アマゾン

スレ一覧
折針入れ
 ┗953

953 :鬼灯(鬼灯の冷徹)
2017/01/16(月) 01:09

浮き世離れした今迄通りの独り身だったならどれが悪くてあれが好いなんていうのは関係無くてただ一人で騒ぎ立てるように好き勝手燃え上がって汚い花火をまき散らしていれば好かった。
でも、相手が居るならば家庭に入ったような顔をして、好いて呉れて居る気持ちに応えたいだとか、私だって人を好きになる感情は弁えて居ますから伝わって居るよ、届いて居るよ、同じ景色が見えているよ、悲しませないよ、一緒になんでも決めようねと言う原則を腹に据えて互いの中に収りの好い結論と答えと正解を導き出さなければならない。それが私の一方的なものでもいけませんし相手のものでもいけませんが、例えば相手が不器用で私が相手よりも器用だったり精神が太く男らしく力強い姿を求められて居たのだとしたら、私はそういう立ち回りを模して出来るたちですから、私がどうにかしなければならない。答えはあるんですよ、それから私が納得すれば好いだけだった。まあ、長続きはしませんね。当たり前です、私はそんな強くないんですから。
人間はひとりでは居られないと、誰かと寄り添って存在するべきだという一般論と心の寂しさを恋と喩えるのならば誰かと寄り添って共に歩いて行かなければならない。周りの人間がそう言うのですから、私が人間だとするならば其れに従ってそういうものなのだと此の体を慣らして知らなければならなかった。じゃあ、誰かと一緒に居る為に。答えを出さなければならない、正しい答えが確実に存在して宝探しのようでも何も見えなくても察してあれやこれやと模索しながら、見つけて、「安定して」(安定を与えて)、「安心して」(安心を提供して)、「お互いに」(お互いが其れを本心だと見えるように誂えたとしても)、落ち着かなければならないときは?ええ。相手の事が好きだったら、何もかも自分を踏み倒しても傍に居る事を選びますよ。柔い部分が人間のままなのは自覚していました。だったら、誰かと居るのが人間で誰かと居なければ寂しく思うのが人間だという条件を優先するとして。人間を構成する、感情、価値観、発言、好み、趣味、文字、姿、輪郭、振る舞い全てをねじ曲げます。
ええ。最初から、私なんて要らなかった。

なあんて、傷付いた顔を為て言葉を吐き散らしている今こそが私を人間だと説明たり得る状況なのでしょうが。
後悔する位なら逃げません。それこそその縁ごと自分を殺します。
だって、縁が切れたら。そのときの私なんて、生かしておくわけには行きません。殺します。忘れるとも言いますかね。
忘れても後悔しないように、絞り出すように、血も肉も掛けて最後迄穏やかににこやかに。ええ、その世にやりのこしなど言語道断ですから。


人間らしい部分その二。
……私もそんな聖人君主だとかアイドル属性があるわけじゃないので褒められ崇め奉られ過ぎたらエヘヘ顔のまんま緊張感がピークに達してぷっつりいって毛布被ってお外出たくないモードというのが発動するんです。日_本さんみたいなものですね、鎖国して独自の文化という名の私の場合は自己満足に浸ってお外こわくないよ、大丈夫だよ、そろそろ寂しくなってきたからお外出ようかと奮い立たせて水面からひょっこり顔を出す根暗クオリティ。きらきらおめめに応えられなくなって裸足で逃げて彼処に流れ着いて、そこでも耐えられなくなって逃げてここに流れ着いたらマァこのザマです。

私には外の世界は厳しすぎましたね。
渡り鳥だろうがコンドルだろうがハゲワシだろうが嵐を前には死にますし、かと言って下唇を突き出したきざな顔をして振る舞い続けて他人の黄色い声を浴びることの耐性もない。
なんだかんだ言って、少しは自分のペースで自分の言葉をくゆらせられる此処も気に入っているんです。部屋に入れば相手があるから確実に相手のために言葉を編まなければならないというのは不便ですが、独り言は独り言として自分でも忘れてしまえるように吐いて丸めてぽいと後ろに捨てて視界から見えなくなる具合も良い。


文字数が足りない。

[削除][編集][コピー]



[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP