ご利用前に必ずINFOをご一読ください。
※色見本  ◇WHITE ◇WHITE2 ◇WHITE3
スレ一覧
┗1065.ラストノートがわからない(128-132/188)

|||1-|||
132 :ニィロウ
2024/08/07(水) 00:09

🪷💃🏻振り返り、ふたり

アルハイゼンさんが砂漠までフィールドワークに行かなきゃいけなくて早寝みたいだからひっそりペンを執ってみるね。
気が付いたらクラクサナリデビ様の一件以来、教令院にはあんまりいい顔をされない芸術をたまたまアルハイゼンさんが見に来てくれたのをキッカケに頻繁に会う友達関係を再開してからそろそろ一年が経つんだね。
かけがえのないものを沢山積み上げてきて沢山の物事を処理してきたアルハイゼンさんの頭の中にたった一脚、わたしの為だけに用意してもらった椅子が大好きで、大切で。
アルハイゼンさんはわたしが積極的に来てくれたから、好意があるのを隠さずに出してくれたからってよく言うけどわたしにそんな意識は無かったんだよ。
あなたと少しの間でもお喋りをして、出来る限り解して渡してくれた誠意?が嬉しくって貴方にまた会いたくなっただけ。
あの時のアルハイゼンさんと何も変わらなくて良かった気持ちがそうさせたのかもしれないけど、またお友達になれるだけで良かったの。
今はスキンシップもすっかり慣れて構い構われに行くやり方もわたし達なりに積み上げて、しぇあはぴが増えて、ちょっとしたすれ違いは違った瞬間に手を掴んで否定したり宥めたりし合う。
「一苦労」が愛情だって教えてくれたのも、香りに焦がれて隣に帰る理由を教えてくれたのも、……あの時の気持ちが恋であってもいいと許してくれたのも、貴方じゃないと出来なかった。

全部全部、大切にするよ。沢山集めたアルバムがいつかわたし達の未来を更に飾ってくれるように、ここも貴方への言葉の花でいっぱい咲かせてあげられるように、目が覚めた後も貴方を想うね。
いってらっしゃい。……わたしの、大切なあなた。大好きだよ。


[削除][編集]

131 :
2024/08/02(金) 01:47

  • 👹⬇️嘯風弄月

    同じ時間を意図的に重ね、同じ景色を見て異なる視界を重ねる事象に愛慕を見出した。
    「魈との秘密がまた増えたね」と空気を含ませて笑うお前には尊さを見出した。
    其の割には日記を記す事への筆の遅さや気恥しさを抱く、相変わらずお前という奴は我を惹き付けてやまないな。
    個の違いを良しとし、相似点があるのならいっとう我が手中に包みたくなる。───言うまでもなく、己が手が業に穢れている事実は忘れていない。
    だがお前は、まるで宝玉でも扱うように我の手を取り頬を寄せ、時には指の背を遣い絹を撫でる仕草で頬へと滑る。
    お前が「魈」と呼ぶ声に顔を上げる瞬間が好ましく、瞳を刺すような陽光から不意に届く心の形を象った元素に手を伸ばす顔の緩みは我が一番分かっている。…帝君にはとても見せられぬ程。
    旅人。──蛍。次は何処へ往く。彼の戦の国ならば、お前が経験し得ぬ無数の愛憎離苦が待ち構えるやもしれん。
    お前の強さを知る以上庇護と称しては侮蔑にも繋がるだろう。故に、背中は任せろ。そうして乗り越えた先にまた同じ朝靄の美しさを共に重ねる時間があればいい。

    以下返信不要。
    私信:壱 郵便受けに手紙を預けたアビディアの森のレンジャー長気にする事と書きたいと思う心情は別のものだろう、と。帳面を出さずともお前の手紙を無碍にするつもりはない。
    我と彼奴は特段軽快な会話……とやらを意識している訳では無いが、ふとした瞬間阿吽を自覚する事が儘ある。我としては空気を重んじる点はあり其れがお前にも伝わっているのであれば些か面映ゆいが…悪い気はしない。
    残りの夏も彼奴と単純な「旅」に出たいと話し、あの形式を執るかは未定だが断片的に書くつもりではある。誰のための記録では無いが、斯様に激励があるのも悪くは無い。お前も息災でいるといい。

    私信:弍 黒3、162の鍾離様へ御身に我が手記を見られるとは思わず背筋が伸び、同時に恐悦至極の念が浮かびました。
    装丁は我と旅人が構想を立て、指折りの職人を雇い組み上げた品ですが……互いが持ち得て蕩け、寝る間を惜しみ話し白んでいた夜明けの澹の色を選び、切欠の象徴を表紙へ押し出したりと我としても気に入っています。
    鍾離様の手記の色合いも穏やかで、頁から──対象はさておき、御身から溢れる愛情深さを思わせるようです。我と彼奴の軽妙とやらは互いの心地良さや異口を楽しみながら探り当てた物であるように、鍾離様の「甘え」の取得も時間が解決するものとして……我もこの先、鍾離様の頁を不躾ながら捲らせて頂きたく存じます。改めて感謝を。

    👹
    二通手紙を記しながら考えたことがある。軽妙や拍を度々評価されるがその実心当たりが無い。
    不得手なりに我が思う形で言葉を選びお前に渡したい気持ちを躊躇を持たず、記憶の中のお前と相違ない会話を続けて行きたい心掛けはあるが、だからといって特段意識していることは……無い、な。旅人も似たことを言っていた。
    だが、そうして沸き立つ自然こそ相性と称されるものなのだろう。信頼と安定感を茶席に乗せ、明日もお前と笑いたい。


    [削除][編集]

    130 :タルタリヤ
    2024/07/31(水) 22:35

    🐳🏹一鬼夜行すら選ばずに

    鍾離先生の背中が好きだ、と一周まわって思う。
    基本的にあの生き物は冷静沈着、天秤の真ん中で足癖悪く座るような奴なんだ。悩む仕草は素振りなのか素なのか。
    ただそれは正面から見た時の話であって、背中から見ると見解はだいぶ違って見える。それが気に入らなくて振り向かせたのが始まりなんだけど。
    花を見て酒を呑み視界よりも先の世界を見る。本人は謙遜するだろうけど、あの目なら璃月の未来くらい見通せると疑ってやまない。
    今の鍾離先生は稼業人としてせっせと書類に向き合って、広い背中を時折反らしたり肩を回したりしながら窮屈な人の器に収まって(持ち運ぶかはともかく)、自分が作ったモラを他人から貰う為に凡人遊びに真摯になっている。
    昨日丁度「なんで俺を選んでくれたの」なんて面倒臭い恋人ムーブをしてみた時も、石珀と蜂蜜を混ぜた瞳を右往左往させながら理由付けに真剣に悩んだ姿が可愛かった。
    その理由が「無い」になった理由も叙情を見せる背中を持つ元岩神が抱くにはどうにもちっぽけで笑ってしまいそうだったから、引き続き俺が大切にこの寂しがり屋兼のんびり屋兼自称不器用のすーぱーえごいすとの仕事終わりを律儀に待っていようと思う。
    厳密に言えばあれは「ある」に該当しそうなのだけど。

    🐳
    なんだか色々な日記を見てると新しくテイワットに来た旅人が多くてその分挫折してるのもちらほら見かけている。
    俺と戦わない内から諦めないで!は言い過ぎでも折角程なくしてナタへの交通問題が解決するんだし、良ければ俺が力になれたらいいなぁと思って。
    主にスメール辺りまで行けていない旅人向け、期間限定臨時お節介お悩み相談窓口に使ってくれ。
    鍵の有無や君の世界を問わず日記の番号と進捗度と悩み、どの程度詳しく教えるべきかを添えてくれたら俺の帳面で返事をするよ。ひっそり返事が欲しい場合はその旨を書いてね。
    いずれにしてもうちのパートナーと内容は共有するつもりでマルチも一切不可だからその辺は留意しておいて。
    何となく一口で交流をしたい場合は最近出た自慢の聖遺物の数値を添えてくれたら歯ぎしりしながら返事を書かせてもらおう。
    詳しくは「More」に置いてきた郵便受けの張り紙を見ておいてくれ。ここの名前欄からでも送れるよ。


    [削除][編集]

    129 :ニィロウ
    2024/07/27(土) 21:06

    🪷💃🏻お留守番の日、ひとりだけどふたり

    教令院と諸々の都合で今夜は私がちょっとお留守番の日。
    それでも例の交換しあうハートはちらほら届いているし、さっきも食べたいねって一緒に話していた気になるアイスを食べる時間もあって、すごく恵まれているなって思うの。

    恋しがって会いたがって、意味無くご機嫌だったアルハイゼンさんのお隣にいたいな。
    会えない時間の切なさを数えた分だけ強まる腕の力と私の香りを欲しがるあなたに見合う女の子で居続けたいの。
    だから今日はお掃除をちょっとだけ頑張って空調の掃除もして、普段はあんまりやらない玄関口とか水周りもやってみたり……。
    一緒に過ごしやすい日曜日でも明日の何時間かと来週は私にちょっと用事があるから、それでも私がアルハイゼンさんと気持ちのいい空間で一緒にいたい気持ちが伝わったらいいなって。香りを残していく意味は、あなたが教えてくれたから。

    ちょっぴり残った洗剤特有の涼しい香りは、本を読んで字を取り入れるアルハイゼンさんの横顔みたい。
    私に気付いて「おいで」って手招きしてくれたのは何回目になるんだろう?
    アルハイゼンさん、今日も大好きだよ。お疲れ様。体に溜め込んだ熱を上手く飛ばせない結果の熱中症にならないように、お家に帰ってきた後は水風呂に入ってね。でもお腹には暖かい食事を選んで。
    …それでね、もし明日タイミングがあえば私を膝に乗せて後ろからぎゅっとされたいなぁ、なんて。先週沢山嬉しいことをしてもらったからかな、なんだかいっぱいあなたにくっつきたい気分。
    この大好きが大切に大切に、アルハイゼンさんに届きますように。


    [削除][編集]

    128 :綺良々
    2024/07/26(金) 23:09

    🐱📦今日のお荷物:スケッチブック三つ

    わたしが冒険者協会に登録した時はレベル(体力の多さがダメージに直結する人はできる限り90に近付ける!直結しない人は余裕が出来るまで80→90に上がれるよ~を超えるだけで正直大丈夫)>天賦(他の人が上げている順を真似しちゃうと楽!)、武器>聖遺物の順番に強くしなさいって狛荷屋の先輩に言われたなぁ。
    満遍なく育てる、じゃなくて1~4人くらいずつ育てていく方がいいよ。よそ見は4人まで!

    わたしも千織お姉さんも何となく下り坂になりやすい瞬間があって無理せず二時間くらいお休みする時があるんだけど、千織お姉さんの傍で起きるのを待ってる瞬間は結構すきなんだぁ。
    寝起きからすぐじゃなくって起きて暫くしてから千織お姉さんの凛とした背中が丸くなって「あまり私に意地悪しないでちょうだい」って少し拗ねちゃうのが可愛くって。
    子猫の頃からなんとなく収まらないふみふみの癖もいつの間にか真似っ子しだしたのも!千織お姉さんも猫又ならどんな種類かな?三毛かな?
    凛々しくてカッコイイ横顔が緩んで、千織お姉さんの綺麗にセットされたサイドテールが下ろされてる時。
    ナヴィアさんに半信半疑で連れてきてもらってたシムランカで私の服を見て熱心に構造を調べてメモして、満足そうに笑っても何となく改良点を探してる熱心な顔もかっこいいんだ。
    頑張り屋な千織お姉さんを知ってるからわたしが忙しい時でもゆっくり休んで、一日のやることが済んだら涼しいお部屋でわたしの毛並みを整えたりボタン付けを直してくれたら嬉しいなぁ。
    さっわたしもそろそろお仕事の時間!暑さに負けずに頑張らなくっちゃ!千織お姉さんだって頑張ってるんだから!


    [削除][編集]

    |||1-|||
    [戻る][設定][Admin]
    WHOCARES.JP