848 :
月霞
2010/02/09(火) 18:45:08
>>847なぜばれた(笑)
歪神という本来は邪悪な神様なのです
神々しいとな、ありがとうございます!
本当は禍々しくしようとしたんですが(笑)
てゐかわいいよてゐ(笑)
ご馳走様でござりまする
imepita.jp色塗ってみました
(ez/W64SA, ID:3yZNWKjcO)
847 :
t2.
2010/02/08(月) 23:52:42
GodEaterがだんだん鬼畜になってきました。
>>843Niceな構図!仕上げにwktkしざるをえない
>>844うほーこれはいい。セピアも良い味が出てます。
>>845なんという神々しいお姿!お、おまいは神か!
>>846見えそうで見えない…だと…
てゐ
imepita.jp明日からテスト(:D)rz
オワタ
(i/N905i, ID:RW01vK4tO)
843 :
匿名
2010/01/27(水) 22:57:15
せっかくなので投下(下書き)
フォトショ使って仕上げるし手抜きだし薄汚れてます←
VanaN'Iceの3名
imepita.jp(ez/W62H, ID:VYETy2hGO)
844 :
匿名
2010/02/06(土) 22:29:01
>>841リアルでもうまいー!
やっぱりデフォルメできる人は普通に描いても上手いのでしょうか…上手いのでしょうな!←
私は背景やポーズなんかも、まだまだ何かしら資料を参考にしないと描けないのです…デッサン人形が欲しいよ!高いよ!
>>842これはいいエルフ!←
そのままゲームなんかにも出せそうでスゴいです!!
>>843カッコいい!
ぜひ仕上げたのも見てみたいです!
やっとテストに合宿に終了したので絵が描けます。
パソコンも早く修理に出したいな
マリサさん
imepita.jpアリスさん
imepita.jp(i/P905i, ID:2/wUWbCTO)
845 :
月霞
2010/02/07(日) 02:40:35
お久しぶりでございます
覚えている方はいらっしゃるんでしょうか…
久々にオリキャラのブルー様引っさげてきますた
imepita.jp羽根全開でっす
全体を入れようとしたら、本体が潰れましたorz
imepita.jpので本体
imepita.jpついでにモンハンの自機
(ez/W64SA, ID:3yZNWKjcO)
846 :
akahuku
2010/02/07(日) 18:04:35
>>844まりアリ上手いですね
そのデッサン力を分けてほしいです私からは小傘を貼りま~す☆
imepita.jp(ez/W65T, ID:R2FP03dzO)
841 :
akahuku
2010/01/26(火) 14:30:34
>>837あっきゅん可愛いです周りの風景も上手いですね羨ましいなぁ~私は犬走 椛を張りま~す☆よく見たら耳のバランスがおかしいorz
imepita.jp(ez/W65T, ID:R2FP03dzO)
842 :
t2.
2010/01/26(火) 23:26:15
>>834風車かっちょいい!
エルフ分補充
ほぼ戦士的な感じだが
imepita.jpなんか、この頃デフォルメ楽しい
(i/N905i, ID:RW01vK4tO)
834 :
匿名
2010/01/21(木) 23:28:13
>>832毎回どうやったらそんなに可愛くデフォルメできるのか・・・スゴいです。素敵です。
>>833こんなニトリになら尻子玉抜かれてもいい・・・!
可愛いツインテ描けるなんて羨ま妬ましいです。
あやや
imepita.jp風車
imepita.jp(i/P905i, ID:2/wUWbCTO)
837 :
匿名
2010/01/25(月) 01:42:24
>>836相変わらず可愛い…!!キャーイクサーン
デフォルメのコツとかあるのでしょうか・・・毎回バランスが崩れてクリーチャーになってしまいますorz
阿求さん。目が恐い。
imepita.jp(i/P905i, ID:2/wUWbCTO)
832 :
akahuku
2010/01/16(土) 23:32:10
久々に貼りま~す☆
アリス貼り...何だかハ○ヒに見えるのは気のせいですか?
imepita.jp(ez/W65T, ID:R2FP03dzO)
833 :
匿名
2010/01/17(日) 02:28:28
東方からにとり描いてみました
ほんと、落書き程度ですみません(´・ω・`)
imepita.jp(i/D905i, ID:9QhUGVV2O)
836 :
akahuku
2010/01/23(土) 19:38:18
>>834す...すごいです上手いですね私なんか全然ですよ(照)
久々の貼り~☆
キャーイクサン
imepita.jp(ez/W65T, ID:R2FP03dzO)