※
color
スレ一覧
┗
555.月蝕夜曲(終了)
┗コピー
月の話から月見の話になって、今年の夏は忙しくて花火見に行ったりも出来なかったねーなんて話になった。 花火といえば浴衣! …っていうのは短絡的だけど、あいつの浴衣姿が見てみたいって思うのは自然な流れだろう。 でも、あいつも俺も一人暮らしだし、浴衣なんて実家に置いてきてるよなー…と思ってたら。 「浴衣なら持ってる」 …なら何で着てくれないの!? 「着付けが出来ん」 そんなのほら、お前が使ってるその便利な箱で、幾らでも調べられるだろ! 「俺が不器用だって忘れたか。G氷3川X誠並だったろうが」 あー…うん、そうだ。そうだったね。 じゃあ俺が着付けしてあげる! 俺って無駄に器用だから。 「もう浴衣の季節でもねぇだろ」 じゃ…じゃあ来年! 来年は絶対!! 「まぁ普通の着物も買ったまま、仕舞い込んでるがなァ」 な ん で す と !? じゃあさ、秋の連休で行く予定の京都でさ、それ着るとか…! 「あァ、その手があったか」 \(^o^)/俺、大勝利…!!! ちなみに今夜の月はブルームーンらしいよ、って話したら、 「ガ大オ神シ月ル麿バー…」 とか真っ先に名前が出て来るあたり、俺もア右ン腕クも、ロマンチックからは程遠いようです。 ※ 正確にはブルームーンなのはガ/オ/ハ/ン/タ/ーだけどね。 それにしても、あいつと話してるとどんどん話の道筋がずれたり膨らんだりして、面白くて仕方ない。 電話にせよメールにせよ、会話が盛り上がるっていうのは才能と相性だよなぁ。 #林檎の後/藤/さんへ。 この時期手作りお菓子なら、やっぱり腐る心配のないクッキーにビスケット、マドレーヌなんかですかね。 湿気らないようにしておけば、数日はもつものですし。 うっかりチョコチップなんかを入れると溶けちゃうんで要注意です。 そういえば、俺もあいつも手作りお菓子は交換とかしたことないな。あいつは普通に料理はするけど、お菓子は甘いのが嫌いで食べないから作らないってタイプだし。俺は俺で、どうせ食べるなら美味いものの方がいいから作るより市販のが確実だと思うタイプ。美味しければ手作りでも何でもいいとも言えるけど。 でも、相手のために何かをしてあげたいって気持ちはすごく尊いと思ってる。 自分がしたことで相手が喜んでくれると、とびっきり嬉しくなれるよね。
[
戻る
][
設定
][
Admin
]
WHOCARES.JP