スレ一覧
┗
4396.ディアブロム討伐

┗689
689 :ちこタン記録更新記念
10/06(水) 00:01 7UgaFXEOO
先ずは準備しないと、だな
回復薬G10
強走薬G5
秘薬2
いにしえの秘薬(素材10セット)
硬化薬G3
音爆弾10
閃光玉5(素材10セット)
シビレ罠1(素材2セット)
砥石20
クーラードリンク5
捕獲玉8
調合書①〜⑤(必ず①から連番で)
を用意


いにしえ秘薬の調合を100%にするには調合書は⑤まで必要

秘薬だと④まで

用意出来なければ、回復薬とハチミツで代用

(秘薬系の素材は下位には高価だが、完全回復&体力上限→150は美味しい)

強走薬Gは強走エキスをゲリョス君から

こんがり肉は料理

に毎回依頼(キッチン内左側のボード)


音爆弾は、集★2「大怪鳥〜」で、支給Boxからとクック先生から

森丘1左手の低い段差登る→右手の壁沿いに進む→エリア9でクック先生
出来れば、捕獲推奨

(エリア9の南側の段差上がればハチミツも有る

)
若しくは、ドスギアノスを狩る
鳴き袋が集まったら、爆薬と調合

閃光玉は、データダウンロードしてれば、行商婆ちゃんが、光蟲も素材玉も売ってくれるので、1クエ毎に確認

装備は、用意するなら高級耳栓セット


でクック先生を10匹以上シバいていたら、イャンガルルガが出て来るので、ガルルガセット作成


頭はガルルガフェイクじゃないと意味無し



直線ブレスを吐く、堅いクック先生みたいな感じだから、気をつけて乱獲

武器は切れ味の良いもの

出来れば氷属性

用意出来たら、先ずは練習


相手の動きや予備動作に注目する

突進と地中突進は必ず避ける

潜り始めたら、音爆弾投げて、落とし穴状態にする(詳しいタイミングは前にレスした通り)

怒っている時は、

効かないので、閃光玉の出番

突進が来る時か、振り向きに合わせて顔前辺りに投げる

(突進時は画面手前に投げる方が効き易い)

砂漠エリア7(ドーナツ状の水辺の所)の中央の岩に突進させると、角が刺さってチャンスを作れる
省76(sb/824SH)
[
削除][
編集]
[
ドラゴンクエスト9攻略TOPへ][
設定]