セブンネットショッピング

スレ一覧
┗虫養い(40-49/49)

||次|1-|||
49 :桃/太/郎(鬼/灯の冷/徹)
2023/05/17(水) 22:00

芥/子さんと遣り取り始めて丸一年!

いやぁ地獄と桃源郷との遠距離、友人同士の取り留めもない遣り取りも早一年かと感慨深く思っていたら「いやですよ、遣り取り始めたのは矢文からだから丸一年記念は一週間前に終わってます」とすかさずツッコミが。

はい、スミマセン。
今日は俺の矢文卒業記念日、もしくは携帯所持記念でした。


(雑記。後編集)

[削除][編集][コピー]

48 :天/神(野/良/神)
2023/03/15(水) 21:14

やっと忙しいのが落ち着いた。
働いてくれた神器たちを労う支度をしないとね。



(後に編集)

[削除][編集][コピー]

47 :浅/倉/潤(HBU)
2023/02/19(日) 21:03

そろそろ出逢って一年になりますか。いつも兄貴に甘えてばかり、微温湯に浸かるんはええ加減にしてそろそろしっかりせなならんとは思うとるんですが。
まあ、本格的に温ぅなったら考えますわ色々と。

[削除][編集][コピー]

46 :桃/太/郎(鬼/灯の冷/徹)
2022/12/08(木) 23:03

兎の友人とお月見を。

天気に邪魔されても見上げた時に月が沈んでいても同じ様な感覚を共有しているのは嬉しい。

[削除][編集][コピー]

45 :芦刈鉄雄(琥珀の夢で酔いましょう)
2022/11/28(月) 08:38

撮影で帰りが遅くなった夜、閉店ぎりぎりのスーパーで買った鮪の刺身と冷蔵庫に鎮座していた豆腐を湯豆腐にして晩飯の支度をしつつ店が休みだった隆一にメールをする。

どうやら隆一も今夜は刺身を食ったらしい。
飲食店を営んでいる奴の食事はまぁまぁマメでそれにはいつも感心してる。
「今夜はスーパーで買うてきた奴じゃき」と笑っていたが、おれも男二人が示し合わせた様にスーパーで刺身のパックを手にしていた偶然に少し笑えた。

おれが「この所夏の暑さは尋常やないから冬しか刺身は買うて帰れん」って言うたら隆一も同意見らしく矢鱈とその話で盛り上がった。目線が主婦か。
来年の夏、家で刺身食いたくなった時はこの日の事を思い出すんやろうかと勝手に思う。




#茹だる様な暑い夏、そんなに悪い気はしなかったのは、

[削除][編集][コピー]

44 :堀川ユキチ(古都こと)
2022/11/28(月) 08:35

面倒臭がりのオレと存外まめなチーちゃんのこと。

チーちゃん、休日はちゃんとメシを作ってる。
それだけで尊敬。
オレの飯は大抵片付けが最小限で済むモノ。
心の栄養は満たされとる、せやから身体の栄養は最小限でええって思っとる。

[削除][編集][コピー]

43 :茶々原水希(茶の湯のじかん)
2022/11/07(月) 23:59

エマが引っ越してきて半年。
早いなぁと思っているうちにきっと今年も直ぐに終わるのかも。

明日は一緒に月食を眺めながらお茶を楽しめたらいいけど…その前にどうか残業になりませんように!

[削除][編集][コピー]

42 :太/宰/治(文/ス/ト)
2022/09/20(火) 10:16

国木田君、万年筆のインクの色に飽きたなら如何しようか。
連々と写経でもして消費するかい?

[削除][編集][コピー]

41 :桃/太/郎(鬼/灯の冷/徹)
2022/09/01(木) 08:46

予定表にその日一日食べたものの記録、呑んだ酒の感想。

新しいペンで何を書こうかと芥/子さんと思案する。


結局こうして芥/子さんとのやり取りした記録を日記に書くのにも使っていたりもするんだけど。

[削除][編集][コピー]

40 :諏/佐佳/典(黒/子のバ/スケ)
2022/08/07(日) 17:33

気が付けばアイツと友人関係になって3ヶ月目。
春の終わり、夏の始まりに出逢ってからというもの毎日話している。
大体は日常の瑣末な事ばかりを話すが、ある日の休日久しぶりに一緒に恐怖番組を観てしまった。
普段映画は胸糞やサスペンスやエログロナンセンスもどんと来いなオレだが実はホラーは苦手だ。理屈が通じないのが怖いのだが若/松は「全てに理屈が通用するなんて面白くないじゃないっすか」と言って笑う。
あ、コイツは絶対山奥にある廃神社にありがちな怪しい壺の封印を好奇心のままに開けるタイプだと思ったのはアイツには秘密だ。
結局オレは怖がった儘うたた寝をしてしまったが「怖いのに寝れるって」とまた笑われる。
怖いは怖いが今週はバイトもてんこ盛りで草臥れているんだ、人間の三大欲求なめんなよ。

その後で揶揄ったのを悪いと思ったのか「今度は怖くない奴を観ましょうね」と宥められたがさて次は何を観ようか。
そういえば笑いの沸点がかなり高めのアイツはお笑い番組が苦手だった。
今度はそっち方面を誘ってやろうと思いつつも笑いの沸点低めのオレが笑い転げているところを冷ややかな目で馬鹿にされる様子が浮かぶと何処か得心がいかないのは気のせいだろうか。

[削除][編集][コピー]

||次|1-|||

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP