄まじく不必要な後遺症だ。


会計の瓶底眼鏡の兄ちゃんに
#「雪、あられみたいになって来たので帰りはお気を付けて。」
と言われる。さっきまで部屋の窓から牡丹雪が見えてたのによ…いつの間に。靴が埋まっちまう程に積もってて、当然車にもしっかり積雪してやがる。万事屋とカレゾンはスノーブラシ出して、ホテルマンの手には紳士用のデカめな傘。生まれてこの方雪国にしか住んだ事がねェけど、傘で雪下ろしする奴は初めて見た。ブラシ壊れたんなら買えよ早く。万事屋は途中で寒さに耐え切れず、
#スノーブラシと共に運転席へ着席。
足の間にスノーブラシ置くからお前…何かアレだよ、棒が飛び出してと言うか…勃、っ…なァ?(笑)


ホテルマンとはそこで別れ、万事屋車に乗り込んで帰宅の途に…つく前にゲーセンへ行く為右折する。その時後ろを走ってたカレゾンがスゲェ形相で直進しながらこっち睨んでたのが気にかかったが、無事ゲーセンに辿り着き馴染みの店員に挨拶したらンな事ぶっ飛んだ。結局無意味にプリクラで男同士のツーショットかまして、また万事屋のピン撮りに笑って、ホテルマンのフルネームスタンプに腰砕け。夜中に解散。


次の日、偶然会ったカレゾンからネチネチと文句言われて頭の中が疑問符にまみれた。どうも黙って万事屋と遊びに行った事に腹を立てたらしい。俺等は一番疲れているであろうカレゾンを早く家に帰してやろうと思っての行動だったんだが、疲れてるからこそ些細な事が癇に障ったようだな。普段は気にならねーって本人も言ってたし。しかしながら、終いにゃ言い掛かり紛いにまでなった言葉に俺も黙ってられなくて、険悪な雰囲気に陥る。


>続