スレ一覧
┗
1014.人権擁護法案に反対するスレ
┗9
9 :
人権擁護法案反対
2008/02/28(木) 03:27:28
>>7小説、音楽の歌詞、絵にも規制がかかって、自由な創作活動が出来なくなるんですよ?
アニメやマンガに限らず、全ての創作物に規制がかかってしまう可能性があるので、これがあるじゃないというのは無いと思います。
>>4確かに政治スレでもいいのですが、個別の問題として見てもらいたかったので…。
(i/F903i, ID:8LT3/vGCO)
[
返信][
削除][
編集]
[
闇レクへ][
設定]
4 :
匿名
2008/02/28(木) 02:14:46
>>3広島人か?
昔からささやかれたけど、成立させたらさせたで、ジャパニメーション否定することになったり、表現の自由を否定するに近いから事ごとく廃案になったり、委員会で持ち越しされてるよな。
てか政治スレでやればよくね?
>>5いなげなって広島か山口ぐらいでしか聞かんのだが…。他でも使うのか…済まんな。
(i/SH704i, ID:fcnY6JM4O)
7 :
匿名
2008/02/28(木) 03:09:29
ぶっちゃけどうでもいい。
小説を読めばいいじゃない。
音楽を聞けばいいじゃない。
楽器を鳴らせばいいじゃない。
絵を描けばいいじゃない。
世界にはこんなにたくさんの暇潰しの玩具があるのだから
(ez/W21T, ID:CS63nizjO)
3 :
匿名
2008/02/28(木) 01:57:15
政治家がいなげな団体から金でも貰ってるかしてるんだろ?
まぁ昔の放禁・自主規制が過剰すぎる世の中に戻るのは迷惑だな。
悪影響の強いもんは禁止してくれてせいせいするが。
(ez/W52SA, ID:JUr1oDfLO)
5 :
匿名
2008/02/28(木) 02:27:36
こんな法律作る暇があったらマトモな仕事しろよといいたい。
第一メディアの過激な演出や表現もおおいに問題だが大人が子どもに真似されて恥ずかしいことするなといいたい。イジメも汚い言葉つかいもきっかけは親のまねなのだから。
戦時中の言論統制の生き残りかこの法律。
趣旨から外れるがみんクエの禁止ワード何がいけないのかさっぱりわからん。禁止ワード入れすぎだ。
>>4広島人だけがいなげなと言う言葉を使うとは限らないぞ?たしかにコレは政治スレでやればいいかもな。
(ez/W52SA, ID:JUr1oDfLO)