ご利用前に必ずINFOをご一読ください。
※色見本 ◇WHITE2 ◇WHITE3 ◆BLACK
スレ一覧
┗1312.白群(31-35/114)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
35 :
五/条/悟(呪/術/廻/戦)
2023/08/29(火) 23:00
自分と相手だけが分かる、っていうのが昔から好きでさ。秘密の共有みたいな甘やかな感覚っつーより、知る人ぞ知るって言葉の『知る人』として、暗号みたいなやり取りができる優越が好きなのかもしれないな。ちーっさい人間だって思った?デカいのはフィジカル全般と、興味ない人間に対しての心のキャパだけだから。
それはそうとして常日頃、僕の事は君だけに分かってて貰えたらそれで良いって思ってんだよね。これは伝わってないかもなぁ。ほら、君って鈍感じゃん。君以外の誰にどう思われても、自分をどう偽っても、結果誰かを傷つけても、多少心が痛みはしても変わらず明日を迎えられる。逆に言えば君に興味を持たれない僕なら無意味だし、欲を言えば君の本当は僕だけが分かっていれば良い。僕のことを素直だって評価してくれたけど、それは相手を選んでる。君だからだよ。君のことが好きだから。
正直、最近の幸せすぎた時間の余韻に浸り切ってる自覚はあるし、脳内花畑じゃんウケるって真顔で考えてるんだけどさぁ。もうここまで来たら何だってできそうじゃない?僕と君だけが分かる何かって、こんなに気持ち良いんだよ。このページが何よりの証拠でしょ。どう?そういう世界興味ない?あー、違う違う。新興宗教の勧誘なんかじゃないって。もっとタチの悪い終身の縛りのお誘い。ま、またそのうちね。
[
削除][
編集]
34 :
五/条/悟(呪/術/廻/戦)
2023/08/27(日) 01:56
見て、この日付。八月の最終週、何なら金曜日からはもう九月が始まる。(確認してないけど合ってる?)連日の「今夏!暑い!良いからエアコン付けろ!」みたいなニュースから解放される訳だ。暑い時に暑いって言うなよ、余計暑くなるだろ。かと言って寒いとか言われてもオマエ体調崩してんじゃない?って思うけど。
高専は山の奥にあるから幸いコンクリートジャングルに比べたらすっごい暑いって事も無いんだろうけど、人間って多分蝉の鳴き声聞いたら暑いって錯覚する様に出来てるみたいでさ、毎日廊下の熱風と蝉時雨にクソイライラしながら早く全館冷房付けろよって思ってた。何なら言った。そんな事よりやる事が、っていやいやオマエらさ、死活問題よ?僕の可愛い生徒達が熱中症で倒れたらどうすんの。皆で授業ボイコットしてかき氷食いに行くからな。あー、かき氷食べたい。
僕の大好きな秋の季節が始まる。蝉だって頑張って生を全うしてるだけだから何の罪も無いんだけど、早く秋になんないかなあ。今年の夏は滑り込み夏祭りも行けたからもう去って良し。この話はまた後日。
[
削除][
編集]
33 :
五/条/悟(呪/術/廻/戦)
2023/08/24(木) 02:28
2:22じゃん!って思ったのに2:23になったから書こうと思った事全部記憶の彼方。
後で書きに来る。多分。絶対!
記憶って鮮度が大事だから。ね?刺身と一緒だよ。
[
削除][
編集]
32 :
五/条/悟(呪/術/廻/戦)
2023/08/21(月) 08:21
僕らは、と言うより僕の恋人は、多分付き合う前から眠くて意識が朦朧とする前に挨拶をして眠るタイプだった。
僕自身が脳味噌から言葉が出て来なくなるまで喋って、瞼が落ちる際の際まで相手の顔を見て突然電池切れってタイプだから最初の方は新鮮だったんだけど。ちゃんと挨拶してから眠ると何か眠りが深い気がすんの。アイツも寝た、僕も寝たってしっかり生活に区切りが出来る感じがしてさ。元々サバンナに生きる野生動物?ってくらい眠りは浅いんだけど、マジでここ最近人間だよ。
昨日はキスしてから寝よ、ってキスしてたんだけどその途中に寝た気配があって。眠いって言われてたから最中で眠るのも想定内、暫く寝顔を眺めて僕も寝るかーって思った所で起きて来た。夢の中ではまだ続いてたらしいチューをもう一回して、あたかも眠ってませんみたいな顔して。思わず寝てたよね?って聞いたら一瞬寝てたって笑った顔がすっごい可愛くて、もう半分寝てるってのにワイワイ話しかけ続けた。何言ってもうん、そうだね、って微睡んだ声が返ってくんの、本当可愛かったな。もっと遊びたかった。日本の首都はホノルルだよね?とか聞いてみれば良かった。絶対当然みたいな顔でそうだよって言ってたなー、昨日のオマエなら。
今朝起きて来たらきっとそんな事無かったって涼しい顔して言うんだろうけど、オマエ白目剥いてたよ。
たまには眠そうな顔見るのも悪くない。白目剥いてても、涎垂らしてても、それがオマエなら愛しいよ。
[
削除][
編集]
31 :
五/条/悟(呪/術/廻/戦)
2023/08/18(金) 08:35
他人から見たら細かくて、きっと息苦しい程真面目で、あいまいさ回避に努め過ぎてると思う。過ぎたるは及ばざるが如し?そんな昔の話は知らない、僕は今を生きる男だから。
例えば愛の言葉を言って欲しいって言われた場合、何処から何処までが愛の言葉って認識されるか。そこを詳らかにしないと我慢が出来ない僕は、これは?あれは?って聞く。そんなの個人の判断でって感じだろうし、僕が逆の立場だったらまあ何か良い感じにやってよって間違いなく言うのに。どんな偉い人にも分からない愛の定義を、躍起になってこの手にしたいと思ってしまう。
小さな話一つ一つを小難しくこねくり回して遊ぶのが大好きで、それに他人を巻き込んじゃうモンだから時間を多少食ってしまってる事は分かるんだ。他の人なら二秒で終わる愛してるを、僕は一日掛けて比重を最大限まで重くして漸く言える。お互いの認識を擦り合わせて、この一言には次のような意味が含まれていますの御丁寧な解説カードを付ける。ウケる、うっざいよねえこう言うヤツ。分かった分かった早くして?って僕なら思うよ。
何の話したかったんだっけ。取り敢えず、僕は超〜〜〜面倒臭い!って話。
[
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
Admin]