1 :
匿名
2008/05/20(火) 21:38:57
3日前子猫を拾いました。 小刻みに震え痩せ細った体 このままでは死んでしまうのが見え見えだったので家で面倒を見ることに。今では元気に鳴くし俺のあとをトコトコ着いてきます(*^_^*)
猫大好きな方 猫を飼ってる方 話ませんか?
g.pic.toこの子の名前はシロップ。女の子です。生後3ヶ月ぐらいだろうか? ……もう一緒に寝たりご飯食べたり出来ません。私の帰りを待ちわびて鳴きながら近寄ってくる愛らしい姿も声も無くなりました。が、私の中で一生シロップは共に生き続けます。ありきたりな言葉ではありますが私はあの姿、声…シロップに対する愛情を忘れる事など出来ません。短い間だったけどシロップは私の本当の家族。 …ずっと一緒だ シロップ。
(ez/W52CA, ID:iMQMf+YRO)
5 :
匿名
2008/05/20(火) 22:15:56
>>1生後どの位か分かんないけど、トイレはおしっこの匂いの着いたティッシュを徐々に設定したい場所に近づけていけばいいよ(ウチの子はこの方法で成功)
最初のうちは、トイレをしたくなったら、周りの匂いを嗅ぎはじめるから、シートを敷くとかで、対処してあげてね。
食事は専用のペットフードをあげ続ける事で、テーブルの上の物を食べたりしなくなるよ。
拾ってきた子なら、一回健診もかねて、動物病院でみてもらった方がいいよ。ノミとか付いてる場合あるから。
(i/N904i, ID:MxZrdGOvO)