日記一覧
君を信じ君を想い今日も明日も呼吸を殺す、
 ┗152

152 :滝萩之介
2011/11/13 04:02

ついさっきまで知り合いが泣いてた。
アイツ、俺にずっと一緒に居ようって言ったくせに、嘘つきだ!とかなんとか叫びながら。
恋人が一年くらい留学する事になって待っててくれないかって言われたんだけど、一年もしたらそっちで恋人でも作って帰ってくるんだろ!って別れを告げて来ちゃったんだって。
最初はただ話しを聞いてよしよしと宥めてたんだけど、落ち着いてからも自分勝手だとか延々恨み言しか言わないからつい、彼は嘘つきじゃないんじゃない?とか言っちゃった。
きょとんとしてるから、待つ選択肢を取ればずっと一緒、の約束は嘘にならなかったかもしれない。それに彼は君に本気だから別れよう、じゃなくて待っててくれ、って言ったんじゃないの?
とか言ったら凄い形相で睨み付けてきて怖かった。
でもさ、彼が別れを告げて来たら嘘つきかもしれないけど、待っててくれ、って言って来たんだから彼はまだ嘘は吐いてないしずっと一緒に居る約束を嘘にしない事も出来たんじゃないかなとか俺は思う。
そんな台詞言われた経験も無いし一年って長いし待つってなったら辛いどころじゃないと思うけど、自分が待てないから嘘つきって言って別れ突きつけてくるのは…向こうも可哀想じゃないかな。

たまーに、嘘つき!って誰かに向けて言葉を零してる人やそうやって言い合ってる人たち、日記を見掛けたりする。
事情とかその人たちの全てなんて分かりっこないからさ、本当に嘘つきだったり相手が一方的に悪いような事もあるかもだけど、言う前に一呼吸置いてみたらその人や約束を嘘にしない努力ができるかもしれないし自分が嘘にしてるかも、じゃない?
冷静になれない瞬間ってきっとあるだろうし、誰かが悪い、自分は悪くないって自分を守りたくなるのも分かるけど、ずっと相手を嘘つきだと悪者にし続けるのって辛いと思うんだよねー色んな意味で。

昔の恋人にずっと一緒に居ようねとか散々言ったけど、俺は結局、ずっとなんて居られなかった。理由は様々だけど、その時は悲しかったし辛かったけど、でも嘘つきだとは思わない。今俺が幸せだからとかじゃなく、だよ?
だってその言葉を紡いだ時は互いに本気だったんだから。嘘にするつもりなんてなかったんだから。神様でもないかぎり、将来それが違う事になる話しだって分からないだろうし。
仕方ないとは言わないけど、嘘つきは違うよね。
あーぁ、俺も向こうももっと冷静だったら、ずっと一緒、を嘘じゃなく出来たかもしれないのにね。
別れに後悔はないけど、俺成長しないなー残念だなーって時折思う。
俺は今もあんまり成長してない気がするし。


なんか、何が言いたいか分かんなくなって来ちゃった。何の話ししてたっけ?
熱が有る時って、考えが纏まらないのに色々浮かぶし喋りすぎちゃうんだよね。
あぁ、もう、いい加減寝よう。
[削除][編集]



[][設定][Admin]
WHOCARES.JP