Yahoo!ショッピング

妖怪ウォッチ2

スレ一覧
43.コマじろうの「ポカポカ縁側日記」
 ┗72

72 :せつな
01/16(金) 14:12 Vm9+8J8w0

≫いざどうさん

基本的に、私の方が必殺チャージが早いので、そうそう機会にも恵まれない(恵まれたくないねっ!!)のですが・・・。
まず、Ptのネタバラシからですね。(前衛左翼から時計回りに)
①のっぺら坊(頭脳的、逆転の勾玉×2)【妖190、守75、速184】
②のっぺら坊(非道、えんら魂、逆転の鏡)【妖108、守155、速122】
③のっぺら坊(頭脳的、逆転の勾玉×2)【妖190、守73、速184】
④のっぺら坊(非道、心オバア魂×2)【妖112、守127、速92】
⑤黒鬼(荒くれ、挑発魂)【力175、守240、速90】
⑥のっぺら坊(非道、オイル魂、心オバア魂)【妖110、守127、速92】
内容は上記の様になっております。 行動順を把握する為に、素早さ統一の個体を揃えました。
装備と④⑥の面子は、階級によって変える場合が多いです。 ④をあせっか鬼にしたり、黄泉魂持たせたり。
基本的に、どこか1体(隣接なら3体迄)失っても、戦闘力を失わないよう(戦力ダウンはします)になっています。
なので、必殺を受ける場合、その時の状況によって受ける場所を決めています。
①②③が生き残れば勝てる場合は④⑤⑥。 壁で吸収しながら必殺1発+妖術1発必要なら③④⑤。
黒鬼の防御力(回復力)とぶん殴りで勝てるなら①②③と言う感じで、一定ではないですよ。
あっ、そうそう。 サークルの動きですけど、①②③と④⑤⑥の総入れ替えが基本です。
必殺技(G技含む)打つ場合は、前衛が③④⑤みたいな感じにズレます。 必殺連射しない場合は黒鬼中央♪

(Win/Mozilla)
[返信][削除][編集]



[妖怪ウォッチ2攻略TOP][設定]
[掲示板利用規約]
WHOCARES.JP