ご利用前に必ずINFOをご一読ください。
※色見本  ◇WHITE2 ◇WHITE3 ◆BLACK
スレ一覧
┗1063.白薔薇を摘む(196-200/340)

|||1-|||
200 :三_ツ_谷_隆(東_京_卍_リ_ベ_ン_ジ_ャ_ー_ズ)
2023/10/10(火) 23:41


#当たり前のようで当たり前じゃないこと

これは笑い話なんだけど、昨日寝る前大寿が来ねぇなってうだうだ週末の日記なんて書きながらベッドでダラダラ待ってたんだけどさ、そんなことより大事なことがあったワケ。ウトウトしながらベッドに来るの待って来たと思ったらうにゃうにゃいいながらひっついて眠ったけど、そんなことより大事なことが……ああ、そういえば、最初のときも途中で寝たような気がする。いちばん大事な話をしながら、オレは旅先の布団の中でそのまま寝落ちたんだった気がする。

>なんと、×周年の記念日になってた!

あはは。朝起きて今日は何の日ってやつで目の愛護デーって言われてびっくりした。日付を気にして生きてるようで、案外気にできてねぇモンだね。特に休みでうだうだ過ごしてたら日付を忘れて、まさか目の愛護デーで思い出すことになろうとは。いや、10日ってのは覚えてたよ?10日になったことを思い出せてなかっただけでさ。そんで朝イチ飛び起きて大寿にギューッと抱きついた。おめでとう、ありがとう、ってちゃんと伝えたくて。

また一年季節が巡って、時間が経つのはあっという間で気づいたら、って感じになってさ、思い出は積み重なるけど、どこかで置いてけぼり、置き去りにしてるかも、ってとこもあったり。毎日丁寧に積み重ねたいけど、たまには適当になったり、乱雑に置いたり、そんで投げ捨ててる日もあったのかも。歯を食いしばりながら積み重ねた日も、涙でグシャグシャにした日もあったろう。でも、それでも二人で一つ一つ積み上げてきた日だよなーって、節目のたびに思うよ。
今日という日は、当たり前のようで当たり前じゃない、特別な日だなって。改めて思い起こさせられる。オマエが大切にしてくれたから、こんなふうに愛してくれたから、今日という日があって、今日のオレが出来上がってる。毎日目まぐるしく過ぎていくけど、そんな日の中でもオマエを少しでも大切に思って、少しでもたくさん愛していけたらいいなぁ……なんてね。大好きだよ。いつも、大切にしてくれてありがとう。

季節はくるくると回って、またこの手をすり抜けるように疾く駆けていくけど、オマエと手を繋いでのんびり歩いていけたらいいなぁ…と思う日でした。せめて一日の最後にって書付とく……たぶん告白したの日付変わってすぐくらいだった気がするけど!

Anniversary


[削除][編集]

199 :三_ツ_谷_隆(東_京_卍_リ_ベ_ン_ジ_ャ_ー_ズ)
2023/10/10(火) 00:44


#寝るときもこもこらしい

結局連休中はずっとどっか調子悪くて、最近の無理が祟った感じ……いや〜、もう若くねぇワ。はは。笑えねぇけど。首とか背中とか痛くてグダってたけど、その分ゆっくりは出来たかも。寝てばっかもなぁと思ってストレッチとかするけど体バッキバキのなってんな。硬くて全然前に体倒せねぇし…。しばらくサボってたからな……またコツコツ伸ばしてかねぇと大寿に笑われそうだ。
せっかくの連休もどこに出掛けるでもなく家でのんびりして、たまにラフ書いたり書類整理したり、あとは妹についてユザ×ヤ行くことあったからレース糸見てたんだけど、色の種類豊富でめちゃめちゃ楽しかった。普段白とか生成りとかしか扱わねぇからこう揃ってると圧巻だよな。刺繍糸とかもそうだけど、微妙な色合いの違いとかあるの並んでると堪んないよな。楽しくてついつい買い込んだ。マナは学校で使うらしい布だのフェルトだの買い込んでた。きっちり買い物リストつけて過不足なく買うの偉いよな〜。オレなんてすぐ買い忘れる。リストつけてても買い忘れる。
あとは久々に時間あったのもあってちゃんとした飯を作ってた。アジフライ揚げたり、焼売揚げてあんかけにしたり、バーニャカウダのソース作ってみたり、生姜焼きとか、唐揚げもやったし、ミニハンバーグとかまとめて作ったり……お弁当に詰めやすそうなおかず作り置きした。ポテサラとかきゅうりとわかめの酢の物とか、キャロットラペとかも作って色々詰め込んだからこれでしばらく困らねぇだろ。最近は妹たちの弁当はほぼ本人たち任せだけど、この辺詰めてきゃそれなりのアレにはなるんじゃねぇかな。あとは卵焼きとか焼いてけば。な。

……こうして書いたらマジで何もしてねぇ休みだな。せっかく三連休だったのにな。
体力は結構回復したつもりだから、明日からの出張も頑張る。ちょっと大掛かりなショーの打ち合わせだから今から緊張してるけど、まあ、なんとかなるだろ。
大寿は連休で忙しそうだったけど明日は明日で出張らしい。ほんと忙しいね……無理すんなよ?帰り待ってる。


[削除][編集]

198 :三_ツ_谷_隆(東_京_卍_リ_ベ_ン_ジ_ャ_ー_ズ)
2023/10/07(土) 11:14


#あいもかわらず

ひと仕事終わって三連休!……なのに昨日からどうにも胃の調子が悪くて……よく考えたら一昨日から調子悪いっけ。腹は減るんだけど胃が痛くて食えねぇんだよな…。
体調悪いときはお粥だけどさ、なんかお粥苦手なんだよな。味とかもそうなんだけど、ガキの頃具合悪いのに一人でなんとかしなきゃなんなくて、そういう思い出と結びついてる味だからなんか嫌なのかもなって……。ガキの頃は風邪こじらせると胃腸に来て、お粥食べてもすぐリバースしちまってたし、そういうのもあるから余計にな……あー、今思うと昔から胃弱なんだな笑 だからってんじゃねぇけど自分で作るときはうどんのほうが多いかな。うどんなら煮るだけでいいしな。でも今度はうどんに病気のイメージがついて外食とかで食べる選択肢にうどんが入らなかったりしたんだけど、わりとここ数年は外でうどん食うこと増えたかも。わざわざ店で食うもんじゃねぇような気がしてたけど、やっぱ店で食ううどんって違うよな。うまい。オレは結構細麺なやつが好きかも。今からの時期ならあったかいうどんがいいよな。

それはそうとして家にうどんがねぇからお粥を作ろうかと思ってる。昔炊飯器のおかゆモードで作ろうとして失敗して一面水浸しにしたことあったな……ってふと思い出した。……鍋で作るか。お粥あんま好きじゃねぇけど、昔香港で食った中華粥めちゃくちゃ美味かったんだよな……味付けの問題かな?米もとろとろだけどふわふわ、みたいな感じですげぇ美味かったけど、あんなのって圧力鍋とかで炊くんかな……わかんねぇ。中華だしの素ならあるんだけど。レシピ検索しとくか。

調べたら中華粥と日本のお粥ってそもそも作り方から違うらしい。なるほどな〜。オレは米の味が苦手だから日本のお粥苦手なのかも。へぇ〜時間はあるしちょっと中華粥作ってみるか。

大寿にちょっとしたプレゼントしてたんだけど、ラッピングにこないだ編んでたレースのドイリーつけてたらよろこんでくれた。配色派手だったけど、大寿の好みには合ってたろ?笑 またなんかいい感じの図案あったら編んでみよっかな。最近ダチがタティングレース?あれやってるらしくてちょっと気になる。楽しそうだよな。


[削除][編集]

197 :三_ツ_谷_隆(東_京_卍_リ_ベ_ン_ジ_ャ_ー_ズ)
2023/10/04(水) 23:47


#クレイジー・ラブ

う、……なんかよくわかんねぇけどやばい。しばらくあんま会えてねぇからかもだけど、ちょっとそろそろウザがられそうな勢いで大寿のこと好きすぎてしんどい……たまにあるよなそういうこと。呆れられない程度に留めておきたいけどここに捨てとく。……あー、好き!

アイツは今日も絵に描いたような素敵に完璧なオムライスを作って、自信満々なドヤ顔で差し出してきた。偉いだろ、褒めろ、って。そういうとこがたまらなく可愛い。好き。しゃぶりつきたくなる。頭からバリバリ食って、まるごと飲み込みたくなる可愛さ。わかる?あのデカくて強面でどう見てもカタギじゃねぇような笑い方する悪役社長を子猫やこぐまみたいに可愛いと思ってる異常さ。ヤバいでしょ。頭イカれてんだよ。そのくらい大好きなんだよ。恋ってやっぱスゲーな笑

༓ ࿇ ༓ ࿇ ༓ ࿇ ༓

こんな頭イカれた日記の続きに書くもんじゃねぇって感じだけど、いつもの巡回してたら…蘭!久しぶり!元気してた?オマエのことだからどっかで元気にしてんだろうとは思ってたけど、また顔見れて嬉しいわ。


[削除][編集]

196 :三_ツ_谷_隆(東_京_卍_リ_ベ_ン_ジ_ャ_ー_ズ)
2023/10/02(月) 23:49


#秋色に夜が染まって

去年は何書いたんだっけ、って思って見に行ったらちゃんとタイムスタンプを押してて、気合入ってんなぁと少し笑っちまった。それからまた一年経つんだな。オレは一年で筆不精になったね。去年のやる気何だったんだ、と思ったりもしてるけど、それだけ忙しくなったのも事実だったりする。一年で、変わったことも、変わらなかったこともたくさんある。オレは、変わらずお前のことが大好きで、毎日溺れるように恋をしている。
不思議だな、と思う。こんなふうに誰かを思うことができるなんて。そんな誰かに出会うことができるなんて。そんなこと、おそらく数年前のオレは知らずにいたんだと思う……いや、違うか。それを返してくれる誰かに出会うことができると、思えずに生きていたんだろうな。誰かを一途に愛することはきっとそんなに難しくはなかったけど、それを労うように慈しむように、同じかそれ以上の愛情で返してもらえると思えたことがなかったのかも。いつも愛情は一方通行で、一度すれ違ったらそれっきりだった。気持ちを伝えることがうまく出来ないで、愛情をいくら注いだつもりでもうまく関係を築けないでいた。そんなことを繰り返して冷めていたつもりだったのに、どうしてこんなに熱烈な恋をすることになったんだろう。考えたら少しおかしい。あの夜探してたのは恋人じゃなくて、一夜の戯れ、冷たい夜を越えるための、ただのぬくもりの欠片だったはずなのにね。こんなに熱中するなんて考えてなかった。もう、恋なんてしなくていいと思っていたのにね。傷つくことに疲れてたから、もうたくさんだと思ってたのにな。はは。女々しかったよな、今思うと。誰しもいつだって、最後の誰かに出逢うまでずっと繰り返していくんだろうにな。それがオレには、きっとあの日だったんだと思うよ。

Anniversary


[削除][編集]

|||1-|||
[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP