謙也さんに言われた言葉。
>「財前は用心深いから大丈夫やろ。」
俺のある種の警戒心の強さっちゅーか、A型特有の石橋を叩いて叩いて渡る部分を褒めて貰った訳なんやけど。捻くれた見方をすれば疑り深いて事でもある。自分でも中二の割りに純粋さが欠片も無いわて思っとります。純粋さなんどうでも良えけども。
俺のこの妙な慎重さはプライドの高さと相俟って時折邪魔になりつつ、謙也さんとの今に関して良え働きをしたんちゃうかと。
えらい勢いで誤解生んで無駄なジャブ打ち合って遠回りはしましたけど、巡り巡って後々効果が効いて来た訳ですし。後悔しとる過去の行動が無い訳や無いですけど、それはそれ。労力使て漸っと貰えたもん程人は大事に出来るんや。
用心深い捻くれもんの自分で良かったっスわ。
-------------
紅茶めっちゃ美味い。