※color
スレ一覧
┗
524.閑談イノセント【あざっしたー!】
┗366,367
366 :
10年後笹川了平(家庭教師ヒットマンREBORN!)
2013/04/04(木)02:57
4/4でしあわせ!極限に幸せなオレがエイプリルフールの反省会を担う事になった!
#まず、沢田と付き合うなどというのは嘘だ。エイプリルフールとは言え、極限に悪かった!!!(土下座)
王様。大正解だ!まさかのエイプリルフールですまん!(笑)だが、一時でも信じてくれた人が居て良かった。冷たい視線ばかりだと流石のオレでも心が折れる…!
さえちゃん。美しい桜と祝福をありがとう!ノってくれて嬉しかったぞ!
イラっと様。もしあの祝辞がオレだったとしたならば、悪い事をしたな…すまない。下げ忘れは誰にでもあるものだ、迷惑を掛けている訳ではないし気にしなくていいと思うぞ!
Alboreの皆様方。上げ行為、本当に申し訳なかった!
>>>
事の発端はある時の電話からだ。去年のハロウィン辺りから、イベント用の表紙を作りたいという話を沢田としていてな…クリスマスも正月もバレンタインもそれが出来ず、それならばエイプリルフールで盛大にやろうではないか!という訳だ。長く温めて来た願いが叶って極限に嬉しい!
3/31、計画前夜。
#スキルだいご発生
突然沢田の日記で「投稿パスワードが違います」と弾かれて、編集も投稿も出来ない状態になったらしい。慌てた沢田からパスワード付きで確認してくれとメールが来る。表紙の編集パスワードは弾かれず、表紙には潜入出来たのだが…。
投稿パスワード欄に、何やらタグが入力されている。何だこれは。どうしたらこうなる、と問い詰めたい所だが、だいごだから、で片付くミラクルがあるのだ!それがスキルだいご(笑)因みにこの事態を咄嗟に文字に出来ず、電話をした。沢田本人も何で!と大笑いしていたからまあいい。お見合い動画を送りつけたりと随分ゴチャゴチャした前夜だったな。
#デザインは全部だいご
・タイトルのイタリア語と訳を入れろ
・規約の交流、ジャンル明記
・ピンクがいい!(どーん)
というざっくりとしたオレの無理難題にササッと応えてくれた。デザイン、タグなど分からないオレからしてみると、沢田は本当にスゴい奴だ!で、今気付いたがオレは何もしとらんな!沢田のエイプリルフール企画に便乗しただけではないか!←
#マグナムざえもんの罠
沢田が作ってくれた表紙で、「特定外のタグを入れると文字色が指定していない色に固定化されるバグ」が発生した。centerをdivに直したら解決したが、極限に迷惑だぞまぐなぐ。
>続
[返信][
削除][
編集][
コピー]
367 :
10年後笹川了平
2013/04/04(木)03:12
>続、反省会
#極限に緊張した!
表紙を編集するのはもちろんの事、日付変更と同時に上げる時にミスをしないかどうか…沢田と二人、手汗をかき指を震わせ必要以上にドキドキしながら待機していた。心臓どころか内臓が全て口から飛んで行きそうな程の緊張感だったな。
#反動で投稿後ハイテンション
緊張から解放された所為か、訳の分からん高揚感に襲われる。おかしな達成感と共に、楽しさが極限にマックス!「オレ達ウザいな!」と言いながらはしゃぐ男二人…(笑)温度差も場違いも何のその!下らん遊びにも常に全力投球だ!!!
>>>
朝方、嘘をついて良いのは正午までというルールを初めて知っておおわらわ。何だそれは?!今まで聞いた事もなかったぞ!どどどどうするのだ沢田!とオロオロしていたオレに、「どうせだから一日遊んじゃいましょう!」と爽やかに返すボンゴレ10代目ボス…男前だぞ沢田ぁぁぁぁ!
今回一番心を込めて謝るべきは、似非度合いが過多だった事だな…。普段は自信に溢れたように装って一切こういう謝罪は口にしない(心中では常に謝罪を読経のように繰り返している!)のだが、流石に今回は数日前唐突に決めて初めてやってみたという暴挙に出たためか、怯えていた(笑)頑張ったのだぞ。頑張ったのだが、まだまだ修行が足りんな。すまん!
>>>
#オレ達はどう頑張っても恋人にはなれん
でも実はこのエイプリルフールで書いた事に嘘は無い。少々過剰に表現…いわゆる盛った状態ではあるが、沢田が好きな気持ちは紛う事なき真実なのだ!友愛にしては少々行き過ぎている自覚は、ある。ただオレと沢田では恋仲というものが成立せんと思う。一番見せてはならん部分を最初の方にさらけ出したからか、単にオレが恋とは何なのだ!状態だからか…恋仲に発展するような雰囲気にすらならん。アホな事ばかり話しているのも原因の一つな気はするが(笑)
友人としての相性は自分で引くぐらいの良さだけれども、恐らく恋仲としては全くもって破滅的に上手く行かんだろうな。好みのタイプも違い過ぎる。オレ達が愛を囁き合ったとして…常に不満を持ち傷付き続けるのが沢田。最後の最後で派手にカウンターを食らうのがオレ、といった所か。どうせ沢田はオレから離れられないのだ、と高慢に構えていたら、オレよりもダメな野郎に心底惚れた沢田から三行半を叩き付けられる…男の矜持さようならだ。
#沢田、これからも友人として宜しく頼む!(笑)
[返信][
削除][
編集][
コピー]
[
戻る][
設定][
Admin]