スレ一覧
┗夏影ノスタルジア(〆)(66-75/75)
▼|
前|次|
1-|
新|
検|
書
75 :
灰羽リエーフ(ハイキュー!!/乱入)
2015/08/21(金) 23:04
初めてこの日記を開いた時、すごくドキドキしたのを覚えてる。
まだページも少なかったけど、これから厚みが増す事とか、直接は言わない言葉が見れる事とか、俺との想い出を書き綴ってくれる事とか、そういう、色んな楽しみが詰まってるように思えた。日記に綴られた言葉はいつもと違って何だか大人びて見えて、でもやっぱりカッコ良くて、強がりのええかっこしいで、俺の事大好きな衛輔さんだった。
強がらせちゃったり甘えたり泣かせたり泣かされたり、楽しかったり嬉しかったり愛しかったり、色んな想い出を残してくれたこの日記は、きっといつか沢山の他の日記に埋もれて失くなっちゃうんだなって。思ったらどうしようもなく寂しくなった。
衛輔さんは俺の日記がある場所に引っ越して来てくれて、この日記の中身も殆ど写して持って来てくれて、今も仲良くしてるしこれからもずっとずっと仲良く寄り添っていくけど。だけどこの日記はこの日記で、此処にあるこの一冊が俺にとってはとんでもなく大切なもので、だからやっぱりいつか失くなると思うと堪らない気持ちになる。
大袈裟だろうなって、分かってるんスよ。それでも俺、…だって、大事なんだもん。ねぇ衛輔さん、俺が、どれだけこの日記の表紙を撫でたと思いますか。綴られた文字をひとつひとつ指先で辿ったのはどれだけの回数になると思いますか。何度嬉し泣きさせられたと思いますか。この日記を抱き締めて眠った夜は、迎えた朝は、どれだけの数になると思いますか。
どれ程、感謝したと思いますか。
ありがとうございました。お世話になりました、俺も、衛輔さんも。
沢山の感謝と愛を込めて、あなたの日記に俺の言葉を残します。いつかこの日記が失くなる日を、衛輔さんも惜しんでくれるように。
ねぇ衛輔さん、来月には俺達が出会ってから一年になりますね。正直俺は、出会った頃には衛輔さんと一年も一緒に居られるなんてこれっぽっちも思ってませんでした。
それが今はコレですよ。デレッデレにベタ惚れで、離す気なんてこれっぽっちもない。もう逃がしてあげられない。これから先もずっと衛輔さんの隣で、あなただけを愛して生きていくよ。
これからもよろしくお願いします。愛してるよ、衛輔さん。
俺の唯一最愛の、最後のひとへ。
追伸。
表紙と2ページ目、持ち出してない言葉があるのが不満です。
かみさまの隣も、青い空と向日葵畑も、書き足してくれた時すごく嬉しかったから。言ってなかった気がするけど。ありがと、衛輔さん。
置いていくなら、俺が大事にしまっておきます。
[
削除][
編集][
コピー]
74 :
夜久衛輔(ハイキュー!!)
2015/08/14(金) 13:13
リエーフのところへ引っ越しました。
ここだけの話、元カノとの日記も長い間此処にあった。思い入れの深い場所じゃあるけど、懐古に浸るよりあいつの隣で今抱き締めたしあわせを大切にしたいから、そうする。
長い間、ありがとうございました。
[
削除][
編集][
コピー]
73 :
二口堅治(ハイキュー!!)
2015/06/21(日) 01:21
静かに眠る寝顔を眺めて髪を撫でて、カーテンの隙間から覗ける黒い空の雲の端が流れてくのを見送って、一息。抱き締めた身体は暖かい。離さない、絶対に。
どんだけ尊大に振る舞ったところで俺に出来ることなんか殆ど無くて、それでも何も出来ないちっぽけな俺を選んでくれた大好きなこのひとの為に、出来ることは自分のキャパシティ超えてでもしたい。ねえ、いま、あんたがしあわせだって思ってくれる気持ち、二度と過去のものになんかさせませんから。毎日惚れ直させて刷新して、ずっと新しいままの恋心と重ねた日々で深まった愛情で寄り添っていたい。俺は、誰よりもあんたを信じてますよ。じゃなきゃ俺の神様だなんて呼ばない。あんただけの、敬虔な教徒ってやつです。
届かないなら届くまで。鉄壁ってさ、迫りゃ逃げ場を奪う武器にもなると思いません?まあ、あんたは鉄壁の此方側の人なんでね、迫った壁に潰されるなら俺ごと。とっくにそんな覚悟出来てんですよ、ねえ、要さん。
----
一回シャワー浴びて隣に戻ってきて交わした会話見直してたら落ち着いてきた。しがみついてるのが怖くなる、か。しがみついてるのどっちかっつーと俺なんだけどなあ、俺の認識では。ね、起きたら何で怖いのか、よかったら教えてくださいね。何も怖くありませんよって、ちゃあんと手繋いで抱き締めてますよって、伝えるから。
[
削除][
編集][
コピー]
72 :
鶴#丸国#永(刀剣乱舞)
2015/06/13(土) 00:46
#梅雨の候、鶴*丸国*永の手記
審神者が短刀達を連れて蛍を見に行くと言い出したので、目付役に非番だった俺が駆り出された。馬で一刻程行った先の川辺に明滅する光がたあんと飛ぶらしい。
夜闇に乗じて驚きを、と考えつつ歩いていると先を行く審神者が立ち止まって何人かが玉突きを起こした。何事か問うたところ、
>「何か分からんが柔らかいものを踏んだ、牛の糞だったらどうしよう」
どうにもものすごく鳥目らしい。夜戦で鍛えた夜目を持つ短刀達に大丈夫です!ただの泥濘ですよ!と慰められていた。驚かせる気すら無くした。
その後も石に蹴躓くわ土手を踏み外すわと騒がしい。なあ、何故そこまでして蛍が見たいんだ君は。
>「あの子は屹度蛍を見たことが無いだろうから、写真を撮って送れたら喜んでくれるんじゃないかと思ってなあ」
締まりの無さ過ぎる顔でデレデレと笑う様は如何せん情けないがしあわせそうだった。人の情とは面白いものだと思う。
追記、結局審神者の腕では暗闇に浮かぶ仄明るい蛍は撮れず、同行者に分けてもらった写真を送っていた。君が見に行った意味無いじゃないか。
[
削除][
編集][
コピー]
71 :
国見英(ハイキュー!!)
2015/06/07(日) 00:27
カーテンの隙間から月明かりが射してて、あんまり明るいから暫く窓際で眺めてたら少し落ち着いた。
自分の至らなさが歯痒くて、悔しい。寝入り際のあいつを捕まえてぐずって、だけどよく紐解いて考えてみれば発端は俺の小狡い自己防衛だ。真っ直ぐ前を向いて突き進むあいつに見合う人間になりたいって、思ってるだけじゃまだ足りない。お前を見守ってるだけじゃなくて、俺も変わるよ。変わろうって努力するお前と並んでたいんだ、隣に居たい。
[
削除][
編集][
コピー]
70 :
国見英(ハイキュー!!)
2015/06/03(水) 23:16
#性的色濃いので念の為閲覧注意
影山はかわいい。中学の時は唯我独尊の王様だったけど、や、今もバレーに関しては譲れないモン持ってるけど、俺と居る時のあいつは、すごく、堪らなく、かわいい。バレー以外のことに関しては頭が足りないっつーか弱いとこも(よくんぬん…とか唸ってる)発言も態度も無防備なところも、本当は俺よりよっぽど力も体力もあるのに、好きだからってそれだけの理由で俺に好き勝手にされてくれるあいつが堪らなくかわいくて、愛しい。
沢山泣かせてごめんな、でも俺はずっと、お前が気持ち良くて泣く顔が見たかったよ。呂律の回らなくなった舌で俺の名前を呼ぶ声が、聞きたかった。直接言ったら顔顰めて照れるんだろうな、それも見たい。お前の全部、俺の中に残したい。なあ、すげえ愛してるんだ。伝わってるかな。とびお、
[
削除][
編集][
コピー]
69 :
国見英(ハイキュー!!)
2015/05/30(土) 02:36
普段力の入って険のある目元も眠ってる間は流石に緩んで幼く見える。こいつのこんな顔見られるのは寝てる時とふにゃふにゃになるまで甘やかしてる時だけだから、きっと俺しか知らない、愛しい表情。
二口さんみたいにガツガツいけないし及川さんみたいにあざとくない、夜久さんみたいに真正面からもいけないけど、俺だって誰よりお前のこと愛してんだよ、影山。
[
削除][
編集][
コピー]
68 :
二口堅治(ハイキュー!!)
2015/05/28(木) 00:42
なんか眩しいと思って目が覚めたら月が眩しかった。中秋の名月とかまだ先だろ、明るすぎねえ?隣で眠る要さんの寝顔がはっきり見えたのが嬉しかったから許すけど。
報われたくないわけじゃなくて、傷付けたくないから。言った。言ったなあ…随分格好つけてた。報われたどころの話じゃないっすよ、今俺最高にしあわせです。ねえ、たった7ヶ月前まであんたに愛される誰かさんが羨ましくて堪らなかった俺がですよ。いま、こんなにもあんたに愛されて、あんたを愛して、一生分のしあわせを手に入れた。
誰より愛しい、大切なあんたをしあわせにしたい。一緒にしあわせでいましょうよ、ねえ。
[
削除][
編集][
コピー]
67 :
夜久衛輔(ハイキュー!!)
2015/05/24(日) 11:18
あいつの目の色が好きだ。眠る直前の凪いで穏やかな色も、楽しい時のキラキラした色も、欲情して興奮して濃くなった色もぜんぶ、俺が一番傍で見てんだって自惚れたい。目だけじゃない、骨張ってあったかい大きな手もひょろりと長かったのが段々厚くなっていく背中も、ぜんぶ。生まれてきてよかったなって、初めて心の底から思わせてくれた、愛しいひと。
愛してる、リエーフ。
[
削除][
編集][
コピー]
66 :
夜久衛輔(ハイキュー!!)
2015/05/16(土) 23:55
隣でくうくう寝てるリエーフの寝顔眺めながら日記を書く時間、しあわせだなと思う。日記というか、その日あったことの記録より思い出に残しておきたいことや感情を記してるものだから、アルバムに近いのかもしれない。リエーフの隣で笑ったり怒ったフリをしてみせたり、そういうしあわせな時間や気持ちをことばにして残すって行為が宝物を集める子どもの感覚に似てて、それをしあわせの根源のこいつの隣でするっていうのがすごく満ち足りた気持ちになる。ちょっと本気で、この世に俺よりしあわせな奴いんのかななんて思う。
眠ってる時のこいつはたまに爆笑して起きたりする他は本当に静かで、整った外見も合い俟って人形みたいに見える。彫りの深い顔立ちもちいさな頭も、長い腕も大きな手も、全部きれいで愛しい、俺の宝物だ。今日は項が好きだって暴露話を初めて聞いた。今まで項なんてそこまで興味のある部位じゃなかったのに、って。確かにあいつから見た俺は肩くらいまでで終わってると思う、少し離れてみれば全身捉えられるだろうけど、生憎隣から離れる気も繋いだ手を離す気もないから、俺は項までのままでいい。とりとめのない話をしながらベッドの中でいちゃついて過ごす、しあわせな休日だった。
今日も愛してたよ、愛しいかわいい、俺のリエーフ。
[
削除][
編集][
コピー]
▲|
前|次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
Admin]