スレ一覧
┗キャッシュレス決済による物価高
▼|前|次|
1-|
新|
検|
2書|
5リロード
1 :まなてぃ
2025/04/01(火) 11:23:04
便利でスマートそしてお得と思わされているキャッシュレス決済、しかし今の物価高にキャッシュレス決済による物が含まれていると気づいている人は少ない。
消費者にとっては一見お得に思えるキャッシュレス決済、実はお店側にとっては3%〜4%の手数料が必要にるっている、キャッシュレス決済登場初期ならキャッシュレス決済を導入する事により顧客の確保というメリットもあったが、どの店もキャッシュレス決済を導入した今となってはそのメリットも無く、ただ売上げから3%〜4%の手数料を引かれるだけのマイナスなシステムなのだ、店側としてもこの手数料は無視出来る物ではなく、現在は物価高の波に乗せ商品価格に含まれている、消費税が3%上がる時はあれだけ騒ぐのにキャッシュレス決済での手数料による実質的な値上げに気づいている人は少ない。
(Linux/Chrome, ID:WeF7S54L0)
[
返信][
スレ削除][
編集]
▲|前|次|
1-|
新|
検|
2書|
5リロード
[
設定][
管理]
スレッド一覧
データ投稿