ご利用前に必ずINFOをご一読ください。
※色見本  ◇WHITE ◇WHITE2 ◇WHITE3
スレ一覧
1065.ラストノートがわからない
 ┗138

138 :タルタリヤ
2024/08/20(火) 00:02

🐳🏹鏡よ鏡ここに映らない想いは、

白2の1165の書記官達の80頁目から拝借してきた心理テストを鍾離先生とやってみたら簡単に忌避出来ない結果が出た。
生来の俺達は真逆なのに不意に噛み合う箇所が妙に心地よくて、噛み合わない箇所を「なるほど」と認め合える強みがあると思っている。
それを踏まえて特に味がある後半から抜粋&茶々入れして載せてみようと思う。

【!】ネタバレ
★貴方は大切な人にプレゼントを買うために街へ出かけます 家から街へつくまではどんな道のりですか
🐳浮き足立つのを押さえながら歩く道は凸凹や泥水も気にならないだろうね、季節や好みを踏まえながらプレゼントを考えて歩く俺にとってはアクシデントもテンポを変える一助に過ぎないよ。
🐉公子殿や友人といった大切な相手へのプレゼントならやはり璃月内で購入したい。璃月港を見て回るにしても翹英荘の方へ向かうにしても、この土地は俺が拓いてきたもの。少しの高低差や歩きにくさにも愛着は湧いているんだ。過去を振り返りながら楽しい道中になるだろうな。
★貴方の青春時代
🐳合致率500000%? 🐉思わず息を呑んだな。

★本棚から取り出した絵本のページを何気なく開いてみると、そこには恐ろしい魔女の姿が…。この魔女はどんな性格で、どんな魔法を使うのでしょう。詳しく説明して下さい
🐳……言葉の通じない醜い動植物に変えて従わせる傲慢でヒステリーな魔女とか?THE悪役。
🐉穏やかそうな外見と振る舞いで人々を油断させ、屋敷に招待した人間たちの記憶を奪うんだ。その人間にとって一番大切な記憶であったり、忘れたくてたまらなかった辛い記憶であったり、魔女にとって魅力的な記憶であったり……何を奪われるかはその時次第。
★貴方が認めたくない自分自身の性格
🐳傲慢じゃなきゃ世界征服なんかやれないよ。ヒステリーは…どうだろう?喜怒哀楽には正直だよ。それにしても先生の手口が人外過ぎ。
🐉本当は大悪党を演じるのが辛いのか?

★この人達は、一体どんな理由で閉じ込められているのでしょうか。
🐳前述。我欲を満たすための取引材料として残す以外の理由がないからね。
🐉魔女がうっかり記憶を奪い過ぎて帰るべき場所が解らなくなった人間を置いている。
★貴方が人に対して敵意を持つ理由
🐳これも文句無し。俺がやらざる得ない時もあるけど気分は良くないよ。先生が怒る理由も「らしい」ね。
🐉利用してしまったことに対する「ちくちく言葉」を言われている気がするのだが?

★この絵本の最後で、魔女は自分の行いを悔い改めます。さて、どんな出来事がきっかけだったのでしょう。
🐳繰り返し魔法を使う内精神が腐るばかりの魔女は、村人に魔女の子と疎まれ引き離された我が子を知らず生け捕りにしてしまう。何かを伝えようと泣き叫ぶその子の姿を変えた後、その子から落ちたお守りは昔自分が渡したものだった。魔女は見目に囚われることなく、抱く想いを蔑ろにしてはいけないと学び長い年月を掛けて我が子は勿論他の人間も元の姿に戻してやりました……とか?
🐉様々な記憶を奪い続け、魔女の中の記憶の許容量を超えて摩耗が始まる。これほど苦しい思いをするくらいなら人々から記憶を奪わなければ良かったと日々後悔に苛まれても今更もう遅い。曖昧になる理性や誰の物かも分からない記憶、やがて自分が人間から記憶を奪っていた、ということすら忘れて罪悪感からの解放と同時にただ、穏やかで孤独な老婆として眠りに就くのだ。これは果たして、悔い改めたと言えるのだろうか?
★貴方の支えとなる物
🐳家族への想い、大切な信念…成程。あんたにも向けてるからね、鍾離先生。枯れて混濁させたまま、独りで眠らせてなんかやらないよ。
🐉この物語とは異なり解放されず大罪を背負ったままで救いのない結末も見てみたいな。


[削除][編集]



[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP