ご利用前に必ずINFOをご一読ください。
※色見本  ◇WHITE2 ◇WHITE3 ◆BLACK
スレ一覧
┗446.メリー・イン・バスルーム(保存)(196-200/499)

|||1-|||書
200 :赤井秀一
2021/08/04(水) 07:41

🦉

186ホー、アニ…か…。


メタ(※ネタばれ有)朝のおしゃシャン(おしゃれなシャンプー)をしていた時に零くんがあかいあかい!と呼び掛けてくるものだから天上の調べのようだなと思っていたら、警察学校時代の零くんがアニメで観られるだと…っ!!?来年、来年か。零くんとの四季をしっかり楽しみたい気持ちと来春にタイムスリップしたい気持ちが俺の中で戦争を起こしている…!朝から零くんの声でこの情報を知るという流れも最高だった。来年、ぜったいに一緒に観ような、零くん。結婚一年未満の妻とその妻の若い頃をいっしょに観るというシチュエーション、楽しみだ。
夫として妻の活躍が嬉しいよと胴上げしたら、無抵抗で照れながら鼻の下を擦る零くんがかわいすぎた。今日も驚くほどかわいいな、君は。愛してる。

「アムロ、アーモンドチョコはおいしいから食べるんだ!なぜわからない!」
シャアの真似をする零くんが宇宙一かわいかった。「貴様ほどの男が…なんて器量の小さいッ!(僕にも分けろ、シャア!)」と俺も真似するべきだったか…。
#まさか早くも200ページにたどり着くとはな。毎日ありがとう、零くん。
🐥僕の方こそありがとう、赤井。愛してる。



[削除][編集]

199 :降谷零
2021/08/04(水) 07:35

🐥

185性癖とコーヒー


#変な性癖の話
赤井に「こら」と怒られるのが好きだ。たとえば何かいたずらを仕掛けた時やあやしい薬を盛ったのがばれた時、こら、と時折甘い声音でたしなめられることがある。そうするとなんというか、こう、胸がきゅうっと締めつけられるような感覚になって。…怒られてるのにときめくのっておかしいですかね?もちろん赤井が本気で怒ってない時に限るけど!昨日も乱暴にじゃれあっている最中にこらこら、と笑われて心臓が爆発しそうになりました。だってかわいいにも程がある。普段は僕のほうが圧倒的にこらー!と言う回数が多いんですけどね。赤井赤井、また怒ってください!お願いします。

#コーヒーの話
アイスコーヒーの売れ行きが好調そうな天気ですね!すっかり夏だなあ。ちなみに僕は自宅でコーヒーを飲む時はミルクと砂糖を少しずつ入れることが多いんですけど、色々と豆の種類を試して赤井の様子をうかがいつつやっぱり奥深い世界だなあと思いながらのんびり楽しんでいます。
先日赤井が素敵なコーヒーをプレゼントしてくれました。童話がモチーフだったり素敵な猫の絵が描かれていたりととてもかわいくてね。贈りもののセンスまでいいんだよな…!ありがとう、赤井。せっかくプレゼントしてくれたものだからとブラックで飲んでみたんですが、これがまたおいしくて!こうして大好きなひとがきっかけで嗜好の幅が広がるのは嬉しいなあとあらためて思ったので僕も書き残しておこう。きっと僕も、昔の自分が今の姿を見たら瞳を丸くして驚くくらいに変わったところがたくさんあるんじゃないでしょうか。



[削除][編集]

198 :降谷零
2021/08/03(火) 23:08

🐥

184クレイジーキャット事件


明るい黄色の生地に、パイナップルに猫が乗った絵がプリントされた愉快なTシャツ。昨日はハワイ土産のこれを着て登庁しました。赤井とふたり、ペアルックでね。ああコナンくん!大丈夫。気は狂っていないから。
そりゃあ捜査の都合で私服で登庁することもあるけれど、さすがに僕も軽装すぎるんじゃないか…!?と思いました。でも赤井が「零くん、公安もな、上の者が積極的にクールビズしなければ部下が軽装になれないだろう?」って言うから。そういうものなのかなあって思って。なあ風見、君…僕がいつもネクタイを締めているから緩められないなあとかこっそり思ってたのか??ごめん。しかし公安たるもの、いついかなる時も(風見への説教は長くなるのでここでは省略します。)。
そんな経緯があって、一見浮かれに浮かれた旅行気分がまだ抜けてない姿でがっつり仕事をこなしてきたというわけです!皆元気そうでよかったしお土産も渡せて一安心だ。少しばかり日焼けしたことにも気付かれて、ビーチでのあれこれを思いだして顔が熱くなったこともこっそり白状しておきます。祝ってくれる言葉も嬉しかったな。
ちなみに赤井はこの猫のシャツシリーズも結構気に入っていて、「やはりクレキャ(※クレイジーキャットの略)の上に零くんのかわいい頭があるのが素晴らしすぎて…このバランス、最高だ。」とご満悦でした。かわいいですね。赤井も相当似合ってますしあいつの為にデザインされたシャツなのでは…??と思うくらいに着こなしてます。どんな服を着ても様になるのがすごい。僕の赤井は今日も最高にかっこいい!大好きです。



[削除][編集]

197 :赤井秀一
2021/08/03(火) 07:20

🦉

183自由研究の思い出


今日はアリの巣がどれくらい開発されているか。毎日巣の前にしゃがみこんで膝の上の日記帳(ジャ○ニカ)に鉛筆を走らせる、もしくはじっとアリの巣を眺め回した後にちょこんと机の前に座っていっしょうけんめいアリの様子を思い出しながら観察日記をつける…そんなちびれーくんを想像してみろ。心臓のひとつやふたつ破けるだろう?地球が丸いことと同じくらい当たり前のことだ…。アリの巣の絵も描いていたのかな?『ぼくはアリはすごくはたらきものだなあと思いました。』なんて書いていたんだろうか。見たこともない小さい零くんを想像するだけで一日が終わってしまいそうだよ。

ちなみに俺が話したのは虫かごの中のカブトムシにスイカを与えていた思い出なんだが、怖くなかったのか、子どもの俺は。ちびれーくんはカブトムシから「赤井を守ってやる!と言いながらもほんとうはこわかったかもしれません。」だそうだ。あまりにもかわいすぎる。
ちいさな身体で大きく腕を広げて、ほんとうは自分も怖いのを隠して必死に守ろうとしてくれる…。幼い頃にそんな子がいたら「よし、将来結婚しよう。」と固く心に決めていただろうな。つまり、いつどんな場所で出会おうが俺たちは必ず結ばれていたということだ。



[削除][編集]

196 :降谷零
2021/08/02(月) 08:06

🐥

182夏の楽しみ


夏がくると毎年ふたりで自由研究キットを楽しむのが恒例行事になっています。通称「おじさんたちの自由研究」!いい歳をしたおじさんが夢中になって遊んでいる姿もなかなか振りきれてていいよな。赤井とふたりで遊ぶからなんですかね、対象年齢が低いものでも楽しくて楽しくて。一昨年はクリスタルを育てて去年はクラゲのような不思議な生物を作ったんだよな。大切な思い出です!

昨晩今年の候補を調べている時にたまたま自分たちの子どもの頃の自由研究の話になったんですが、おそらくあいつ、僕の子どもの頃を想像したんでしょうね。「かわいすぎて心臓が破れる」なんて言うから何を大げさな!と思いました。でもあれ、誇張表現ではなくほんとうだったんです。実際に僕も赤井の幼少期の頃の話を聞いたら心臓が破ける寸前で。危なかった。ものすごく危なかった…!間一髪だったな、あれ。

日曜日の夜は赤井とふたり、ゆっくり湯船に浸かることが多いという話は以前にも書きましたよね。昨日は僕が少し遅れてしまったので必然的に赤井のほうが先にお風呂を出ることに!はやく赤井といちゃいちゃしたかったのでん僕も急いで出たんですけど、バスタオルを構えて待ち構えてくれているのを目の当たりにしてここでも心臓がやられそうになりました。全力で飛び込んじゃいましたよ。赤井を甘やかすのも赤井に甘やかしてもらうのも大好きだ。



[削除][編集]

|||1-|||書
[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP