日記一覧
死神のエデンと灰色の夏
 ┗64

64 :竜崎桜乃
2010/04/28 07:49
空腹感が不安感に繋がる…の?


昨日の夜9時にカレー一杯と菓子パン一つを食べてからだらだらと過ごしました。

途中、深夜の3時ぐらいに小腹が空いてぷちえびせんを一袋食べました。

朝7時、急に原因不明の不安感に襲われました。
以前体感したものと全く同じ…不安感を抑える為に何でもいいから何か食べたくなって部屋にある数少ないお菓子を全部食べましたが収まりません。
以前はお腹が空くと極度に苛々してしまってたのですが最近はそれが無い代わりに極度の不安感。

飲み会の前の勤務でも空腹感が不安感に変わって目眩に絶えきれなくなって…。
一応通勤中の電車でパンとか少ないけど食べてたのに…。

規則的に食べないと生活出来ない、何これ、不便。
こんなんじゃ何も出来ない…こんな事考えてて益々自分が嫌になってくる…。

早く家から出て行きたい、二人暮らししたいのに。
もう親から何か言われるのは嫌なのに。
早くたくさん働きたい、でもこんなんじゃ働けない。

避/妊薬は過敏症の人は飲んではいけないと言う記述があったから過敏症かどうか知りたい為に2週間前に心療内科に行ったんです。
避/妊薬の話から漢方薬に症状まで全部話したけど『避/妊薬の薬の成分じゃないですか?そう言うのは内科に…』と言われ…。
wi/kiでは神経性頭痛も過敏症に入るとされてたのにどう言う事?
心療内科は精神的な影響から体に影響を及ぼす症状を患う人が行く所だよね?
じゃあ私は何科にかかればいいの…?

寝てる時とか、精神的に不安定になると心臓がチクチク痛い。

『うちで出せるのは過呼吸を抑える薬だけです』って言われて…。

でも安定剤は一度服用したらやめるのが難しくなるから飲まないでいる、薬すら取りに行ってない。

私どうしたらいいんだろ…カロリーメイトとか気軽に食べれる食品を常備する~とか考えたけど私は添加物が弱いみたいでそう言う感じの食品を食べると気持ち悪くなるし……ちゃんとしたご飯しか食べれない…。
[削除][編集]



[][設定][Admin]
WHOCARES.JP