Yahoo!ショッピング

スレ一覧
2053.討論スレ②
 ┗14

14 :匿名
2009/01/08(木) 01:36:29

>>13

丁寧な返答ありがとうございます。こちらも襟を正したつもりで返答をば。

確かにそうですね オクや市場を使っていた人なら多くの人がわかってしまったのかもしれない…

それは思いました。 ですが 私が自分の書き込みをした後 かなり時間があいてから再び訪れた故
本人登場→スレチ叩き→下火になりつつ
の段階まで既にきてしまっていたんです。彼女は 元に戻る発言(もう来ない)されていましたし ここでまた話を蒸し返すのも…と思い あえて 無言を選択しました。

人間難しいもので なかなか公平な見方はできませんね。特に 態度って大きいですね。
彼女のそれまでの行動が私に理解しうるものであったなら 蒸し返してでも彼女の名誉を挽回しにかかったかもしれません。至らない人間で申し訳ないです ちと書き換えいってきます。

(ez/W51CA, ID:EP8ePJzqO)
[返信][削除][編集]



[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
13 :匿名
2009/01/08(木) 00:47:21

貴重なご意見ありがとうございます。


>>11

確かに印象の良くない方であることはあのスレの雰囲気からも察することができました。
それでも事の是非(今回の場合スレチ扱い)は誰が相手であろうと正しく判断すべきだと思うのです。

正直あの場では誹謗中傷に当たる言動があったように思います。
仮にその対象となった、かの人の行いが全て真実であったとしても規約違反であることに違いはありません。
その点であの場での誹謗中傷に対する抗議は正当なものであったと思います。

以前議論されたということですがその時は偏見の目を拭いさって事の是非を判断できる状態での話し合いだったのでしょうか?


>>12

晒しは個人を容易に特定できる情報を書き込んだ場合を指すと思うので、それ1つとると確かにどこまでがその情報に当たるかの判断は難しいように思います。
ですが、あのスレに掲載された情報で多くの人が個人を特定するに至ったという結果と、そもそも晒し行為を防ぐ目的が個人の誹謗中傷を避けるためであるとするならば、あの場で晒しにあたるための条件は満たされていたように思います。
誹謗中傷についてですが、あなたの言動がそれに当たるかはわかりません。
しかし、『変』や『頭大丈夫か』などの言葉は確実にそれに当たると思われますから、あのスレで誹謗中傷があったことは確かだと思います。

私が最初に問題提起した本スレの使い方(orスレチの使い方)についてはあなたの考え方に賛同します。
そうした場合でのスレチ発言は正当であると私は思います。

最後にスレチ発言についてですが、あのスレではかなりの人がその言葉を用いてかの人の意見を排除しようとしてました。
その時誰か1人でもスレチでないと主張する人間が加わればあの場にいた人ももう少し深く考えることができたと思うし、考えるべきだったと思うんです。
今更かもしれませんが…

(i/N906imyu, ID:7tYcxuSOO)
11 :匿名
2009/01/06(火) 23:52:00

彼女(彼かもしれんが)が言っていったことは決して間違いではないんですよ。

しかし、残念ながら色々トラブルを起こしたこともあって、彼女はここでは余り良い印象を持たれていない。
さらに、あの議論自体実は2度目でして、以前も討論へと言う話が出たんですよ。

だから、話し合いにはなかなかなりませんね。

(ez/W44K, ID:roGR/0BVO)
12 :匿名
2009/01/07(水) 01:36:48

>>10

それ たぶん自分もその場にいたからあえて発言するけども…彼女が有名になっていたから特定できてしまったけれども 実際「晒し」という程の情報量だったかというとちょっと疑問だけどな…。
管理人さんのキャラ名まんま出しちゃってたのはアウトだったのかもしれないとさっき気づいたけれども。
レスがついてく中で最後の方は勢いがついてしまっているけれど 中傷の流れではなかったと自分は記憶している。
あの流れで個人特定ができるが故に 自分の発言が中傷にあたるなら申し訳ないとしか言いようがないんだが。


とりあえず 彼女の発言の矛先は複数相手に向かっている中で 相手全員がスレチ扱いしたわけではなくて 何もリアクション(スレチ発言等)しない事で 考えを示した つまり スレチとも思わないし 晒しや彼女を叩くつもりはなかった(あくまで噂話の1つ程度で悪意はない)から何も発言しなかった人もいた事を一応。

ここに誘導するかの判断基準って 自分としては 例えば敏捷特化スレで バランスと運を比較討論とか始まったらだと思ってる。

だからあの時彼女があの場で討論を始めても自分はスレチとは思わなかったし もし仮に自分が 彼女のキャラ名やらLvやら特定要素出まくりな中で叩き発言していたら 返答というか謝罪したと思うよ。
(1/7 3:41 編集済)

(ez/W51CA, ID:EP8ePJzqO)
10 :匿名
2009/01/06(火) 22:13:30

貴重なご意見ありがとうございます。

そうですね。
やはりこのスレに誘導するのが最善策なんでしょうね。


私が違和感を覚えた場面は、晒された人が晒しに対し抗議している場面(住人含む数人が相手)だったのですが、晒された人がその場で言ってることは正論(私見ですが)なのにも関わらず、晒した(関与した)側は討論スレを盾に『スレチ』と言って話をろくに聞こうとしていないような雰囲気だったのです。
晒されていた人は名前が有名な人のようだったので多分それも関わってるとは思うのですが……


それで少し討論スレのあり方に疑問を抱いたのですが、たとえこのスレが無かったとしてもスレチと言われるのには変わりないのかも知れませんね。

(i/N906imyu, ID:7tYcxuSOO)