アマゾン

スレ一覧
1901.ガンダム総合スレ②
 ┗773

773 :匿名
2009/04/04(土) 04:38:40

>>772
富野の、「本来MS(特にガンダム系)に頭はいらない」的な発言を思い出した。メカなんだからわざわざ華奢な首の上に頭乗っける必要なんかなくて、例えばズゴックみたいに本体の上にそのままカメラを外付けすればいい。
なのに何故頭を付けたのか?それは「巨大兵器に乗っていても、戦っているのはあくまで人間である」ということの表現であるらしい。

つまり、「メカのみを見てもそこにリアルさはない」。
リアルさを求めているのは 人間ドラマ>メカ だからとも言える。
だいたいガンダムのメカ関連のリアルな設定はほとんど後付けだしねw

(i/SH705i2, ID:ppLTphrJO)
[返信][削除][編集]



[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
772 :匿名
2009/04/04(土) 02:19:06

ガンダムを始め、ロボット物自体にメカとしてのリアルさを求めるのがそもそもの間違いなのである。

だってどう考えても、操縦方法が不明なんだもん。
MSが複雑な動きをすればするほど、左右のレバーだけじゃ無理。w


ガンダムがリアルなのは、あくまで戦争の道具であること。
戦争物故に、所謂味方側のみの視点だけでなく、敵方のイデオロギーの描写があること。


そしてイデオロギー同士が一番熱く、尚且過激にぶつかり戦う手段として、MSによる白兵戦が適している。


ここにガンダムのリアリティーがある。


決してメカにリアリティーはない。

(ez/W42S, ID:L3JNRlAOO)