アマゾン

レイジーフォーラム


スレッド一覧
【ネバーランド】総合 1
 ┗980

980 :ボブ・オートンJr
2015/09/13(日) 22:26

>>977 sayui◆LpOog5H1.wさん
解散より後というと20代ですか?
youtube見てくれた人にも質問したのですが当時ネバーランドを知る人は自分の周りにはほとんどいなかったのですが最近知るきっかけとなったのはどんなところからでしょうか?

好きなバンド:ネバーランド
[レス投稿][削除][編集]



[設定]
[1]スレッド一覧

WHOCARES.JP
977 :sayui◆LpOog5H1.w
2015/09/13(日) 13:09

>>976 ボブ・オートンJrさん
はじめまして、sayuiと申します。
私も、みなさんが今どのような状況なのかちょっと気になります。私はレコード音源をデジタル化して、主にパソコンや携帯で聴いています。レコードで聴くこともあります。

やっぱり初期はCD存在していないんですね。私はネバーランド解散より後に産まれた世代でレコードは触れたこともありませんでしたが、ネバーランドの楽曲がどうしても聴いてみたくて、でもCDが全然見つからないので…レコードプレーヤーを購入しました。レコードはネット上で探しました。

プレーヤーを購入するにあたって、デジタル化が容易に出来ることを重視して選んだのでかなり便利です。レコードもカッコイイし素敵ですね、ネバーランドと出会わなければ一生レコードに触れることもなかったかもしれません。ネバーランドありがとう。

でもやっぱり…CDやデジタル音源で再販…していただけたら嬉しいですね(^^; 

976 :ボブ・オートンJr
2015/09/13(日) 10:20

>>974 らのんさん
当時ネバランは後期以外はレコードかテープだと思うんですがそれは皆さんデジタル化して今聞いているのかなぁ?
それとも聞けなくなってしまってるのかなぁ?
(ちょっとこれから子供の学園祭行ってきます)

974 :らのん
2015/09/13(日) 01:28

ボブ・オートンjrさん。
新しい動画をアップしてくださって、ありがとうございますm(_ _)m

moon dancer はもう聴く術が無かったので嬉しいです!
RINGOさんのコメントに出てきても、メロディーが直ぐに思い出せませんでした
σ(^_^;)
いい加減なファンですよね…。

好きなバンド:ネバーランド