アマゾン

レイジーフォーラム


スレッド一覧
LAZY-NEVERLAND"re-union"LIVEスレッド
 ┗56

56 :RINGO◆AJY96oow/k
2016/09/02(金) 18:58

>>55 naoさん
皆さん、ライブお疲れ様した
とても充実したいいライブだったようですね。
らのんさん、レポートありがとうございます。
らのんさんのレポートのお陰で皆さんもよりあの楽しかったひとときの記憶を重ねられると思います。
ネバーランドそしてレイジーのメンバーの皆さんも、昨年とは違う曲構成を考えるのは困難だったかとは存じますが、投稿を読んでいるとユーザーの皆さんそれぞれとても満足していらっしゃる様子でとても嬉しいです。
今日から一年パワーを蓄えて、また来年更に素敵なライブ空間を提供してくださることを期待しております。

[レス投稿][削除][編集]



[設定]
[1]スレッド一覧

WHOCARES.JP
55 :nao
2016/09/02(金) 17:39

昨日は、パワーあるライブをありがとうございました!
来年からは、参加したい人は全員入れる事を望むばかりです。

らのんさんが書いてくれていて、そうそうと思い出しながら、私も不確かながら覚えてる事を書いてみますね。

昨日は、4部構成でした。
映像の部の中で、チョンマゲのズラをかぶり白っぽい袴姿で赤頭巾ちゃん御用心をPockyとDavyが楽器持たずに5人がひとかたまりになって歌ってるのが大ウケでした。

17才のメンバーの寝起きドッキリも初々しくて可愛かった!

東京タワー前で、デビューしたてのネバーランドのインタビューに、俊次がメローな曲からハードな曲まで色々な曲をやる息の長いバンドと言っていたのが、懐かしく思いました。

今年のネバーランドは、まず後期重ちゃん期の代表作、Dear my friendとEnegyと あの娘にconfusionが聴け、堕天使達のメロディ、mannishwoman、ラストは立ちたいのに後ろの人に遠慮して立てない事に配慮してくれるように やはりShell we danse♪
隣にいた若い男の子がネバーランドの曲も知ってくれていて、一緒に楽しんでくれていたのが嬉しかったです!
今日から上海に行くJAMのスタッフが揃っていたらしく、なんとなくいい感じの流れでした。

出来る限りかぶらない曲を選択するのは大変な事だけど、それに挑戦してくれた思いに感動です!

アンコールは、宏幸ボーカルのLonly Starに やっぱり涙でした☆