日記一覧
┗
Mr.Right
┗14
14 :
白石蔵ノ介
2013/06/05 22:18
仕事の関係でビジネス心理学の本を読んでてん。
仕事に関わる様々な―例えばパワハラ上司やったりイヤミな取引先やったり悪質なクレーマーやったり、の対処法みたいな、一口で言えばそんな本。
文章も話の進み方も面白い上に分かりやすくて、この本アタリやなあって思いながら読み進めていく内に、 例題として取り上げられる様々なパターンの嫌な人間の中で、自分に当てはまる項目がいくつもあってな。
…正直ショックやったで。
自分の姿は自分で見えんてよく言うモンで、ほんま無意識に出しとった嫌な部分を世間一般の常識にバシッと指摘されたみたいでな。
うわ、俺第三者の視点から見たらこんな嫌な奴やったんか…!って反省させられたわ。
最近、スキルアップって言う意味での向上には力を入れてるつとりやってんけど、 なんやろ。人間的な向上?成長?
そういう意識を怠ってたなぁ、て。
特に千歳相手になんか酷いで。
やっぱり毎日一緒におって、今や誰よりも心を開いてる、って言ったら聞こえはええけど、まあ素を晒してるんが千歳やから。
加えて千歳は優しい。
俺がきゃんきゃん喚いても落ち着いてるし、宥めてくれるし、どぎゃんした?って頭なでて聞いてくれる。
せやから、ホンマはあかんねんけど、せやから…悪い方向にも甘えてしまってるねんな。
恋人やからお互いに甘え合うのは良いことやと思うけど、それもラインがある。受け入れてくれるから、って思って相手にとって嫌な気持ちにさせることはしたらあかんし、親しき仲にも礼儀あり、で、親しいからこそ気を付けなあかん部分はあると思うし。
…とにかく。俺は反省した。
この本、読んで良かったわ。
仕事続ける上で力になればと思ったけど、それ以上の効果が期待出来そうや。
反省したら次は実行。
とりあえず俺はもっと千歳に感謝と敬意を欠かさんことを大切にしたいなあ。
大切に、してもらってるもん。
[
削除][
編集]
[
戻][
設定][
Admin]
