最近ちょっとさあ~……地球の猛威っていうの? なんかそういうアレソレが凄すぎなぁい? アタシの体がついていけないんですけどぉ!!
もうほんっと、酷いんだよ! 寒暖差ヤバすぎるしー? 気圧もエグすぎるしー? なにより花粉がね! この子が一番僕を苦しめてくる!! なんなのよアンタ!
……はー。そんなこんなでここ数日の僕はボロボロなわけよ、ライフはゼロよ、状態。正直さー、舐めてたね、花粉症。現時点でこんなにやられてると、これから先が怖すぎる。いやあ実はね、花粉症の症状が出るようになってからまだ3年目なのよ、僕。しかもはっきりと認めたのは今年から。泣く泣く。……なんかさ、花粉症って認めたくないこの気持ち、なんなのかしらね……。
花粉症らしき症状を感じた初めての年は、いや、そんな、まさかあ~! 僕が花粉症なんて! っていう意味のわからない自信と、まだ症状が軽いからこそ半信半疑でいられる能天気さがあったわけだ。
その翌年にはもーうお鼻ずびずび、っていう疑う余地もない状態。それでもまだ僕は認めたくなくて、花粉症ではない! なんて言い張ってたんだよ。頭の中の大人な僕はいやもう絶対花粉症、ってわかってるのに。
で、今年になってまーたこんなずびずびヘトヘト状態になって、最早意地も虚勢も張ってる余裕なんかなくなったよね……完敗、認めます、僕は花粉症です……ってさ。
やー、ほんっとに、なんでこうも花粉症って認め難いのかしら……悔しいっていうか、このなんとも言えない気持ち! どれだけ足掻こうと否定しようと事実は変わらないのに、受け止めるまで子供みたいに駄々をこねちゃうようなさ。認めようと認めなかろうと、結局花粉症であることは事実なのにね。とにもかくにも、そんなわけで最近はお鼻と喉が可哀想なことになってる僕さ! みんなー、僕に優しくしてねー!
あ、そうそう。最近は~なんて話でいうと、手帳に記録を残すことを継続してるとこ。日記、なんて言うほどお堅く書くまではいかないんだけど、のんびりとね。脚本を書いたり手帳にアイデアを書き留めたり、元より何かを書く作業は多い。とは言えそれを置いても、僕は文字を紙に書くということ自体が好きみたいだ。
今は普段持ち歩いてる手帳に書いてるんだけど、どうせならと思って僕好みの手帳を見付けて注文しちゃった。届くのが楽しみだなー。少し変わった栞なんかも目に留まったものだから、一緒に頼んじゃったよね……んもー、僕ってばすーぐ収集したくなっちゃう。元々デザインが好きなボールペンがあったんだけどね、それに加えてもう一本違うものも買っちゃったんだ。書き心地もいいし、インクの色も特別感があって好きでさ。それは新しく届く手帳専用で使う予定。
何か新しいものを始めるとき、何かを探す時間、待っている時間。無限に湧き出る発想や、一心に集中すること。僕の中でこれほど楽しみで仕方ないことってない。さてさて、僕のかーわいいおにゅー手帳ちゃんはいつ届くかしら!