
痛みと楽しみ①
今日、頼んどったチェストが届いたんすけど。
組み立て楽しみやなあ。とやり始めたんはええけど4-5時間掛かったわ。
何が大変やったってネジ締めがむっちゃ固くて、手の平が痛いんすよね(苦笑)
今日、何本のネジ回したんやろ…。
おかげでチェストは出来上がって、丁度デスク下に収まるようなってん。
今まで使てたんが結構大きくて圧迫感があったんで。
コンパクトに収まっとるんで動作が阻まれることあらへんのがストレスフリーやな。
あとは、空間に圧迫感がなくなったんが大きい。
今日はいつも一緒にゲームしとる男友達とエペをやってみたんやけど。
むっちゃ操作も多ければアビリティやとかアルティメットやとかキャラクター固有のスキルがあってな。
前後左右、ジャンプ、しゃがむ、ブースト、スキル使用、武器切り替え、HPとシールド回復、トルネード…て感じにむっちゃキーボード使うんすよね(笑)
覚えるんほんま大変や。
2戦だけしてきたんやけど速攻キルされて帰って来ましたわ(笑)
慣れやな、これは…。
せやけど内容と世界観、武器からスキルと幅広い戦力を駆使するってのは面白い思いますわ。
数回やったら慣れるんちゃうかな、どうっすかね。
ちなみに荒野もPCには入れとるんでそっちもどないな感じか試してみよ、とは思とります。
普段はスマホでやっとるから案外キル数稼げたりしとるんすけど。
PCやとどうやろか?その辺はやってみな分からへんので練習あるのみっすね。
ただ、またそれはそれでキーボード配列を覚えなあかんのでごっちゃにならんようにせなあかんのと。
配列をまた紙に書き出してすぐ見れるようにしとかなあかんっすね。
南さんから教えて貰たゲームは課金せなあかんゲームやったんで。
ひとまず、PCでエペと荒野をやり慣れてから手を出そうと思てます。
MMOはむっちゃ昔に遊んだことありますけど、やっぱり速度感がちゃうんで自分のエイムと照準、動きで勝ち残るか決まってまうから。
まずは無料で遊べるゲームで腕磨いてから登龍門に挑戦していこ思います。
あと、やりたいんはマイクラと7DTDっすかね。
このPC余すことなく使い切ったる!て勢いで遊び倒したいっすわ。