アマゾン

スレ一覧
1497.みんなに感動したことを伝えるスレ☆2巻目☆
 ┗104

104 :匿名
2009/03/24(火) 22:25:02

>>102さん人形劇三国志は、低確率で再放送されてますよ…

如何せん、話数が多く1話40分くらいあった気がしたので…確か視聴者アンコ-ル希望が殺到しないと再放送出来ない代物ですよ♪(・ω・)

伝説の人形劇を知ってる方が居て良かったです【曹操人形が重要文化財になったとも聞いた記憶もある?】

>>101>>103さん私目も紳助の相方が、いつの間に消えたかは知らなかったです…(ρ_-)

追記…>>100さん、こんな実写版もあったのですか!(=^▽^=)

(ez/W53CA, ID:m5ZO8shnO)
[返信][削除][編集]



[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
100 :匿名
2009/03/24(火) 21:07:43

>>97
ある動画サイトで「珊瑚串」と検索したらいいものが無料で見れますよ。

(i/P902iS, ID:iuUpZ/cOO)
101 :匿名
2009/03/24(火) 21:28:42

>>97

あれはいい! 

いま、島田紳助の相方なにしてんのかな?

(ez/W52CA, ID:VrOj6qM1O)
102 :匿名
2009/03/24(火) 21:34:00

>>97
あれ?
そんなに昔だったっけ?
12~3年前に土曜か日曜の朝に見ていた記憶あるんだが

(i/SH902iS, ID:V9YrhpjFO)
103 :匿名
2009/03/24(火) 21:34:32

>>101

昔、なんかの番組で亡くなってるとかいう話を聞いた。
何の番組か忘れたが、亡くなってるのは確か。紳助さんが自ら話してた。
多分『行列』だったかな…

(i/SH906i, ID:zLpOGdFqO)
97 :匿名
2009/03/24(火) 01:33:06

DVD-レッドクリフを見て思いだしました…

1982年~84年にNHKで本放送された伝説の人形劇、三国志お薦めです!

【DVD全17巻-全68話】街の図書館にあるそうです…

義兄弟の契り~諸葛亮公明が亡くなるまでの話♪
(レッドクリフ2作分の内容は人形劇5話分相当のみ…)

若き島田紳助が冒頭挨拶みたいなのと紳助ソックリ人形での声優出演、30年経過してても番組完成度に感激します♪(;ω;)

(ez/W53CA, ID:m5ZO8shnO)