>>448,0 より
13.日記を購入した当初から今まで、日記の在り方や自身の内面等、変わった事は有ったかい。
自分では良く分からない。
現在も色々と更新中。
14.現在も日記を書き続けて居る理由とは。
この街特有の緩い雰囲気が好き。
15.日記の君と実際の対話時の君との間に差異等は有ったりするのかな。
余り差異はない、筈。
16.私信やバトンだったりは好んで受け取る方かい。
割りと。
検索は余りしないけど、受け取ったら大事にしてる。
17.日記の御陰で得た物や新たな出逢い等が有れば書き連ねてくれ。
人見知りなんで、良かったら宜しく。
18.他人の日記を読むのは好きかい。更新をチェックしてしまう日記が在れば、ラブコール代わりにタイトルを叫んでみても良いかもしれない。
それなりに好き。
別れたりして落ち込んだり日記を閉じてしまうと心配になる。
なので、叫ばずに、黒と紅の誘惑、忍足さん。
良かったら宜しく。
19.愛読入りを決める際の基準等が有れば。答え難ければスルーしてくれ。
読みやすいもの。
気持ち的に訴えるものがあれば、大抵は愛読する。
20.正直燃やしてしまおうと思った事は有るかい。
何度も。
21.書く書かないは別にして、こんな日記が書けたら良いな、書いてみたい、そんな願望が有れば。
明るくノリがいい、日記。
色々と無理。
22.最後に君にとって日記とは。
心情整理、吐き出し口。
>>23.御疲れ様でした。これからも君らしい日記ライフを期待して居るよ。日記が素敵なあの子に回して終わりです。
>黒と紅の誘惑 忍足さん
>骨の尖 日吉さん
初めまして。良かったら、気分転換にどうぞ。