スレッド一覧
┗
井上俊次情報
┗11
11 :
RINGO◆x2./kNKLGg
2008/11/17(月) 19:09
ランティス設立前に俊次が音楽プロデュースしたアニソンCDアルバムの中から現在管理人が所有しているもの一覧です。参考にどうぞ。
PART1
<『サイレントメビウス』関係>

『サイレント・メビウス〜YUKIMIX〜』エアーズ(AYCM508)\2,800→『月のイルカ』という曲の編曲・キーボード演奏・コーラスを俊次が担当。

『サイレント・メビウス〜NAMIX〜』エアーズ(AYCM503)\2,800

『サイレント・メビウス〜KATSUMIX〜』エアーズ(AYCM501)\2,800→『STRUGGLE・FOR・LOVE』という曲の編曲・キーボード演奏・コーラスを俊次が担当。また『VOICE・FROM・DARKSIDE』の作詞は影ちゃん、作曲は俊次が担当。

『SILENT・LOVERS』シックスティー・ミュージック(SXCR609)\3,000

『EMARGENCY』キティーレコード(KTCR-1063)\3,000→『GAT』という曲のVO.をネバーランドの貴智明氏が担当。また『DREAMER'S・NOISE』というインストールメンタルの曲を俊次が演奏。

『メビウスクライン1』エアーズ(AYCM598)\2,500→『LIFEBOAT』という曲でのたっかんのギターソロと俊次のキーボードのアンサンブルが素晴らしい。また『オーシャンフライト〜渡洋飛行〜』という曲のVO.を宏幸が担当してる他、俊次のキーボードソロ、影ちゃんのVO.もたっぷり楽しめる。

『メビウスクライン2〜胎動〜』エアーズ(AYCM599)\2,500→『星降る夜から』『SNOW〜KATSUMI〜』『GAIA』での俊次のキーボードサウンドはとても美しい。また『LIVE・FOR・LOVIN'』のVO.を影ちゃんが担当。

『RETURN・OF・THE・SILENTMebius』エアーズ(AYCM-600)\2,500→このアルバムでも宏幸や影ちゃんのVO.また俊次のキーボード等沢山楽しめる。

『IMAGINE』エアーズ(AYCM-619)\3,000→ベストアルバム的なCD。『東風』という曲が可愛い。

『SYMPHONY』エアーズ(AYCM-607)\3,000→カッコ良い曲満載のサントラ。中でも『勇壮』という曲は一番カッコ良い。『SILENTLY』はBEGINが作曲した綺麗なバラード曲。黒澤明の映画サントラみたいな曲もある。

『BEST・MUSIC・COLLECTION』エアーズ(AYCM622)\3,059→『'TILL・THE・END・OF・TIME』は映画『アラジン』っぽい素敵な曲。
<『チェンジ!真ゲッターロボ』関係>

『VOCALS』エアーズ(AYCM667)\3,059→『約束の丘』が好き。

『世界最後の日』エアーズ(AYCM630)\3,059→サントラ。『愛の夢〜安らぎ〜』はリスト作曲の名曲。
<『超者ライディーン』関係>

『オリジナルサウンドトラック1〜3』エアーズ(AYCM545&560&572)\3,000

『THE・HEARTS』エアーズ(AYCM591)\2,300

『ベストヴォーカルコレクション』エアーズ(AYCM682)\1,529
<『サイバーフォーミュラSIN』関係>

『LOVE』&『POWER』エアーズ(MECB-28101&28102)\2,800→どちらも影ちゃんVO.担当のOP曲『POWER・OF・LOVE』、レイジー担当のED曲『PRAY』収録。
<『魔装獣神サイバスター』関係>

『オリジナルサントラVOL.1』エアーズ(AYCM-669)\3,059

『ヴォーカル・エディションEARTHARK』エアーズ(AYCM-668)\3,059→『遥かなるマザーランド』はレイジーライブのEDでも使用。『僕らの国でも』なリメイク版も収録。
[
レス投稿][
削除][
編集]
[
設定]