ご利用前に必ずINFOをご一読ください。
※色見本  ◇WHITE ◇WHITE3 ◆BLACK
スレ一覧
┗863.ねこぐらし(131-135/135)

||次|1-|||
135 :千_切_豹_馬
2025/05/03(土) 03:48

 ひっ……さびさに虚無! みたいな波がきてどうしたもんかと思ってたけど、やっぱなるようになる時はどうにかなるし、どうにもならない時はどうにもならないし、人ってのはどうにかなっちゃってるモンだよなー。あーでも、今日は久しぶりに楽しかったかも。いい夜だ。

 さーて、どうなるかな。あとは神頼み! ってトコか。いや、人頼みの方が合ってるか……?

 んー? うーん、ちょい期待外れな使用感。まあでも、使えないコトはないし不満って程でもないから許容範囲ってトコか。暇潰しにはちょうどいいや。

 いつぶりだ? ってくらいの久しさだけど、俺の思考とか感情とかこういう世界を、とか……まあ諸々? 全力で詰め込んだなーって気分。これだけで満足した、ってくらい、やっぱ俺は言葉が好きだ。

 え~……。ショック受けてねぇ自分にショック、まである。ヤバ。ついでに他の荷物整理も、とか……ほんっと、図太くなったわ。寂しいような、笑っちまうような。けど冷静な自分は必ず居て、当たり前のコトなんだけどなあ、つって見てる。

 今すーげえ美味しいとこどりの醍醐味だけを満喫してる感。ほんっ……とにいつぶりだよってくらいの懐かしさ。やっぱこれだよなぁ。健全に楽しんでます、って感じ。



[削除][編集]

134 :根_地_黒_門
2025/03/16(日) 10:44

 最近ちょっとさあ~……地球の猛威っていうの? なんかそういうアレソレが凄すぎなぁい? アタシの体がついていけないんですけどぉ!!
 もうほんっと、酷いんだよ! 寒暖差ヤバすぎるしー? 気圧もエグすぎるしー? なにより花粉がね! この子が一番僕を苦しめてくる!! なんなのよアンタ!
 ……はー。そんなこんなでここ数日の僕はボロボロなわけよ、ライフはゼロよ、状態。正直さー、舐めてたね、花粉症。現時点でこんなにやられてると、これから先が怖すぎる。いやあ実はね、花粉症の症状が出るようになってからまだ3年目なのよ、僕。しかもはっきりと認めたのは今年から。泣く泣く。……なんかさ、花粉症って認めたくないこの気持ち、なんなのかしらね……。

 花粉症らしき症状を感じた初めての年は、いや、そんな、まさかあ~! 僕が花粉症なんて! っていう意味のわからない自信と、まだ症状が軽いからこそ半信半疑でいられる能天気さがあったわけだ。
 その翌年にはもーうお鼻ずびずび、っていう疑う余地もない状態。それでもまだ僕は認めたくなくて、花粉症ではない! なんて言い張ってたんだよ。頭の中の大人な僕はいやもう絶対花粉症、ってわかってるのに。
 で、今年になってまーたこんなずびずびヘトヘト状態になって、最早意地も虚勢も張ってる余裕なんかなくなったよね……完敗、認めます、僕は花粉症です……ってさ。

 やー、ほんっとに、なんでこうも花粉症って認め難いのかしら……悔しいっていうか、このなんとも言えない気持ち! どれだけ足掻こうと否定しようと事実は変わらないのに、受け止めるまで子供みたいに駄々をこねちゃうようなさ。認めようと認めなかろうと、結局花粉症であることは事実なのにね。とにもかくにも、そんなわけで最近はお鼻と喉が可哀想なことになってる僕さ! みんなー、僕に優しくしてねー!



 あ、そうそう。最近は~なんて話でいうと、手帳に記録を残すことを継続してるとこ。日記、なんて言うほどお堅く書くまではいかないんだけど、のんびりとね。脚本を書いたり手帳にアイデアを書き留めたり、元より何かを書く作業は多い。とは言えそれを置いても、僕は文字を紙に書くということ自体が好きみたいだ。
 今は普段持ち歩いてる手帳に書いてるんだけど、どうせならと思って僕好みの手帳を見付けて注文しちゃった。届くのが楽しみだなー。少し変わった栞なんかも目に留まったものだから、一緒に頼んじゃったよね……んもー、僕ってばすーぐ収集したくなっちゃう。元々デザインが好きなボールペンがあったんだけどね、それに加えてもう一本違うものも買っちゃったんだ。書き心地もいいし、インクの色も特別感があって好きでさ。それは新しく届く手帳専用で使う予定。
 何か新しいものを始めるとき、何かを探す時間、待っている時間。無限に湧き出る発想や、一心に集中すること。僕の中でこれほど楽しみで仕方ないことってない。さてさて、僕のかーわいいおにゅー手帳ちゃんはいつ届くかしら!


[削除][編集]

133 :氷_野_く_る_み
2025/02/15(土) 22:32

 昨日、みどり部長にチョコをもらっちゃいました! わぁい♪ ナッツがごろごろ入ったミルクチョコレートで、とーってもおいしかったんですよぉ。まだ半分残ってるから、あとでゆっくり食べるんです。それからそれから、わたしも部長にチョコレートを渡せました! あんまり凝ったことしなくていいから! って口すっぱく言われてしまったのでとっても簡単なものにはなってしまったんですけど……、でも自信作なんですよ~。トリュフ、おいしく食べてくれたかなぁ、みどり部長。
 えへへ~、これってバレンタインのチョコ交換ですよね? 嬉しいなぁ。わたしにとっても素敵なハッピーバレンタイン、でした……♪

 あっ、そうそう。それとは別に、今年も自分用のチョコも買っちゃいました~。首にリボンを巻いておめかしした、かわいいねこさんの缶ですっごくきゅんきゅんしちゃいます~! いわゆるパケ買い、ってやつですね? 蓋の色が綺麗な赤色で、わたしの好きな色合いなのもポイント高いです。チョコを食べ切ったら缶はなにに使おうかなぁ……迷っちゃいますねー。これだけ可愛いと使うのももったいなく感じちゃうけど、使わないほうがもっともったいないよね、って思うようになってからはいろいろと活用するようにしてるんです。それにこういうのって、考えてる時間も楽しいんですよね~。
 中にはハートの形をした小粒のチョコがたくさん入ってて、それもおいしくって。小さいから少しずつつまむのにももってこいなところがまたまたいいポイント☆ 暫くはおやつのチョコに困りません……♪



 わたし、好きなものは好き、だから。好みには入らなかったものがわたしの中に響くかどうかは、ほんとうにその魅力次第なんです。相性とも言うんでしょうか。たまぁに、わ、これだぁ……! ってピッタリくるものがあると、すっごく嬉しくなります。
 そう多くはないし、ほんの少しの夢みたいなものではあったけど……わたしにとってはとーっても暖かくて、だいすきな温もりでした。


[削除][編集]

132 :御_園_尾_マ_ナ
2025/02/08(土) 14:04

 そろそろバレンタインですって、日が経つのは本当に早くて……困っちゃいますね。今年はどうしましょう、お店のものを準備するか、それともニコちゃんたちと作るか。迷うわねぇ……ひとまず作るにしても、みんなのスケジュール次第よね。今年もルイはたくさんチョコを貰うのかしら。
 みんなとチョコを作るのも楽しくて好きだけれど、この季節にお店を巡って見て回るのも好きなのよねえ。見ているだけで満足してしまうくらい可愛いチョコがたくさん並んでいるんだもの。チョコ自体が可愛らしいものも多いけど、パッケージや紙袋まで凝っていて……キリがないくらい集めたくなってしまうわ。昨年は自分用に本の形をした缶のものを買ったのだけど、今年も自分へのご褒美になにか買う予定だし、吟味するのが楽しみだわ。



 今までうっすらと感じることはよくあったのだけど、こんなにも現実味を帯びているのは初めてじゃないかしら。まったく興を惹かれないのよね……それに対して焦りもなければ、困りもしないのも、我ながら相当と言うべきなのか。それともこれが正常であるべき? ええ、きっとそうよね、そうなんでしょう。
 けれど特に困らないからこそ、問題ではないの。ただ、そうね……ほんの少しの寂しさが私のなかで座り込んでいるだけ。この感傷は仕方ないものだもの、隣にいて手を繋いでいくしかないわ。だって、今までもそうしてきたものなんだから。

 それはそれとして、ね。要らないからこそ難しいことを考えなくていいこともあるし、それなりの楽しみかたもできたりしちゃうのよ。むしろこうあるべきなんでしょうというのは、今はさて置き。
 目新しいというか、このタイミングだからこそワクワクできる感覚やこの楽しさは、今だけの特別なものだから。私の好きなように、自由に、いただきましょう。


[削除][編集]

131 :千_切_豹_馬
2025/01/19(日) 12:19

 一月も後半に差し掛かってきてるし今更感すげーけど、あけおめー。今年ものんびりと自由にお世話になります、っと。
 ここ数年、毎年年末に体調崩して寝正月になるコトが多かったんだけど、今年は何事もなく年越せたわー! って思ってた矢先、年明けにキたよな……! なーんでこうも年末年始にやらかすかなー。我ながら情けねぇ。まーでも、不幸中の幸いってやつで、オフが取れるときで助かるっちゃ助かるんだけどさ。……いや助かるってなんだ。全然助かってねぇ、体は。ま、そんなわけで最近はトレーニングでバテるような鈍った体の体力を戻しつつ、相変わらず気ままに過ごしてるって感じ。今年の目標は年末年始に体調を崩さない、とかにしておくか。……いけっかなー。いやまあ、頑張るけど。毎年気をつけてはいるのにこの現状だからなぁ。年末年始に乞うご期待ってコトで!

 茨同盟の人とはやっぱいろいろ似通ってるトコあってまた笑っちまったんだよな。俺も年越す前に身嗜み整えたりしてさ。こんなに似通っててもタイミングが重なってても、直に縁を通わせてはいないんだろうって直間でわかるのがまた面白い。奇縁だなーなんて思いつつ、今年も細々となにかを交わせりゃ幸い。お互い程よくいい年になるといいよな。本年もよろしく!


[削除][編集]

||次|1-|||
[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP